2377706 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

320life

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ノマ@320life

ノマ@320life

サイド自由欄

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

カテゴリ

2020.06.23
XML
カテゴリ:投資・懸賞・節約

ジュニアNISAをはじめよう!


NISAとiDeCoをやってる私と夫。
銀行に預ける感覚で、投資をやってます。

となると、気になるのが子どもたちのお金。
出生体重で開設したゆうちょ口座。
お祝いなどで頂いたお金を貯めているけれど、利子もほとんど付かない。
遊ばせておくのはもったいない。でも学資保険には入りたくない。

ということで、ジュニアNISAを始めることにしました。

ジュニアNISA(未成年者少額投資非課税制度)は、

・2016年1月にスタート
・日本在住の0歳~19歳
・株式・投資信託等への投資から得られる配当金・分配金や譲渡益が非課税対象
・1人1口座開設可能数
・非課税投資枠は毎年80万円が上限
・非課税期間は最長5年間
・投資可能期間は2016年~2023年
・18歳までは払出し制限あり。

→「ジュニアNISAの概要」(金融庁)

ジュニアNISAの口座開設


1人1口座なので、証券会社をどこにしよう?と、夫と相談。
私がやっている楽天証券に開設することにしました。

楽天証券でジュニアNISAの口座を開設しようとすると、まず親権者が楽天証券に総合取引口座を持っていることが必要です。
ネットから申し込みをすると、あらかた必要事項が入力済の申込書が郵送されてきます。
それに

・未成年者のマイナンバー通知届出書
・登録親権者(親、後見人)の本人確認書類
・登録親権者と未成年者の続柄が確認できる書類
・未成年者(子供)の本人確認書類(同居以外の場合)

を添付して返送。

2/20 未成年口座開設申し込み受付
3/16 総合取引口座の書類受領
3/26 総合取引口座開設終了・マイナンバー登録完了
4/3  配当金受取方法登録・ジュニアNISA口座開設届出書受付
4/10 ジュニアNISA口座開設手続き完了

で、結局1か月半くらいかかりました。

口座開設のその後


口座開設してから知ったんですが、

証券口座と同じ名前の口座からしか、入金できません。

つまり、子供の名前の銀行口座→楽天証券口座に入金しないといけない。
現金振り込みも出来ますが、手数料がかかる…。

そこで、子供たちが自分名義で持っている口座(ゆうちょ)のオンラインバンキング(ゆうちょダイレクト)の登録手続きをしました。
それだとリアルタイム入金で手数料は無料です。

そうしてようやく入金に漕ぎつけたのですが、それで株や投資信託を買えない。

「本人の銀行口座」→「楽天証券未成年総合口座」→「ジュニアNISA口座」

という流れで、もう1クッション総合口座から入金しないといけない。
で、ジュニアNISAの口座に入金したら、もう基本的に払い出しできません。

レッツ投資!


コロナの影響で株が軒並み大安売り。
子どもたちの枠は80万円しかないのですが、幾つか買おうと思っていました。
しかし夫が「二番底でもっと下がったら買おう」と言うので待機。
…そしたら株が上がりました。

とりあえず投信をコツコツ積み立てることにしました。



娘は、たわらノーロードで。
国内・国外と株式・債券を組み合わせ。



息子は、eMAXISと楽天バンガードファンド。
株式オンリー、新興国も購入の攻めのラインナップ。

私が買っているものと似たようなラインナップ。
ジュニアNISAで運用して、息子と娘にはそれぞれ最終的に同額を渡してあげる予定ですが、途中で本人たちに運用を任せても勉強になって面白いかもしれない。

株主優待も、100株・500株ごととかなので、夫・私・子供たちでそれぞれ100株ずつ持っていた方がお得なんですよね。
私が西松屋を200株持っていて勿体ないので、100株売って、子供たちの枠で買おうかな。


にほんブログ村 にほんブログ村へ



ランキングページに日々の呟きを毎日更新しています。
「みたよ」「いいね」の代わりに押してもらえると、喜びます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.06.23 00:00:14
コメント(4) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.