320life

2020/11/07(土)00:00

ブラウスを処分する(普段着オールシーズン13着)

衣服・服飾・化粧(66)

トップス1減 ドレープブラウス七分袖(ピンク/ユニクロ/¥500/2019.10)を処分しました。 私としては珍しい薄ピンク色で、「きれいな色だね」と人からよく言われました。 1年くらい着ていたのですが、染みと黒ずみが目立つようになったので決意。 ちなみにユニクロのワゴンで買ったのですが、知人とランチをする時にお互い着ていて面白かった。おそろい。 しかし…本当に着る服がなくなってきたぞ。 夏の終わりにセールになった半袖を買うつもりだったのに、買わずじまい…。 半袖の代わりになるかと夏場も7分袖で通していたのですが、これは特に問題なかったです。 でも、オールシーズン使えるなら長袖をめくって着る方が良かったかな。 冬の7分袖が寒い。すうすうする。ちょっとどうしたものか考えている。 首元がすぐにヨレてしまうカットソー、買ってからずっとネットに入れて洗っています。 そしたら首元ヨレてないです。些細なことだけど、大事。 そして、白のカットソーが薄くて、黒のブラトップを着るとスッケスケで駄目。 白のキャミソールタイプのブラトップ(しまむら)じゃないと駄目だった。 カットソーって、それ1枚だけで着ると間抜けな感じになるので、アクセサリーは必須。 普段着13枚+冠婚葬祭3枚 (タブレットを手に入れたのですぐに落書きしようとする) オールシーズン、コート2枚も込みで13着。 冠婚葬祭用のワンピースのうち、花柄のものは着ないので手放そうか考え中。 しかし、今年買ったニットが失敗だった。 ざっくりした編みのルーズな感じで、私に似合わない。オフィスにもいまいち。 安いからと買ったら失敗だった。これじゃあ意味ないよ。 ハイゲージの黒のロングカーディガンとかにすればよかった…。 グレーのニットは、部屋着のロングパーカーがぼろぼろなので、これを処分して代わりのルームガウンにしようかなあ。部屋着ばかりが増えて行くんだよな…。 同じく袖レースのカットソーも、森ガールっぽい感じで似合わなかった。 コンサバ路線でいかんとあかん…。 服の消費期限は1~2年だと思って、プチプラを買い替えて行く方式にしていますが、定期的に「こんな白黒ばっかりイヤ!」と「モノトーンになりたい!」を繰り返しています。 最近読んだ本の影響で、今はモノトーン周期。 ・ブラカップ付きヒートテックインナー ・ウルトラライトダウン(黒。コートのインナーにもなる) ・カットソー(白のUネックと白のVネック) ・ハイゲージニット(黒と紺) をこの冬は買おうかと思いつつ。 ワードローブカウント。 ●トップス8枚 ○半袖 ・ドレープブラウス(ブルー/ユニクロ/¥500/2019.10) ○七分袖 ・袖レースカットソー(ストライプ/スーパー/¥1566/2020.07) ・デイリーコットン七分袖T(ブラック/生協/¥598/2020.07) ・デイリーコットン七分袖T(ホワイト/生協/¥598/2020.07) ○長袖 ・ライトスフレヤーンリラックスクルーネックセーター(ホワイト/ユニクロ/¥1,290/2020.04) ・リラックスVネックカーディガン(グレー/ユニクロ/¥1,290/2020.04) ・タートルネックニット(ダークグレー/無印良品/福袋/2015?) ・UVカットジャージージャケット(ブラック/ユニクロ/¥2,990/2019.04) ●ボトムス4枚 ・ジャージーパンツ(ブラック/スーパー/¥980/2020.07) ・ジャージーパンツ(ブラウン/スーパー/¥882/2020.07) ・プリーツパンツ(ブラック/ユニクロ/¥1,290/2019.04) ・ハイウエストタックワイドパンツ(ブラック/ユニクロ/¥1,990/2018.10) ●冠婚葬祭用ワンピース3枚 ・花柄ワンピース(黒/UNTITLED/貰い物/2011以前?) ・喪服(楽天/¥6,990/2020.09) ・ドレスセット(黒+銀ラメの羽織り/ニッセン/¥5,000?/2010?) ●アウター2枚 ・イネスコラボトレンチコート(ベージュ/ユニクロ/¥6,000?/2015) ・キルティングジャケット(茶色/無印良品/福袋/2015?) ●部屋着8枚 ○半袖 ・はらぺこあおむし柄Tシャツ(ネイビー/グラニフ/¥プレゼント/2016) ・VネックTシャツ(グレー/ユニクロ/¥390/?) ・VネックTシャツ(黒/ユニクロ/¥390/?) ○長袖 ・コットンフライスクルーネックT(ホワイト/ユニクロ/¥790/2019.10) ・ロングパーカー(ライトグレー/フェリシモ/¥6,000?/2007) ○ボトムス ・コットンアンクルパンツ(ブルー/ユニクロ/¥500/2019.04) ・アンクルズボン(ネイビー/しまむら(HK)/¥900/2018.9) ・ルームズボン(黒/ユニクロ/¥1,200/2018.05) 部屋着になってからの寿命の長さがすごい。 ↑ ランキングページに日々の呟きを毎日更新しています。 「みたよ」「いいね」の代わりに押してもらえると、喜びます。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る