320life

2024/09/30(月)06:22

デジタルのスケジュール管理に挫折した話

手帳・文房具(125)

2024年の手帳 2023.09.19「2024年もセリアの週間バーチカルブロック手帳」 2023.12.31「2024年の家置き手帳も、ミスドのスケジュールン(ミスド福袋)」 2020.12.20「英語用に、セリア368ページB6フリーノート。」 2024年は、セリアのA5を持ち歩き用(主に仕事用)として、ミスドのスケジュールンを日記等の記録用として家置きで使っています。 ほか、セリアのB6ノートを学習用ノートとして家で使用。 セリアのA5は、ウィークリーブロックのページを時間軸無視でタスク書き出しに使用していたのですが、4月から業務量が増え、1日の枠に書ききれなくなってきました。 あふれるタスク、脳内パンク。 これは、まずい。 頭の中のトルネード そこで、 2024.06.03「2024/W22 ノマ通信(0527-0602)」 に書いたように、再度バレットジャーナルを試してみることにして手帳会議。 バレットジャーナル迷子   私の頭の中、基本がこんな感じなんですよ。 竜巻?砂嵐?みたいなのが複数個、ぐるぐるあっちこっちに猛烈な勢いで噴き上げてる。 周りのものも巻き込むし、制御できない。 新年度からその渦巻き具合が酷くなってきているので、バレットジャーナルに救いを求めた今日このごろ。 「基本の公式キーでシャーペンオンリー」のデイリーログを1週間やりました。 で、やってるなかで「どうしたらええんや」ってなって手帳会議。 今回、タスク記入を、自前愛用チェックボックス□をやめて、公式の「・」(バレット)にしてみました。 「・」だと、そのあとの「✕」(完了)「>」(明日へ移行)「<」(カレンダーに移行)がやりやすい!!! そして消し込みかけたあとの「タスク残り・」が一目瞭然。 何より□より・のほうが書くのが速い。 公式の記号、めっちゃ考えられてるなあと感じました。 「・」と「ー」(メモ)が、雑に書くと見分けがつかないのが微妙で。 いろいろ記号も考えたけれど、 ・  ー みたいに、段差をつけるほうが見やすいかも。 あとは長期タスクが管理しづらいなあとか、色々と考えたこと。 私はバレットジャーナルを「タスク管理」に用いたいだけで、「記録」としては使う気がない(保存する必要なし)。 なんならその日のデイリー終わったら破って捨てる!というメモ用紙でもいいくらい。 それでいくと仕事用スケジュール帳(今使っているセリアのA5)で、ウィークリーの日付欄無視でやるか、前みたいにスケジュール帳+コピー用紙でデイリーログタスク管理するのがよいのか(過去記事「2022.03.06「A4ジャーナルで to do 管理」)…と考える。結局もとに戻る。 デジタルのスケジュール管理を試してみる(そして挫折する) 紙の手帳は、A5とはいえ、マンスリーブロックが予定とタスクとメモでぐちゃぐちゃ。 とくに定例の予定は毎回書き写すのが面倒くさい。 上記の手帳会議のあと、Googleカレンダーに既存の手帳に書いてある予定をすべて入力してみました。 繰り返し予定のなんと設定が楽なこと! よし、デジタルカレンダーで予定管理+バレットジャーナルでタスク管理だ!と意気込みました。 そして。 1日目でわけわからんくなり。 2日目で匙を投げました。(笑) そして、アナログに戻る。 デジタルあかん、無理。 となったので、管理を紙に戻すことにしました。 ・予定管理→手帳 ・タスク管理→コピー用紙 以前やっていた2022.03.06「A4ジャーナルで to do 管理」をアレンジして復活させることにしました。 つまるところ、コピー用紙をジャバラに4つに折って、それを使います。 一番表がウィークリースケジュール。 マンスリーブロックの手帳から予定を転記して、今週の予定を一覧できるようにします。 あとは四つ折りにした1列ずつにひたすら日々のデイリーログを書いていきます。 表が終わったら裏返し。 裏返した際に、ウィークリーも折り返すと、1週間ずっと予定とあわせて確認できます。 1週間経ったら、表と裏をカメラで撮影。 Googleの「Keepメモ」に保存し、読み取った文字を画像からテキスト化。 精度はところどころイマイチですが(私が悪筆なので)、これであとから検索できます。 デイリーログが消えない 週間でA4コピー用紙を使い、デイリーログ(日々のタスク)を書いていく。 で、デイリーログは、前の日の予定もそのまま翌日などに転記しないで残しておいて、「今週終わっていないタスク」を探してやっていく方式。 でもそうすると、どれが終わっているタスクなのか見つけるのが大変になってきた。 公式だと * ・タスク と、優先のマークである「アスタリスク*」をつけることを推奨しているのだけど、これ「完了✕」と一見して判別できない。 そこで、アレンジ。 優先順位が高いもの(今日絶対やらないといけないこと)は、 ・・タスク というようにもう1つドットを打つことにしました。(完了したら2つとも✕にする) 予定管理下手くそ族 ワーキングメモリが貧弱でハムスターくらいしかないので、ほんっとーに頭ぱっかーん!って真っ白な状態。 常に紙を見て「終わった、次これ」を確認しています。 人に言われたことも即座にメモしないと3歩あるいたら忘れるからね! で、あまたある手帳術や時間術の本を読み漁って、自分にあうベストな方法を永遠に模索している。 今のところ、「バレットジャーナル」がまだ一番合いそうな感じなのだけど…うまく活用できていない。 へたにアレンジせずに、原理原則に忠実に一度やってみたほうがいいのかな。 週間でタスクを管理していると、「毎日の箱を空にする」ことが出来ない。 それが「やることいっぱいあって大変」「あれもこれも終わっていない」という感じになっている。 よくない。 8月になれば来年の手帳が発売される。 手帳会議は続く。 にほんブログ村 ランキングに参加しています。 クリック頂くとブログ更新の励みになります!

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る