321Style~BMW~

2009/10/08(木)17:54

台風一過 被害は最小限??

321 Life(684)

大きな被害が心配された台風も朝までに我が地方を通り過ぎていった。 我が家の被害は、カーポートの屋根が飛ばされたことと、隣接する工場の壁板が何枚か剥がれた程度。 決して小さな被害とは言えないが、昨晩の状況を考えれば最小限の被害と考えることもできる。 何より、周りの地区のように停電にならなかったことが救いだ。 志摩・鳥羽・伊勢地域では、至る所で停電になったり、電話が通じなかったりということが起こっている。 信号が消えているところも多くあったようだ。暴風警報の解除が8時13分と微妙な時間であったため、多くの小中学校が午後から授業となったようだが(高校は電車やバスがストップしていたこともあって休校が多かった)停電したままの状態だったそうだ。 ・・・そんな状態で授業する必要があったのか疑問・・・さらに志摩から伊勢に向かう通称「伊勢道路」や鳥羽から伊勢に向かう国道42号線も通行止めとなっており、通勤できなかった人も多かったようである。取り敢えず我が家はほぼ通常の状態に戻ったが、この地域全体の復旧にはしばらく時間がかかりそうである。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る