321Style~BMW~

2010/09/16(木)21:18

「夢の家」に向けて進化する我が家 1

321 House(109)

一昨日から、マイホームデザイナーによる我が家を作成中である。 本来なら、できあがりをご覧いただきたいところだが、いつのことになるか分からないので、取り敢えず日々の報告をしていこうと思う。まずこちらがベースとなったモデル。 マイホームデザイナーLS3の間取りがそのまま使えたので、読み込んで屋根形状を変更したものである。 なんとなくそれらしい形にはなったが、一条工務店の家の特徴である出窓が表現できてないのが痛い。 しかし、この出窓の作成が困難を極めた。 出窓自体はさほどでもなかったのだが、出窓上の屋根がなかなか上手くいかない。 微調整を加えても小さな屋根の間にすき間ができてしまうため、外壁の形状がおかしくなってしまうのだ。 結局出窓を作るためにほぼ丸1日を費やすことになってしまった。そして、これができあがった出窓。 これだけでぐっと一条工務店仕様になった。 プレシャスウインドウの屋根は、なぜか3階に取り付けると問題が生じなかった。 この理由は全くの謎である まぁ、謎ではあるが、結果オーライ。 というわけで、この家、2階建てのように見えて3階建てだったりする。 ただし、階高わずか数十cmではあるが・・・。 手すりや窓かざりも配置し、家族が見て「お、一条の家だ」というところまでは来た。 しかし・・・ 画像ではわかりにくいが、ベランダの下端の高さが実際の家とは異なっている事に気付いた。 次はこの調整に挑む

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る