229628 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

食のモットーは実学です

食のモットーは実学です

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

みっち@

みっち@

Calendar

Comments

くろろ@ Re:落葉きのこ と ヒグマ足跡 な日常(09/22) 自然ってスゴイですね。 石釜で検索して…
Eire@ リモンチェッロ これ飲んでみたい。 興味津々♪ イタリ…
Eire@ 相変わらずうまいなー マカロン、パリで食べてから大好きになり…
atina@ Re:落葉きのこ と ヒグマ足跡 な日常 ヒグマが近くに居るのですか!? くれぐれも…
くーる31@ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…

Category

Archives

July , 2025
June , 2025
May , 2025
April , 2025
March , 2025
February , 2025
January , 2025
December , 2024
November , 2024
October , 2024

Favorite Blog

暴れん坊将軍が大好… New! G. babaさん

 沖縄久米島りんか… 沖縄久米島りんかんフルーツ園さん
Ogni giorno sara` s… くみこ(FI)さん
ソムリエ Kimiの今晩… kimi_sommeliereさん
日本チーズ党・幹事… 日本チーズ党・幹事長さん
December 27, 2008
XML
カテゴリ:イタリアン

愛媛から届いたレモンを使ってリモンチェッロを仕込んでみました。

レモンの皮を使ったリキュールでイタリアの梅酒みたいな存在です。

 

【材料】

レモン4個

スピリタス(ウォッカ)500ml

グラニュー糖500g

水500cc

081225_0841~01.jpg

081225_0842~01.jpg

1.レモンの皮をむく

  レモンの表面を洗い皮をむく。

  皮の裏の白い部分は苦味のもとになるので、黄色い部分だけを薄くむくようにする。

081225_0901~01.jpg

081225_0902~01.jpg

2.皮をアルコールに漬ける

  レモンの皮を容器に入れて、アルコール度数の高いウォッカを注ぎふたを閉める

  (日本ではイタリアのエタノールはなかなか手に入らないので) 

081225_0906~01.jpg

 そのまま2週間ほど冷暗所に置いておく

081227_1029~01.jpg
3日後でこんなにいろが抽出されてきました。
あと10日ほどしたら、中身を濾し砂糖液を加えて混ぜ合わせていきます♪
続きは年明けです!
 
ここで、残ったレモンの中身を使いレモンジャムを作りました...(*´~`*)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 27, 2008 04:51:59 PM
コメント(1) | コメントを書く
[イタリアン] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X