229675 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

食のモットーは実学です

食のモットーは実学です

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

みっち@

みっち@

Calendar

Comments

くろろ@ Re:落葉きのこ と ヒグマ足跡 な日常(09/22) 自然ってスゴイですね。 石釜で検索して…
Eire@ リモンチェッロ これ飲んでみたい。 興味津々♪ イタリ…
Eire@ 相変わらずうまいなー マカロン、パリで食べてから大好きになり…
atina@ Re:落葉きのこ と ヒグマ足跡 な日常 ヒグマが近くに居るのですか!? くれぐれも…
くーる31@ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…

Category

Archives

July , 2025
June , 2025
May , 2025
April , 2025
March , 2025
February , 2025
January , 2025
December , 2024
November , 2024
October , 2024

Favorite Blog

家仕事の合間 New! G. babaさん

 沖縄久米島りんか… 沖縄久米島りんかんフルーツ園さん
Ogni giorno sara` s… くみこ(FI)さん
ソムリエ Kimiの今晩… kimi_sommeliereさん
日本チーズ党・幹事… 日本チーズ党・幹事長さん
August 22, 2009
XML
カテゴリ:お菓子作り

今日はビスコッティ作り。

こーゆーことやっていると、寝る時間が少なくなってくるのですが…笑

イタリアの代表的な焼き菓子、ビスコッティ。

ビスコッティとは、「2度焼いた」という意味のイタリア語で、イタリアの固焼きビスケットのこと。

正確には、イタリアはトスカーナ地方の郷土菓子で、カントッチョと呼ばれ親しまれている。

 


この素朴な菓子は、オーブンで焼いたものを、一度取り出して荒熱を取り、

 

その後、一口サイズに裁断したものを、再度(ビス)焼いて(コット)作られる。

水分がほとんどなくなるため、非常に固い反面、長期に保存ができる^^

 

090822_0900~01.jpg

アーモンドをオーブンで 焼きます。香ばしい♪

090822_0925~01.jpg

薄力粉と砂糖、たまごで生地を作っていきます

090822_0925~02.jpg

生地にオーブンであぶったアーモンドを混ぜこんでいきます。

 090822_0929~01.jpg

耐熱シートに広げていきます。

焼きます!

090822_0957~01.jpg

焼きあがったら粗熱を取り…

2cm幅に切って切り口を縦に並べ再び(ビス)焼きます(コット)

090822_1019~01.jpg

大きなサイズになってしまいましたが出来上がりデス♪

 

そのまま食べてもよいですが、コーヒーやワインに浸して食べるようです







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 22, 2009 06:10:28 PM
コメント(0) | コメントを書く
[お菓子作り] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X