548576 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

男子2児ママの育児日記

男子2児ママの育児日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

にゃんもん333

にゃんもん333

日記/記事の投稿

カテゴリ

サイド自由欄

2021.10.03
XML
毎回楽しみにしている方も多い
楽天の
間違い探しチャレンジ

2021年10月のお買い物マラソンも
いよいよ明日からスタートです!

公式サイトでは、今回の
間違い探しチャレンジ
既に公開されています。

さて10月の
間違い探しチャレンジにも
挑戦してみまいた!

記事の中盤に答え合わせを記載しているので
ぜひチャレンジしてみてくださいね!




今回の間違い探しチャレンジは、期間中1度きり!
後日ポイントの山分けとなります!

★獲得ポイント付与予定日★
2021年11月15日(月)頃
 

今回の回答期間は下記の通り

10月2日(土)10:00 ~ 10月11日(月)01:59

既にクイズが配信されていますねダブルハート
ぜひチャレンジしてポイントゲットしてくださいスマイル

▼間違い探しチャレンジに挑戦!!

⇒クイズクーポンでポイントゲット!!

なかなか間違いが見つからない~
という方は

ぜひ本記事をで答え合わせを
してみてくださいね四つ葉

▼お買い物マラソン会場はこちらから★


2021年10月のお買い物マラソン
ショップ買い回りに参加予定の方は
忘れずに下記よりエントリーくださいね!!

▼お買い物マラソンエントリーはこちらから★


ちなみに…
2021年10月後半のお買い物マラソン開催は下記の通りです赤ハート

10月4日(月)20:00 ~ 10月11日(月)01:59

◎こんな記事も読まれています!◎

​​■「お買い物マラソン」と「楽天スーパーSALE」の違いって何!​​​
~詳細・比較・お得に買い物をするコツ~

2021年10月買い物マラソン
間違い探し(問題編)

今回の間違い探しチャレンジの問題はコチラ★

▼間違い探しチャレンジに挑戦★ポイントゲット!!

⇒クイズクーポンでポイントゲット!!


​正解するまで何度でも挑戦が可能ですが、
先着で100万名様に100万ポイントを山分けプレゼント
との事なので、​
早めに挑戦してくださいね星

まず自分の力で挑戦したいという方は下記から
チャレンジしてみてくだい!

▼30秒間違い探しチャレンジはこちら▼


先に答えを知りたいという方は、
そのまま下にお進みくださいねスマイル

⇒楽天市場でお買い物

​★楽天お得情報はこちらから★
​​​​楽天クジ総まとめ!
楽天クジでポイ活開始


楽天クジって何種類?
楽天の毎日クジ総まとめ


2021年10月お買い物マラソン
間違い探し(回答編)

では続けて、
間違い探しチャレンジの回答はこちら!!

今回はかなり難易度高め★★★でしたびっくりびっくり

▼間違い探しチャレンジに挑戦★ポイントゲット!!


1つめ:スマホとパンダとの距離
2つめ:お味噌汁の具の数
3つめ:お箸の長さ

分かりましたでしょうか??

今すぐクーポンを獲得したい!

という方は下記からクリアしてくださいね

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 


間違い探しチャレンジに正解すると、
ポイントゲットのエントリーが表出します!

★30秒間違い探しチャレンジに挑戦★
5と0のつく日キャンペーン事前エントリーが必要です
まだの方は忘れずにエントリーしてくださいね!

▶5と0のつく日キャンペーンにエントリー

★合わせて読みたい★
​​
5と0のつく日キャンペーン」徹底解説!
ポイントアップの方法やよりお得に

ポイント還元するコツをご紹介

「5と0のつく日キャンペーン」フル活用術
3つのお得に買い物するポイントをご紹介


​​

★日用品SALE情報★

今回もお買い物マラソンでは各メーカーが
高ポイントキャンペーンを実施中ウィンク

特に楽天スーパーDEALでは、日用品関連が
かなりお得な還元率となっていますので、
ぜひこの機会に買いだめしておくことを
オススメします!


⇒楽天市場でお買い物

ダブルハートお得に買い物するなら楽天スーパーDEALダブルハート
超高還元の楽天スーパーDEAL活用法は
下記記事でご紹介中♪

▼楽天スーパーDEALを検索


​★楽天お得情報はこちらから★​
楽天スーパーDEALについてより詳しく知りたい方は
下記よりご覧くださいね!

スーパーDEALの攻略方法~お得情報・活用方法・注目商品~

楽天お買い物マラソンの
ショップ買い回りとは?

お買い物マラソンでは、
ポイントが最大10倍になる
ショップ買いまわりが実施されます!
※本記事掲載のクーポン・会場は過去掲載です
 今月のクーポン情報が掲載されましたら更新致しますね!

ショップ買いまわりとは、
上手に買い回りすることによって
ポイントアップが叶うキャンペーンです炎

▶買いまわりガイド&ルール詳細はこちら

▶買いまわりガイド&ルール詳細はこちら

1,000円以上の商品を購入した店舗数分
ポイントが倍になりますスマイル

しかし、2月からお買い物マラソンの
上限付与ポイントの最大額が7,000ポイントに
変更されておりますショック!!

つまり、
付与ポイントの上限に達する購入金額は、
下記金額。

​77,777円​

新年度の異動や進級に伴う引っ越しで
高額家電、家具などの購入を考えている方や、
​​
ふるさと納税の購入を検討している方は
ポイント付与の上限金額に
ご注意くださいウィンク


▼楽天お買い物まわり注意点
​​対象は1購入1,000円(税込)以上の商品購入
・「買い回り」による上限ポイントは最大7,000ポイント
・ポイント有効期限は配布後約1ヵ月
・買い物前のエントリー​​は忘れずに!

ショップ買い回りについて
もっと詳しく知りたい方は、
下記よりご覧くださいね

▼ショップ買い回りを詳しくみる▼

お買い物マラソンも
お得クーポン&イベント満載

お買い物マラソンでは
お得クーポンや楽しいイベント&キャンペーンが
開催されています
楽天で開催されているお得なイベント&
キャンペーンの一部をピックアップして
ご紹介します♪


⇒楽天市場でお買い物





お買い物マラソン期間中は
楽天カードでさらにお得!

近年急速に申し込み者が増加している楽天カード。
選ばれる理由を下記3つにまとめてみました
★楽天カードが選ばれる理由★
  • お客様満足度ランキング1位
  • ポイントのたまりやすさ・使いやすさ
  • 入会時の高ポイントバック


選ばれる理由①
楽天ポイントはお客様が選ぶ
下記全てのランキングにNo.1。
  • 「昨年もっとも貯まったポイント」
  • 「ポイント総合満足度」
  • 「もらって嬉しいポイント」
楽天カードは、他社を大きく引き離すポイントの貯まりやすが魅力。
特に楽天市場でのお買い物はポイントが4倍に!

普段の生活上でのポイントの貯めやすさは
楽天カードが選ばれる理由の1つ



選ばれる理由②
せっかく貯めたポイントも使えなければ意味がありません。

楽天カードで貯めたポイントは
ショッピングサービスの楽天市場を筆頭に
下記サービスに利用ができます。

・楽天トラベル
・楽天ビューティー
・楽天ブックス
・ラクマ
・楽天toto
・楽天競馬
・楽天電子書籍ストア など

さらに楽天ペイを活用することで
下記楽天サービス以外にも
楽天ポイントを使うことができます!

・コンビニ
・スーパー
・ドラッグストア
・飲食店
・ファッションストア
・家電量販店 など

ポイントが溜まりやすいだけではなく、

ポイント利用可能サービスも幅広い。

我が家でも、楽天カードの有用性は
非常にたすかっております!



選ばれる理由③
申し込みの手軽さと
初回利用での大量ポイントプレゼントも魅力の1つ。

また申し込み後最短約1週間ほどで手元に届くのも
新規入会者にとって嬉しいですよね


出典:楽天カード


▼より詳しく楽天カード入会について知りたい方は

こちらの記事をご覧くださいね

​★楽天お得情報はこちらから★​
楽天カードをお得に作る方法を
記載しています!


完全版!楽天カードが選ばれる理由!
お得に作る方法&活用術を解説


​​

ふるさと納税でかしこく
マラソン達成を目指そう★

お買い物マラソンでは、
ふるさと納税​対象​となります目がハート
1,000円以上のふるさと納税を購入すると
1自治体につき1倍のポイント還元が叶いますハート(手書き)

↓ふるさと納税ランキングをチェックする↓


楽天ふるさと納税の記事については
こちらの記事をご覧くださいね▼

▼お得情報まとめ
​▼楽天ふるさと納税詳細まとめ
【楽天】ふるさと納税シミュレーションにトライ!

今回はお買い物マラソンでぜひ購入したい
楽天市場ランキングに
ランクインしている
ふるさと納税品をご紹介します!!

 
 


お買い物マラソン期間中は
キャンペーンの併用でさらにお得!

さらにお買い物マラソンでは、
ママ割39ショップでの購入で
ポイントが倍になったり、
送料無料&ポイント倍率がアップするケースもあります。

各キャンペーンについては、
下記記事を参照の上、
ポイント倍エントリーをしてくださいねスマイル
◎こんな記事も読まれています!◎

 ​3,980円送料無料ラインについて
徹底解説!

3,980円送料無料ラインって何?!
~詳細&お得に徹底活用する方法~




◎こんな記事も読まれています!◎

まだ入会していない方必読!
ママ割の4つの登録メリットや
活用方法をまとめてご紹介!

ママ割」って何?登録する4つのメリット
ママ割会員限定クーポンを大公開!







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.10.04 07:57:49
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.