111255 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

NYゴルフ生活雑記

NYゴルフ生活雑記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Oct 16, 2011
XML
カテゴリ:ゴルフ

台風かと思う強風の土曜日、Royce Brook での月例に参加しました。
過去には駐在の最後に日本での行く末に思いを馳せながら空を見上げた思い出のコースです。

Royce_Brook_20111015_1.JPG

5,935Y、パー72、レーティング69.2、スロープ126。
いつもグリーンがスムーズなコースで、今日もエアレーション前で砂を撒いているのに
そこそこのスピードが出てました。

出だしミドル2ホールは、ドラがFWをヒットしてくれてボギ・ボギ。
月例はいつにも増して緊張してスタートからバカバカ叩くことも多いので、助かりました。
3番、125Y、このコースで2番目に易しいHC17のショート・ホールでパー。
これで、今日は自分の納得いくスコアで回れる予感がしました。(^^♪

その後、短めのミドル2ホールとショート・ホールでダボを叩きましたが
前半47点(19パット、FWキープ4/7)
アゲンストだとクラブが2番手変わってしまうようなコンディション下では、上出来です。(^^♪

Royce_Brook_20111015_2.JPG

後半は出だしミドルで3パットのダボを打ってしまったものの、
11番、343Y/パー4ではカラーから4mをチップ・インでパー。(^^♪
ボギ・ボギの後、14番、367Y/パー4ではボギー・オンのアプローチを
チョロった直後に花道から10mのパッティングが直接コロン。。(^^ゞ
ショート・ホールが2つ残ってましたし「もしかして80台もいけるかな。。」
なーんて邪念が入ると案の定そこからダボが続きましたが、
後半も47点で回ることができました!(16、6/7)

技術的、、というには拙いですが、テイク・バックの始動で飛球線上に真っ直ぐ
フラットに引くスイングはワークしたと思います。
あとはパッティングで「入れよう。」と思わずに、カップの距離に合わせにいったのが
良かったのかもしれません。(特に高速グリーンでは。)

これまで月例では(自分的には人が変わったような)ヘタレな結果しか残せなかったし
(月例で会う人たちはそれが普通だと思ってるでしょうけど。。)
調子を崩しちゃうこともしばしばで、もうヤメようかと思ったこともありましたが
何かブレイク・スルーできたように思います。

Royce_Brook_20111015_3.JPG

(カップは次の月例まで拙宅に滞在、年間戦で取り切りです。)

勝てて100切りの何倍も嬉しかったのは、これまでの悔しさの裏返しなのかな。。(^^ゞ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Oct 16, 2011 12:08:53 PM
コメント(2) | コメントを書く
[ゴルフ] カテゴリの最新記事


PR

Profile

みなとパパ

みなとパパ

Favorite Blog

生涯、いちダッファ… junhiro65さん
たまぁ~に更新、皇… 皇 子さん
カメちゃん奮戦記と… カメちゃん@LAさん
mitsuot's vision 72 mitsuotさん
Enjoy! Golf shinma2さん

Category

Recent Posts

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024

Comments

 みなとパパ@ Re[1]:マスターズに合わせて。。(04/08) シロクマとーちゃんさん >マスターズ始…
 シロクマとーちゃん@ Re:マスターズに合わせて。。(04/08) マスターズ始まりましたね。日本で観てま…
 みなとパパ@ Re[1]:弟の転機等(03/11) junhiro65さん >同じ海外でも、旅行と住…
 junhiro65@ Re:弟の転機等(03/11) 同じ海外でも、旅行と住むのは当然ながら…
 みなとパパ@ Re[1]:レストラン・ウィークと、、(02/05) シロクマとーちゃんさん >そうそう、jun…

Headline News

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.