カテゴリ:新米シングルマザー
きのう河川が氾濫した場所付近にある駅 島根県江津市の旧JR三江線の川平駅。 こんなに美しい場所が 河川の氾濫で汚泥に沈んでしまったと 思うと胸が痛い。 ![]() (廃線になる直前の2018年春に撮影。) 今日はようやく水は引いたそうです。 これから復旧作業が始まります。 人的被害がなかったのは幸いでしたが 後片付けが大変なんですよね... にほんじゅうの被害に遭われたかたの 一日も早い復興をお祈りしてます。 ![]() さて本題です。 ![]() 5月にちょこっと触れてた、 コロナ禍の支援対策として ひとり親むけの児童扶養手当の加算、 やっぱりあるみたいです。 正式名は「ひとり親世帯臨時特別給付金」 詳しくは厚労省のHPで ![]() (支給額) 1世帯5万円、 第2子以降1人につき3万円。 (支給時期) 8月の予定(1度のみ) (申込みは不要) 現在「児童扶養手当」を 受給中の人は申し込み不要。 対象者にはお住まいの自治体から 案内があると思いますが いま受給資格を満たしてない方でも コロナ禍で収入が激減してる世帯は 申請できる場合があるようです。 詳しくは厚労省のHPで ![]() ああ、そういえば8月は 児童扶養手当の現況届の季節ですね。 ワシ、あと2回で終わりですー。 おかげさまで まとまった学資貯金ができました。 ありがたやー ![]() ![]() ■本日もご訪問ありがとうございました■
[新米シングルマザー] カテゴリの最新記事
>思うと胸が痛い。
●この駅もとは2面2線のホームだったのが、利用者の減少にともない1面1線になり、そして廃線・・・なんですね? そして洪水と・・・嗚呼・・・ (2020.07.15 17:05:16)
こんにちは!
川の氾濫のあとは「泥」の問題が タイヘンってきいています。 濡れてれば重いし、乾けばまいあがる、で、これを処理するのは ほんとうに何か、うまい決め手とかないのかしら。。。 お手当、戴けるものはちゃんと戴いて、役立てて、 が、正しいですね。 「まとまった学資貯金ができました」か! やや♪ それは重畳なり!(#^^#)V (2020.07.15 17:21:16)
●7/15 ぽち×2、コメントありがとうございます m(...)m
(2020.07.15 17:30:50)
こんばんは^^
水分を含んでる泥は重くて 乾くと舞って大変って言いますよね。。。 体も心も疲れ切ってる中の復旧作業は大変ですよね。 どうか1日も早く通常の生活が送れるようになりますように。。。 まだ 雨の予報が出てるので 気をつけましょうね。 細魚さんのように 我が子の為にとか日々の生活費にって人には支援して欲しいって思いますが ニュースで聞く我が子を育児放置して遊びまわってる親にはあげないで欲しい・・・って思います。 (2020.07.15 19:11:18)
洪水被害に会われた方々、後始末が大変でしょうね。
これからは、毎年のように雨による災害が起こるかもしれませんね。 ひとり親手当、収入が激減している所帯にはありがたいですね。 手当、有効に使ってほしいと思います。 (2020.07.15 20:03:13)
細魚さん
こんばんは(*^。^*) 本当に被害に遭われた方はお気の毒です・・・。 あと片付けの様子をテレビで観ると本当に大変そう。 お体に気をつけて、としか言えません・・・。 いただけるものはありがたく、です。 姫ちゃんの将来に使える資金になって良かった、よかった(^^♪ (2020.07.15 21:20:22)
今晩は
本当に綺麗な所なのに、泥の海になってしまったなんて。。。 復興を祈るしか出来ませんが、自然災害は怖いです。 姫様の大学の金銭的な準備が順調で良かったです。 安心して受験できますね♪ 今日は雨降りで、気温も低く冷えました。 いつも(人''▽`)ありがとう☆ございます 7/15応援完了です! (2020.07.15 21:37:37)
江の川と言えば・・・
一説によると「ヤマタノオロチ」のモデルになった暴れ川 それをスサノオが鎮めるという伝説の地だったりもするんですよね? ダムが出来る前は水運の地だったことから、昔はもっと洪水が多かったことが予想されます。 で・・・ 建設予算をケチった三江線は(涙) 山越えの直線ルートを取らず、江の川に沿って遠回りの線路を敷き・・・ あまり時間が掛かりすぎる事から、バス路線に負けてしまったという(涙) とは言え! 洪水が原因で廃線(泣崩) と言う事にならなかっだけ? そして、今の惨状を見ることなく引退できただけ幸せだった の、かもしれません? そう思いたい (2020.07.15 22:43:06)
こんばんは。
いつもありがとうございます~。 写真の綺麗な景色が、水の被害で なくなってしまったんですね…。 また、元通りになってくれるといいですね…。 水の被害って恐ろしいですね。 ひとり親の手当がもらえるかもって、 嬉しいですね(*^-^*) なんでも知ってないと申請もできないし、 細魚さん、なんでもご存じですごいです! いつも感心ばかりです(^^; こちら今日も、予想最高気温より気温は低めでした…。 予報、最近は外れてばかりのようです。 応援☆ (2020.07.15 23:47:06)
●7/16 ぽち×2、完了しました ^^^)/
(2020.07.16 00:11:13)
おはようごございます!
本当にいろいろとご存知ですね そして利用できるものはフル活用されるのがいいですよね 本当に雨の被災地の一日も早い復興を望みます(#^.^#)p (2020.07.16 07:28:32)
●7/16 ぽち×2、コメントありがとうございます m(...)m
(2020.07.16 17:01:08)
こんばんは。
いつもありがとうございます~。 クッキーちゃんは、最近、 私らの歩くところに寝転んでいるので、 踏みそうになります(^^; 今日は朝は小雨が降っていましたが、 午後からは薄日の差すお天気でした。 おかげで、アドちゃんに乗れて、気分爽快でした~(*^^)v バイクっていいですよね~(*^-^*) 応援☆ (2020.07.16 23:51:34)
●7/16 ぽち×2、完了しました ^^^)/
(2020.07.17 00:13:00) |
|