テーマ:今日の出来事(236335)
カテゴリ:近況
一緒に暮らしてる母が
腰を悪くして動けなくなりました。 最初はトイレに座るのも痛そうで しばらくは寝たきりだったんですが 今はブロック注射と服薬でだいぶ軽快して 少しづつ歩けるようになり一安心。 地方ゆえ、もし手術となると たぶん遠くの病院になるので.. 実はひそかにずっと思ってたんです 「母が倒れたら困るなあ」と。 ![]() 数年前に父が入院したときには、 母がなんでもやるので 買い物や送迎くらいの手伝いで済みましたが、 その母が動けないとなると、 ワシが仕事のかたわら 家事の一切をやらなければならず、 (父は健康ですがお湯も沸かせない ほんとに全くなにもできない人です!!) 平日はどう頑張っても 19時までには帰宅できないので 相当困りました。 近所に住む姉が、ときおり 夜に鍋をもってきてくれてましたが 姉も自営業で忙しいし... 今は洗濯と掃除だけ手伝ってます。 いづれは近い将来、とぼんやり覚悟してた 待ってる両親の介護について、 色々考えさせられました。 たぶん今の仕事は続けられないでしょう。 こういうとき、きょうだいがいるのは 心強いですね (一人っ子の姫様、ごめん) で、母の調子がだいぶ良くなったので 先週末は紅葉をみにいってきました。 島根県大田市の石見銀山にある 「城上(きがみ)神社」 ここ、穴場です。 ![]() 鳴き龍の天井 拍手すると音が鳴り響きます。 ![]() 由緒たただしい神社のようです。 石見銀山へ立ち寄られた際にはぜひ。 【末筆ながらお礼】 1つ前の日記に 沢山の暖かいのコメントを ありがとうございました。 皆さんが、まるでわがことのように 喜んでくださって 本当にうれしかったです。 ■本日もご訪問ありがとうございました■
[近況] カテゴリの最新記事
こんにちは。
わかります、わかります。 仕事しながらの介護って大変ですよね。 お母様、少し元気になられたようで良かったです。 うちも一昨年、母がめまいで倒れ、数日後に父が転んで大腿骨骨折で入院し、24時間母を1人には出来ないし、父も寝たきりだったので病院にも行かないといけないしで、本当に大変でした。 それでも平日は私が仕事をしているからと姉と妹が交代でついてくれたものの、朝、夜、そして土日は仕事が休みだから大丈夫でしょ?と完全に私だけだったのできつかったです。 でもちゃんと考えておかないとって思います。 うちもそう遠くない未来のことだと思うので… (2020.11.10 14:50:49)
こんにちは。
うちも仕事しながら介護なので、大変さはよ~くわかります。 3年ほど前に、転んで胸骨を骨折してから、おしめになり、段々と認知症も進んで来ました。介護認定を受けるとヘルパーさんを頼んだりも出来ますよ。 (2020.11.10 14:57:20)
こんにちは。
うちもね、母が3度の食事を作るのがもうしんどいといいだし 夜はおかずだけ宅配してもらうようになりました。 ケアマネさんがお父さんを説得して、強力するようにと促してくれたので 昼間の自分の食べる分は自分で作るようになったんです。 と言っても、作れるのはインスタントラーメンだけですが それでも好きなラーメンですし、母も助かったようです。 妹も近くには住んでいないので、毎日顔は出せませんから。 こういうときって地元に住んでないと介護って大変! でも考えようによっては、手助けして親が動かないでいると本当に動けなくなっていっちゃうんですよ。 だから「最後まで自分の足でトイレに行けるように毎日動いてね。」と言ってます^^; (2020.11.10 14:58:37)
お母様、大変でしたね。
介護のことを考えるきっかけになったんですね。 いずれは、と思うとイロイロ思う事も出て来ますね。 幸い細魚さんとこは一人で抱え込まずにすみそうなのがいいですね。 家族会議が必要かも?! (2020.11.10 17:13:21)
お母さんの介護大変でしたね。
自分も母親が腰を痛めて自分でベッドから降りれず、父親と一緒に介護しましたが大変でした。>< 何とか定年までは元気でいて欲しいですね。 わが家の母親が腰を痛めたのは、散歩中に段差を飛び降りたのが原因でした。気が若くても身体がついていかなかったんだと思います。 自分も年齢を考えて無理はしないようにしようと思います。 (2020.11.10 20:01:01)
今の社会は独身・・・もしくは核家族に特化しているようですので
親の介護を考えると色んな所に無理が出て来るようです お母さんはなんとか快方に向かわれているようですが 先の事を考えるとライフスタイルそのものを 再考しないといけなくなりますね でも・・・それって一人で背負いこむことではないので 相談できるご兄弟や親類縁者がいらっしゃれば 結論は出なくとも話をする機会を設けられてはどうでしょう? 共通意識を持ってもらうだけでも 良い方向に向かうのではないでしょうか (2020.11.10 20:21:39)
今晩は
素晴らしい紅葉ですね。 鳴き龍の天井も素敵~~行ってみたいです お母様、大変でしたね。 娘である細魚さんの負担も大きかった事でしょう。 忙しい中、頑張って乗り越えられたと思います。 お大事になさってください。 夜は冷え込みます ストーブと仲良しになっています( ´艸`) いつも(人''▽`)ありがとう☆ございます 11/10応援完了です! (2020.11.10 21:13:55)
細魚さん
こんばんは(*^。^*) ひしひしとわかります、そのお気持ち。 私も両親が生きているときそのことはいつも頭にあり・・・母は認知症で施設に入っていましたが父が生きていたので金銭的には助かりました。 父と同居したら精神的にかなり追い詰められました、1年でそれが終わってある意味ホッとしました。 あまり先のことは考えないようにしていました。 なかなか苦しい現実でしたから・・・。 これからご両親の介護が現実みを帯びてくる細魚さんには本当に気の重いことだと思います。 でもどうなるかは神のみぞ知る。 ある程度のことは考えていてもどんな未来が来るかはわかりません。 なんとももどかしい限りですが・・・その時になってみないとわからないなあと思います。 とにかくお母さまが良くなられてホッとしましたね。 お父様は自分で出来ることをしなくてはいけない、と自覚してくださるといいのですが・・・。 (2020.11.11 00:07:26)
こんばんは。
いつもありがとうございます~。 お母様のこと、心配ですね。 少しでも回復してくれて、 少しでも長く動ける状態でいてほしいですね…。 自分にいろいろ負担がかかるってくるのを、 少しでも遅くに、少なくなってくれたらいいですね…。 私の母も、買い物先は車いすがないと動けないし、 家のことは、一人なのでなんとかやってるようですが…。 今日(昨日)は、病院とその後買い物をしたりと、 遅くに帰宅し、それから家でもバタバタしていました(^^; 10、11日分応援完了です☆ (2020.11.11 00:20:11)
●11/11 ぽち×2、完了しました ^^^)/
(2020.11.11 07:17:59)
今晩は
寒くなると、肩や腰の痛みが強くなるように感じます。 お母様も痛みと上手に付き合っていけると良いですね。 細魚さんも無理なさらずに。。。 今日は日中風が強く 体感温度も低く感じました いつも(人''▽`)ありがとう☆ございます 11/11応援完了です! (2020.11.11 21:19:02)
うちの母はCOPD(祖母がヘビースモーカーだったのが原因らしい)で
実際 「医者からは70歳までしか生きられない」と余命宣告受けてます が! すでに78歳(笑) でもコロナ貰ったら、ほぼ確実にアウトになる(怖) 今の所、まだ元気ですが だんだん動けなくなってきています いつ酸素ボンベを持ち歩くようになるか不明な所もあったりして これから3年くらいが正念場になるのではないかと? いろいろと心配事が尽きません・・・ (2020.11.11 23:06:43)
●11/12 ぽち×2、完了しました ^^^)/
(2020.11.12 06:13:47)
こんばんは^^
介護とお仕事 大変でしたね。。。 お母さんも回復中でよかったですね^^ うちの母も 骨粗鬆症からの腰の骨にヒビが入りコルセット巻いてた時期がありました。。。(>_<) 姉がお仕事休めないので ハムはうちでお仕事してるので合間を見て買い物や病院へ連れて行ったりしてました。父も居るのですが 孫のためには動くけど母の為にはなかなか動かなくて ハムに頼め!!なんて言うんです。 もう本人もダメや。。。なんて弱気になるし 心配しましたが 今ではお散歩仲間が出来るくらい 元気復活!!(寒かったり ストレスがたまると痛くなるようですが。。。) 細魚さんちのお母さんも早く元気になるといいですね^^ 紅葉きれいですね~^^ きれいな紅葉見て介護疲れ少しは癒されたかな? 県内のあちこちで見頃になってるみたいです。 いつも行くところは県外からの観光客も多いので 今年は別のところを探し中です。。。 (2020.11.12 18:32:11)
今晩は
お母様、良くなられて一安心ですね。 冬の肩こりは辛いですよね~ 目も痛くなるし、酷い時は頭痛も伴います。 お大事にして下さい。 今日は曇りで師走の気温でした。 冬の寒さを乗り切れるか、心配になります(*´Д`) いつも(人''▽`)ありがとう☆ございます 11/12応援完了です! (2020.11.12 22:01:40)
こんばんは。
いつもありがとうございます~。 こちら今日(昨日)は、快晴で気持ちのいい一日でした。 明日も日中は晴れて、気温もちょっと高めになりそうです。 12、13日分応援完了です☆ (2020.11.13 00:32:38)
おはようございます
お母様大変でしたね 私もギックリ腰やったばかりなので痛さがわかります! 私の友達も今ちょうど介護に追われる時期で会えない人が多いです 石見銀山は本当にいいところですね~ また島根に行く機会があるといいな~(#^.^#)p (2020.11.13 07:28:07)
●11/13 ぽち×2、完了しました ^^^)/
(2020.11.13 07:33:21) |
|