テーマ:高校生ママの日記(8766)
カテゴリ:育児
いやもう、さっぶいわー
![]() 灯油ストーブ ![]() 猫が離れません。 ![]() 大学受験の思い出の続き ![]() ブルーピリオド(1)【電子書籍】[ 山口つばさ ] 別の大学の受験会場でのできごと 試験課題は水彩の「人物画」 自分の受験番号の貼ってある イーゼルの前に着席します。 ![]() (大学時代の作品。ちなみに本人にクリソツ) 人物モデルを囲んで 休憩時間をはさみながら 4,5人で描くんですけど 当たり前ですが、 みんなの描いてるのが 丸見え。 もちろん、自分の描いてるのも丸見え。 ワシの受験番号は栄光の「1」 出入口に陣取ったワシの絵 めっちゃ目立つやん ![]() いわば、カンニングし放題?なんですけど どんなにうまい絵を見ても 自分がうまく描けるわけではなく・・ 実技系あるあるなのかもしれませんが なんともいえない空気です。 モデルは、美術科の学生アルバイト。 のちに自分の先輩となる方だったんですが 午後から、 居眠りをはじめだす モデル(先輩) ![]() 首が傾いていく・・ おのれ、ワシらが真剣に描いてる 入試で居眠りとは ゆ る さ ん ![]() むかっとしたワシは、 声は出せないので 無言で床を踏み鳴らします。 そのたびに起きる先輩。 しかも先輩、水彩画だっちゅーのに 真っ白いセーター着てて、 色の表現に苦戦しましたけど なんとか仕上げ 見事サクラを咲かせたのでした。 ![]() ちなみに翌年、 ワシもこのモデルのバイトをしたんですが 休憩時間に受験生の作品の批評をしたりと なかなか面白かったです。 バイト代は 5400円くらいだったように記憶 ![]() さてついに明日から共通テスト本番。 しまねオミクロン株感染拡大中ですが ![]() お天気はまずまずのようで一安心。 9:30開始。1時限は地歴(社会)です。 長丁場のおともに 先輩ママさんのアドバイスでこれ買いました。 ![]() 江崎グリコ メンタルバランスチョコレートGABA(ミルク)スタンドパウチ 51g ■本日もご訪問ありがとうございました■
[育児] カテゴリの最新記事
|
|