カテゴリ:オートバイ・YZF-R25
1つ前のブログの続き
翌日は角島大橋へ ライダーならみんな大好き 下関市の角島大橋 ![]() 橋を見下ろす有名な撮影ポイントです ここで撮りたかった!! GWに来たときは大混雑で あきらめたのです。 うーん満足!まさに角島ブルー。 以下、山口うまいもの列伝 こちら可愛いペンギンさんが目印 「角島ジェラートPOPORO」 ![]() 豊富なフレーバー 迷うーーー。 ![]() トマトとかぼちゃにしました。 7周年記念で ペンギンクッキーが1枚サービス めちゃ可愛いし美味しかったです。 ![]() お昼ごはんは、 角島はそこそこ高いので 島を脱出してR191を東へ走り 北長門海鮮村の食堂で。 イカ丼とミニうどん。1150円 ![]() そのままさらに R191を島根に向かって 萩の菊が浜へ立ち寄って 帰りました。 ![]() 【おまけ】 初日のお昼 中国道 美東SA(下り)のちゃんぽん HPはこちら ![]() 1年で20万食も売れるらしく かなり有名。 食券の販売機には 作業着のおっちゃんの長蛇の列でした。 たっぷりの野菜と コクのあるスープが めちゃくちゃ美味しい。980円。 ここは高速道路を利用しないひとも 下道から利用できて 売店も充実。おすすめです。 ちょっと最近 やせ体型なのに ハラの肉が浮き輪になってきて 気になってるんですけど・・ ま、いいやダイエットはお休み(笑) 梅雨入り前にたくさん走れて大満足でした!! 今日も幸せな一日に感謝。 ■本日もご訪問ありがとうございました■ お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[オートバイ・YZF-R25] カテゴリの最新記事
|
|