テーマ:たわごと(27289)
カテゴリ:近況
今朝一番に目に飛び込んできた
Yahooニュース 電子コミックの性的広告を配信停止
電子コミック配信大手でつくる 性的な表現のマンガ広告に限らず 体の老廃物の模造品の写真とか 変なお腹を押す動画とか AIの偽画像の偽情報とか やめてくれんかな ![]() (読者の皆さまには美しい映像をどうぞ) ・・・って思ってたら、今日は 気のせいか、楽天GLOGの広告が ましになった気がする。 それに 青少年への悪影響云々以前に あまりにもレベルが低い。 どういう仕組みで 広告が流れるのか知らないから 規制が難しいのかもしれないけど 企業としてのモラルを疑う。 ただただ不快な広告は もはや「害悪」でしかなく ブロックするアプリを 入れてる人も少なくない。 もはや広告でスマホ画面が見えない。 | ひとりで楽しも。 - 楽天ブログ ![]() SDGsとか、ガバナンスとか横文字で かっこいいこといってる一流?企業が 下品で低俗な動画広告を 平気で垂れ流してるのって ものすごく格好悪いと思うんだけど、 偉い人ってスマホみないのかな。 ■本日もご訪問ありがとうございました■ お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[近況] カテゴリの最新記事
|
|