10075025 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ひとりで楽しも。

ひとりで楽しも。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
2025.06.16
XML
テーマ:たわごと(27293)
カテゴリ:近況
祝・100万アクセスきらきら

【ご 報 告】
このブログがいつの間にか
100万hit達成したようです。
いつも皆さんの
暖かいコメントやいいね、ご訪問
心から感謝申し上げます手書きハート
------------

さて土曜は大雨のなか
インスタで一目ぼれした
海鮮丼を食べに行きました。



海鮮5種盛り 2,200円
新鮮で分厚いお魚が甘くて
めちゃくちゃ美味しかったです。



場所は下関市の北西部
遠くに日本海を臨むRincaさん
HPはこちら




都会のひとは、お店のいけすにいる
疲れ切ってるお魚を
「さっきまで生きてた」
って喜んで召し上がりますけど、

本当は漁師さんが獲ってすぐ
活〆したあと、しばらく
熟成された身のほうが美味しい。




話がものすごくそれました。
自民党が選挙対策で
また現金をばらまく案がでてるそうです。



その額2万円

(子どもや低所得者にはプラス2万円)
物価高対策だそうです。
ほへええええええ。

この海鮮丼が9杯食べられますね。

嬉しい?

私は正直あまり嬉しくない・・

だってどうせ地方自治体に
丸投げするんでしょう?
人件費や印刷費、通信費等々
手間やコストが馬鹿にならないのでは?
そのあたりは税金で手当てするんですかね?
だとしたら、
税金ぐるぐるするだけじゃないか?

誰がこんな物価高にしたんやムカッ

過去にも、地域振興券やら
マイナポイントやら
いろいろあったけど、
現金には使用期限や用途制限がないから
景気刺激効果は薄いのでは?

もし、経済対策としての
効果を狙うなら
「2万円もらえる」よりも
「2万円分の税金が下がった」のほうが
国民感情に働きかけやすい(お得感がでる)
と個人的には思います。

ガソリン高い、お米高い
コンビニのパン、小さくなる。お菓子、量が減る。
給与はごっそり税金引かれる・・・

そんな暮らしのなかで2万円って。

あまり意味ないと個人的には思います。
ま、もらえるもんはもらうけど。
独り暮らしの学生さんとか
子そだて世帯にはうれしいかな。

■本日もご訪問ありがとうございました■

ポチポチっといただけると嬉しいです。
下矢印下矢印下矢印
にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ   人気ブログランキング
​​【体験談・母子家庭のマメ知識リンク集】
(PC版のHOME画面上部に常設)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.06.16 16:34:12
コメント(6) | コメントを書く


PR

プロフィール

細魚*hoso-uo*

細魚*hoso-uo*

サイド自由欄


​​​






(アメブロは更新停止中)
ameba.png blogcircle.png



PVアクセスランキング にほんブログ村

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

いわどん0193@ Re:令和の不在者投票(07/18) ●7/19 ぽち×2、完了しました ^^^)/…
reo sora@ Re:令和の不在者投票(07/18) 住民票を移していない地方にいる人は、投…
maria-@ Re:令和の不在者投票(07/18) こんにちは。 娘さん、偉い! ちゃんと選…

お気に入りブログ

食後の缶コーヒー散歩 New! 2式noranekoさん

チェックカードの改… New! reo soraさん

今日は裏方作業のみ New! しゃべる案山子さん

あれ(^o^;) 今日は、… New! maria-さん

家族旅行1日目 New! 元お蝶夫人さん

--< 広い境内 >--日… New! いわどん0193さん

久しぶりのプールへ♪ New! ハム助8686さん

続・初めての飛行機… New! MOTOYOSさん

[7/20] 嗚呼、素敵な… New! ちゃおりん804さん

異質すぎて消えて行… New! ちゃのうさん

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X