サッシ屋のグルメ日記

2009/04/30(木)10:19

防犯ガラス

仕事 ガラス(13)

先日防犯面格子の紹介をしましたが、今回は防犯ガラスのご案内です。 防犯ガラスは、2枚のガラスの間に特殊フィルムが挟まっているガラスで、破壊行為に強く破られにくいので、空き巣の侵入手口で最も多い、「ガラス破り」に有効なガラスです。 空き巣狙いは侵入を試みる場合、5分間で侵入出来なければ約7割があきらめるというデータがあります。この防犯ガラスは中間膜によって、この破壊行為に時間をかけさせ、あきらめさせる効果があります。この防犯ガラス+サッシに補助錠を設ければ更に効果的となります。 既存単板ガラスと入替える場合、30ミルタイプ(中間膜約0.8mm)と60ミルタイプ(中間膜約1.5mm)のものが使えます。30ミルタイプですと\25,200/平米、60ミルタイプが\31,500/平米となります。(いずれも材工1式価格。設置状況によっては多少の変動がある場合があります。) 弊社にもサッシに組み込んだ防犯ガラスのサンプルがありますので、効果を確かめたい方は どうぞお越しいただき、試してみてください。想像以上の効果に皆さん驚かれます。 (以外にストレス解消になったり) 数回ハンマーでたたきましたが、ヒビは入っても手が入る穴はあいていません。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る