閲覧総数 9903
December 13, 2019
|
全2件 (2件中 1-2件目) 1 病気
テーマ:トイプードル大好き(6170)
カテゴリ:病気
コロンがまだ5ヶ月ちょっとの時の事です 始めからブログ見て頂いている方はご存知ですが、真菌も直りワクチン・狂犬病の注射 も済みやっとお出掛けOKが出てすぐに事件が この話は、ダンナさんにとってすごいショックな出来事だったんで前はあえて書きません でした でも、誰でもしてしまいそうな事なので注意の意味もあって書きます。 ダンナさんが足かどっか忘れたけど、打ち身で痛み止めの消炎スプレーをかけた時 少し離れた所にコロンが居たんです すぐ傍じゃなかったけどスプレーなので結構周りにも飛んだみたいで直後から コロンの右目が真っ赤かに、痛いのか鳴きはしないけどぜんぜん動かない 時間も遅かったので、とりあえず朝一番で病院に その日の夜、シャンプーもしていたのでシャンプーが目に入ったのか スプレーのせいなのか 先生の話ではシャンプーでここまで悪くはなならいとの事 2,3日はほとんど動かなかった この写真は病院に行って9日後の写真で、赤目に写っているだけだけど、直後は 右目が写真より真っ赤かだった 6月20日に病院に行って、それから23日まで毎日 上の写真は29日撮影
ダンナさんは不可抗力な事とはいえ、すごいショックを受けていた。 コロンが我家に来てからダンナさんはノートにご飯の量・う○ちの量や回数・気が付いた 事を書いていた。 病院の領収書・トリミングの記録・コロン関する物はなんでもノートに残して有る。 だから何かあった時の事はノートを見れば大体の事は分る、今もノートを見ながら 書いている。 コロンに関しては私よりダンナさんの方がマメです、すっごく可愛いがっています それだけに余計にショックだったんだと思います、自分のせいでコロンがって
今、スプレーっていろいろ有りますよね。 みなさんは大丈夫だと思いますがワンちゃんの 気が付かない内に近くにワンちゃんが来ている時があるので・・・・
June 27, 2008
カテゴリ:病気
真菌は人間にもうつるらしく男の人は大丈夫だけど、女の人はコロンを触ったら必ず手を洗ってください 獣医さんいわく母親から移されている可能性が大きくすでに治療した形跡もあるので、多分ペットショップは知っていたのでは やっぱりうちで育てなければと 真菌って毛が剥げるんです500円くらいのハゲが身体に何個か出来て薬もあんまり強いのはまだ抵抗力がないから飲ませられなくって薬浴もしてもらって少しづつよくなったって感じ(途中、全身の毛を剃る話もあった) 結局 1回目のワクチン 4月5日 2.1キロ 2回目のワクチン 5月7日 3.1キロ 狂犬病 6月11日 3.9キロ なので4ヶ月はコロンはず~~~とお家の中でお出かけは病院のみの悲しいパピー時代を過して、こんな境遇のせいか性格なのか人キライ犬キライになってしまっちゃった でも若い女性20代くらいの人は好きみたい わかるかなぁ?右目目頭が少し色が違うの パピーの時の写真はまた載せます。
全2件 (2件中 1-2件目) 1 総合記事ランキング
|