テーマ:すきなもの。(35)
デジタルな時代です。
仕事でも、プライベートでも、 パソコンに向かっていることが多い私です。 そんな日々ですが、 手書き、スキです。 自由に書けるのがいいです。 ![]() 今年は、仕事用とプライベートでノートを変えることにしました。 仕事用はA4のものが使いやすく、 ツバメノートの方眼罫。 今まで、仕事とプライベートと兼用していました。 仕事では、ラフスケッチを書いたりするのでA4サイズがちょうどよく、 プライベートでは、気になったことを言葉で書き留めることが多いので、 A4では大きすぎることも気になっていました。 A4サイズ、カフェのテーブルでは広げるのが困難なのです。 プラっと出かけるのサコッシュには入らないのも難点でした。 ものを多く持ちたくなかったことや、 仕事とプライベートの区別があるようでなかったので今まで兼用していたのですが、 これ、別にできるのでは? 思い切ってやってみることにしました。 とのことで、プライベート用のノートの検討です。 持ち運ぶのに物が重いと疲れてしまうので、軽量なものがいいなと、 つばめノートのA5版も考えました。 結局、真逆のハードカバーのものを選びました。 大人っぽい佇まいのものを、じっくり使ってみたいと考えました。 モレスキンと迷いましたが、まずは自分に合っているかを試すため、 半額のamazonのものを使い始めました。 まずはカタチから。 カシっとしたものを使うと、カシっとしようと思うもの。 なかなか楽しいです。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2021.01.14 19:46:46
[絵を書いたり、デザインしたりしています✒︎] カテゴリの最新記事
|
|