薔薇に囲まれて

2011/07/01(金)09:29

ロシア陸ガメ

陸ガメ、カメちゃん(34)

 ターちゃんです 夏になって、ご飯をたくさん食べるようになりました。 冬の間は、寝てばっかりでご飯もあまり食べない。 生きてるのかな?なんて体を突っついてみたり。 でも、家に来てもう9年程たちます。 活動が活発になってお世話する回数も増えたので、色々と気になることが。 まず、爪がすごく伸びてしまって歩き辛そう。 小さい頃は、人間用の爪切りで切ってあげてたけど、 今は爪が硬くて、もう無理。 それと、口ばしが伸びすぎ。 ご飯が食べにくそう。 口ばしはどうしたらいいんでしょう? それで、近くの動物病院に電話したら、「できません」って。 ネットで動物病院探したけど、爬虫類ってなかなか診てくれるところないんだね。 犬猫は多いんだけど・・・ もしかしたら・・・と言うつもりで、その他と書いてある所に電話してみることに。 1件目で診てもらえることがわかりました。 HP診ると、しっかりと爬虫類って書いてありました。 一安心。 病院を調べる時に、飼ってる人たちのブログ見たりしてたら、 同県の人で、陸ガメを自宅のお庭で飼ってる人がいて・・・ すっごくうらやましくなりました。 いいな~~~。 カメちゃんをお庭で飼うなんて。 冬は自分でお庭に穴掘って冬眠するんだって。 で、春になるとちゃんと出て来るんだってよ。 うっわぁ、かわいい!!! 自然に近い生活をすれば、爪や口ばしが伸びすぎることもなさそうだし。 でも、お庭にはカメのご飯になる野菜や雑草も植えるとか。 ちゃんと手間をかけて、観察、飼育をされてるんですね。 私、私お庭を改造したくなりました。 薔薇を植えたときだって、自分でお庭の土を掘り起こして1から始めたんだから、 できそうな気がする。 1角をブロックかコンクリで囲って、土を入れて、野菜を植えて・・・ 実現したら紹介します。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る