薔薇に囲まれて

2015/08/05(水)07:55

カメちゃん、病院へ行く

陸ガメ、カメちゃん(34)

カメちゃんは、 Tくんが小学校6年生の時、 「絶対に面倒見る~~~!」と言って買ってもらった、 ロシア陸ガメです。 子供がよく口にする嘘っぱちで、結局は私がお世話。 そのくせ、たまに帰省すると、 カメちゃんの事を、私にダメ出し。 で、今日は、 カメちゃんの口ばしを切ってもらうために、病院に連れて行きました。 帰ってくるなり、 「先生に、色んな事注意されたよ!」って。 ・・・そ、それ、私に言ってる? カメちゃん、栄養不足で紫外線不足で成長不足だそうで、 甲羅が薄くて反り返ってるのは、紫外線不足らしいよ。 毎日お日様に当てるように言われたって。 そんなの無理よ~~~。 私、お仕事してるんだもの。 毎日、ご飯のお世話するだけでも大変。 栄養不足は、液体のビタミン剤を処方されました。(ビタミンD3) 口ばしは、すごく伸びちゃって、 ご飯食べるのも大変だったの。 頭を引っ込めると、甲羅に引っかかって出て来れないくらい。 でもね、1.2年前Tくんが帰省した時に病院に連れて行ったの。 今日と同じ病院なんだけど、 前に診察してたわんちゃんにすごく時間がかかって、 Tくんの番になったら、時間不足とか言って途中で終わらせたんだと。 帰って来て見たら、爪は片方しか切ってないし、 口ばしは、時間がないからまた次回と言われて処置なし。 いくら12時になったからって、これひどいよね~。 長時間待たせておいて。 Tくんが若いから、甘く見られたんじゃないの? そんな病院、もう行くもんかぁーーー! と、言いたいところだけど、 亀を診てくれる動物病院って、他は近くにないの。 く~ちゃんの病院もダメ。 専門の先生がいないんだって。 だから、ここに行くしかないのです。 今日は、午後の一番に診てもらえたので、 先生や看護師さん、4人がかりで押さえて切ってもらったようよ。 カメちゃんは、すぐに首を甲羅の中に引っ込めちゃうからね。 家で私が切るのはとても無理。 でね、カメちゃんあまりの恐怖とストレス?で、 おしっこやう〇〇まで、出ちゃったって。 ええっ~、それって大丈夫? 道理で、家に帰って来てからもびくびくしてて、 頭を引っ込めたまま。かわいそうだ~。      お風呂に入れてあげたら、頭を出したけど、 お顔についてる赤いのは、血? 暴れたから、どこか傷ついてるのかな?   診療費 5,508円   (診察料 1,000円、口ばしカット 2500円、ビタミン剤 1600円 + 税)

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る