薔薇に囲まれて

2019/06/27(木)06:56

母は、熱中症だった? -3

こちら の続き。 20日の夕方から、熱が出た母。 暑いと言い、汗もじんわりかいている。 普段はまったくそんな事はないので、焦ってしまった。 症状は、37℃台の熱・身体が熱い・汗が出る・頭がぼーっとする、等。 日付け変わって、1時頃、 床に横たわってうとうとしていたら、 「もう遅いから、背中の汗を拭いてくれる? それで帰っていいよ」 って、起こされた。 パジャマが濡れる程汗はかいていなかったけれど、 着替えさせて熱を測ったら、37℃だったので家に帰った。 21日は、朝6時に母の所へ。 熱は37.2℃。 ディサービスは、お休みの電話を入れました。 でもいつも通り朝ご飯も食べ、その後に熱を測ると36.7℃。 この日は1日中ベッドで。 私は仕事を休んで、昼ご飯を作りに行ったり晩ご飯のお世話に行ったり。 (晩ご飯は、両親とも調整食の配食サービスを利用) 朝家からアイスノンを持って行ったので、それで頭を冷やして、 20日熱がわかってからは、エアコンをずっと入れています。 普段なら、エアコンは寒いからと拒否するのに、 寒くないと言う事が、いつもと違ってやはり異常。 お布団の中で熱を測ると、37℃ちょっとあるけれど、 お食事をしに台所に行って、その後測ると36℃台で。 咳もなし、痰もなし、頭痛も胸の痛さもなさそう。 本人は、全く何ともない(痛くも痒くもないと表現)そうで。 肺炎ではなさそうと言う事で、病院には行きませんでした。 22時頃様子を見に行って熱を測ると、37.2℃。 大丈夫そうなので、帰る事にしました。 22日。 朝いつも通り7時半に行くと、今日はディサービスに行くって。 朝食もいつも通り食べて、熱を測ると36.6℃。 本人も大丈夫だと言うので、ディサービスに行きました。 お風呂にも入れてもらって、帰って来ても熱も36℃台。 その後も今日まで変わりはなく、 回復したようです。 また寒いって言い出したし。 半袖は寒い。 エアコンは寒い。 寝る時は布団を掛けないと寒い。 これだ普段の母です。 暑くて汗が出て熱が出る。 やっぱり、どこか悪かったのだと思う。 もしかすると、熱中症? いくら寒いと母が言っても、33℃を超える様な部屋にいては、 いけません。 だって施設は、エアコン入っていて、 それで寒いとは言っていないと思うし。 同居していないので、なかなかうまくいきません。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る