|
カテゴリ:病気の事
2021年度がん検診、実は精密検査に進みました -1(届いた検診結果に慄く)
2021年度がん検診、実は精密検査に進みました -2(注腸造影検査用の検査食の紹介) 2021年度がん検診、実は精密検査に進みました -3(検査前日の大腸検査食:朝食) の続き 2月16日、市のがん検診を受ける。 2月28日、がん検診の結果で 大腸がんが要精密検査の判定に 。 5月12日、検診を受けた病院で受診し精密検査の予約をする。 6月3日、 検査前日になり大腸検査食を食す。 昼 食 ![]() ![]() ![]() 昼食は、和風ハンバーグ と 白がゆ。 白がゆは、180g。 ハンバーグは鶏肉で、野菜はじゃがいもとにんじんです。 和風の、優しいお味。 白がゆは、まぁそのまま白がゆです。 おかゆが嫌いなので、食べるのに苦労しました。 全部食べないといけないと思っていたので。 普段は糖質制限で、お米あまり食べていないし。 180gは、多かった。 水分はいつもより多めにとる様にと説明があったので、 食事の合間合間に、お茶を飲んでいました。 まったく初めての体験で、どれをどうしたらいいのか、 どうやったら検査が楽に出来るのかと、不安でした。 なんせ、こうやってお食事しても、 検査までに、全部出さないといけないんだから。 きっと、苦しいよね~? なんて不安でした。
Last updated
June 29, 2022 07:54:50 AM
[病気の事] カテゴリの最新記事
|