薔薇に囲まれて

2023/03/02(木)20:57

「1日3組しか予約が取れないお店」で、予約したら・・・

外食(お店の紹介)(320)

この前の日曜日、 Sくんがお出掛けで、夕食がいらないと言うので、 papaと2人で、外食する事にしました。 どこに行こうかな~。 健康診断も終わったし、大腸内視鏡検査も終わったし・・・ お肉、お肉・・・と、探していたら、 「生ラム肉」を食べられるお店、発見。 上質なラム肉を厳選したジンギスカン専門店 だそうです。 希少部位のお肉もあるんだって。 私、お店でラム肉食べた事がないの。 papaもSくんも、北海道に行った時に食べた事があって、 美味しかったって。 遠出しなくても、食べられるお店があるんだ。 それに、1日3組しか予約が取れないお店 って。 これは、決まりでしょ!(こう言う謳い文句に弱い) net予約も出来ました。 期待大で、お店に向かうと、 ・・・ 「1日3組しか予約が取れないお店」って、 「4人掛けテーブルが、3つしかないお店」でした。  本体は、居酒屋さん? ビルの中にいくつかの飲食店が入っていて、 その居酒屋さんの一画に、ラム肉料理専門のお店を新開店したそうです。 ま、ま、その辺の事はどうでもいいですけど。 テーブル3つの内、2つはすでにお食事中。 それでは、初ラム頂きましょう。 まずは、基本のジンギスカンセット(1,210円)を。 ラム肉(肩ロース・モモ)と野菜のセットです。 タレは、一人2種類ずつ。 野菜は、お鍋に盛られて出て来ました。  papaはビールとか熱燗とか数杯。  追加のお肉を注文しました。 タン(1,045円) 豚ホルモン(715円) ヒレ(1,485円) 馬刺し赤身(825円) 19時半の予約にしたのだけど、売り切れのメニューが多くて、 一番食べたかったカルビとか、食べられなかった。 それと、ラムヒレ肉が~、 ラムの最上級部位、是非ミディアムレアでお召し上がりください と書いてあったのだけど、 焼き過ぎだったのか、お肉がぱさぱさしてあまり好きじゃなかった。 焼き加減、難しいな~。 カルビ、食べたかったな~。 私も北海道で、食べた~~~い!

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る