|
テーマ:★ラーメン(15302)
カテゴリ:らーめん
第1幕(1/28〜2/2) Sくん、ラーメン食べ歩き。 2月1日に、行きました。 1軒目は、岐阜県美濃市松森の、 麺馳走 オオカミ。 ![]() 焼干し中華そば 天然鮎塩 〜ぐ〜たくさんコラボ特別ver.〜(1,000円) + 味玉(200円) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ラーメンまつりHP画像より ↑ 清流長良川の鵜飼で取れる鮎は天皇家にも献上される高級品。 今回はそんな天然鮎を丸ごと使い、 奥美濃古地鶏の旨味とコクを合わせ岐阜の恵みを詰め込んだ贅沢な一杯。 地元の漁師の協力で実現した今回限りの天然鮎を活かした 唯一無二のラーメンをぜひ堪能して! (お店の説明) 鮎のスープと聞いて、 食べた事がないので、こちらのお店にしたそうです。 地鶏のスープの中に鮎も感じられて、とても美味しかったそう。 鶏団子もふわふわで、具材が豊富で、 お得感ありだったとか。 数年このラーメンまつりに参加しているけれど、 紹介写真とかけ離れた見た目のラーメンもあって、 がっかりすることもあるけれど、 このラーメンは、期待を裏切っていなくてよかったと。 味玉は、ノーマルで半個付いているのに、 なぜだか追加で注文してしまったと。(+200円) なので、追加1個分を半割にしてあるので、 半割3個になってしまい、失敗した~って。 私としては、「鮎フィレのせ」(+300円)を注文して欲しかった。 どうせなら鮎のローストも食べてきてよ~。 ★★★★☆(4点)。 2025年ー9杯目 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
February 10, 2025 12:27:50 PM
[らーめん] カテゴリの最新記事
|