|
テーマ:猫のいる生活(141051)
カテゴリ:ロシアンブルーの914(Quincy)
く~ちゃんの、2代目おやつ皿。
![]() ↑ 詳しくはHPへ ![]() 初めて買ったのは、2022年2月2日。(何か、猫の日っぽい?) それが、去年の春頃、 床に置いてあったのを、私が蹴飛ばしてしまって、 脚が、欠けた。 ![]() 2年しか使っていないのに。 素材は磁器なんだから、 普通に使っていれば、そうそう買い替える事はないよね。 壊してしまうとは・・・ 買い替えても、また壊してしまうかもしれないので、 他の素材の物を買おうかとも思ったけれど、 ご飯もお水用も、猫壱の商品で揃えたので、 やはり同じ物を買いました。 違いは、柄。 前のは水玉、今度は猫柄。 去年の7月に届いたのに、ずっと箱に入ったままになってた。 で、切りのいい所で、 今年の元旦におろしました。 今までは、ほとんど「ちゅ~る水用」に。 ちょうどいいサイズで、気に入っていたのに(←私が)、 今日、ふと思った。 この頃、ウエットフードを入れる様になって、 20g入れると、 食べ難そう。 器が小さいので、 食べているとフードが側面に張り付いてしまう。 それを食べるのが、なかなか難しそう。 結局、残すので、 私がスプーンで集めて、真ん中にこんもりと山になる様に置く。 そうすればたべ易くなるけれど、 ずっと見ていないといけないし、 面倒。 器が大きければ、こんな事ないのかしら? まぁ、市販の普通のウエットフードを食べさせるのは、 今だけだから。 療法食のフードを病院で買っているのだけど、 注文するのが遅くなって、 入荷する前になくなってしまった。 で、取り急ぎ買って来た普通のウエットフード。 ほとんど食べさせた事のないフード。 もうずっと、病院で買った物、 あるいは療法食のウエットしか食べさせていない。 それが、 今では、療法食のフードは、 netで、誰もが簡単に買えなくなってしまった。 少し前まで、普通に買えたのに。 (と言っても、メインのフードは動物病院で買っていた) これって、どうなの? 今までnetで買っていた人は、 病院で買う様になると、お値段上がったよね。 病院の先生の指示があれば、 どこで買ってもいいと思うのだけど。 私の場合、 netで買った方が安いのに、と思いながら、 病院で買っていたので(病院の指示)、 まぁ、どうでもいいのだけど。 なんか、話がよく分からなくなってしまったけれど、 このフードボウルは、使い難いかも、 と思ってしまったと言う、お話。 ![]() にほんブログ村 ↑ クリックして応援して頂けたらうれしいです ↓ ![]() ロシアンブルーランキング お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
March 3, 2025 11:57:09 PM
[ロシアンブルーの914(Quincy)] カテゴリの最新記事
|