閲覧総数 47250
January 16, 2018
|
全33件 (33件中 1-10件目) 井上陽水
テーマ:よもやま話(647)
カテゴリ:井上陽水
井上陽水さん、知ってる?
若い人は知らないのかしら? Singerです。 このお方 → ふふふ・・・この歌どうでしょう? 新曲、「タモリに贈る歌」だそうですが、 どこかで聞いた事のあるメロディーの様な気も・・・ まぁ、それはいいとして。 先日netで、 陽水さんの「氷の世界」発売40周年記念盤が発売される事を知りました。 「氷の世界」知ってますか? 日本で初めて、ミリオンセラーになったアルバムだそうです。 その「氷の世界」発売から40年を記念して、 氷の世界 40th Anniversary Special Edition CD&DVD が、 2014年5月21日に発売決定だそうです。(詳しくはこちらから) 私、陽水さんの歌好きだけど、 「氷の世界」に入ってる曲、ほとんど知らない。 1973年に発売された3枚目のアルバム。 ・・・生まれてるけど、何歳の時??? ![]() と、こんな情報を知ったついでに、 彼のOfficial Siteをのぞいたら、 TV出演をする事を知り、見ましたよ~。 BS−TBS「みんな子どもだった」という番組の、 4月の月間ゲストです。 (2014年4月6日・13日・20日・27日 毎週日曜日 23:00~23:30) 陽水さんって、とっても不思議。 不思議ちゃんです。 言葉の使い方とか・・・だからあんな曲が作れるのね、と妙に納得。 2回目の13日も絶対に見る! それから、ちょうどお買い物マラソンの時だったので、 CDも何枚か買いました。 でも、「氷の世界」買わなかったわ~。 持ってもないし。 今考えると、買っておけばよかったかな?とか。 それより、5月21日発売の、 「氷の世界 40th Anniversary Special Edition」の方がいいかしら?
Last updated
April 10, 2014 07:07:45 PM
September 4, 2013
テーマ:芸能ニュース(16236)
カテゴリ:井上陽水
大好きな陽水さんの、お嬢さん(29歳)が結婚!
おめでたいことです。 でも、再婚。 シングルマザーで、10歳の娘さんもいたのです。 陽水さんは、ずっと前におじいちゃんになってるのよ~。 その依布サラサちゃん(本名、井上ニサちゃん)、 私は前から彼女のオフィシャルブログ読んでました。 でも、このところ更新があまりなく、 読まなくなっていた所にこのニュース。 彼女のブログからではなく、Yahoo!ニュースで知ったのが何かくやしい! 今日、9月4日に入籍。 そして同じく今日、初エッセー「長い猫と不思議な家族」を出版だそうですよ。 チラ読みはこちらから→ 長い猫と不思議な家族 お買い上げはこちらから→ ![]() 陽水さんの家族って、なんか秘密めいてるでしょ! 私は奥様の石川セリさんのブログも読んでいたのだけど、 こちらも更新がほとんどされなくなって残念です。 でも時々家族の事なども書かれてて、嬉しかったりもしてました。 「長い猫と不思議な家族」は、 家族の事が書かれてるそうですよ。 特殊な父、母から教わったこと。 娘を育てる母としてわたしが思うこと。 ・・・(略)・・・ お互いに関心をもてることに感謝して 家族と貴重な時間を過ごすためのヒントにこの本がなれればなぁと思います。(サラサちゃんのブログより) 陽水ファンとしては、もう買うしかないでしょ。 絶対に読みたいです!
Last updated
September 4, 2013 11:32:49 PM
July 24, 2011
カテゴリ:井上陽水
信じたくない噂。
陽水さんが不倫・・・あのお笑い女芸人さんと。 しばらくショックでこの話題日記にも書きませんでした。 あれからどうなったのかと、今日ネット検索していて、 井上陽水の次男・TAKITAが俳優デビューへ という文字が。 そう言えば去年、この話題ネットに出てました。 「オスカープロモーション」に所属、俳優デビューするって。 それから私は何度もオスカーのHPを確認したけど、 いつまでたっても所属俳優にTAKITAの名前は出てこないし。 気になってました。 いえ、それ以前に、 陽水さんに次男がいたことを知らなかった。 でも、TAKITAの存在は知っていたの。 だって、陽水さんの奥様の石川セリさんのブログに時々登場してたもの。 写真付きで。 でも次男とは書いてなかったよ。“タキタ”としかね。 それに、セリさんブログで、 「NHKのリハ-サルで私の代わりに歌ってくれた娘(次女)のANNAです。(写真付きでした)末っ子です。…I have greatsweet three children‥長男も心で支え続けてくれる…長女も照れながらも見に来る…」 と書いてあったよ。 2008.06. のブログ。 子供は3人と書いてある。 まさかその後に生まれたはずないからね。 じゃTAKITAは? でも、去年TAKITAがデビューすると騒がれた時、 実際にあるジャーナリストさんが、TAKITAに会ったということで、 「陽水の息子だからといってスカウトされ、芸能活動をするのが嫌だった」と言ったというから、やっぱし息子なんだろうね。 じゃなぜ母親であるセリさんは子供は3人なんて言ったのかしら? Wikipediaでも3人と書いてあるし・・・ なぞです。 ほんとなぞ。
Last updated
July 24, 2011 08:56:41 PM
March 11, 2011
カテゴリ:井上陽水
歴史上に残る大惨事。
自然の力の前には私達は何もできないのかも。 東北地方太平洋沖地震。 時間が経つにつれて、ますます被害の大きさがわかってきました。 TVに映し出される惨状を見ると、心が痛みます。 なぜか、陽水さんの「最後のニュース」が頭に浮かびました。 この曲は、陽水さんが筑紫哲也さんに頼まれて「NEWS23」のエンディングテーマ用に作った曲です。 そして、2008年11月7日に亡くなった筑紫さんの追悼番組「筑紫さんが遺したもの」で、番組の最後に陽水さんが生演奏で出演し締めくくりました。 陽水さんの歌は胸を締め付けられます。 陽水さんの筑紫さんへの想いが伝わってきます。 そして今日、 今も放送されている悲しい地震のニュースに私も心を痛めます。 せめて今避難されている方が不自由なことのないように、国を挙げて支援してもらえたらと思います。
Last updated
March 12, 2011 02:34:18 AM
February 27, 2011
カテゴリ:井上陽水
午前中に書いた日記の続きです。
井上陽水様、私はあなたの事何でも知りたい。 ![]() 日々あなたの曲を聞いて、 ![]() ![]() それで、今日、 陽水さんの1人目の奥様の事について、色々と調べてしまいました。 アルバムのジャケットに載っているという奥様の写真。 あるサイトで発見したけど、小さくてはっきりと見えなくて。 これは絶対にこのアルバムを買って、しっかり確認をすることに決めました。 でも、1974年のアルバムって売ってるのかな~? お二人は、この年に結婚してるんだよねぇ。 写真の隣に書かれている曲。 君と僕のブルース ![]() ちょっぴり恥ずかしいくらいお熱い曲。 2人のことかな~? 残念ながらYouTubeで見つからなかったので、音がわからない。 聞いてみたい! それなのに、 2年後の1976年2月に離婚してしまいました。 何があったのかは私には計り知れないけれど・・・ その後、 陽水さんは1975年に出合った石川セリさんと、1978年に結婚しました。 いわゆる、出来ちゃった結婚ってやつですね。 今、長女の依布サラサちゃんも作詞家・歌手として頑張ってるし、 奥様も石川セリさんです。 (変な言い方でした。ずっとお幸せだと言いたかった) 私は、陽水さんの歌あまり知らなかったけど、 去年誘われて行ったコンサートで、彼の歌にすごく魅かれて。 それから色々な歌を聞くごとに大ファンになってしまいました。 二色の独楽
Last updated
February 27, 2011 04:45:56 PM
カテゴリ:井上陽水
お休みの日は、井上陽水様の曲を聞いて過ごすことが多い。
にわかファンの私は、彼について知らないことの方が多い。 知っている曲も少ないし・・・ それで、YouTubeでたくさんの曲を聞いてみる。 気に入った曲をブログでアップ。 ついでにその曲のこととか、それにまつわる話を調べる。 少しづつ彼に近づいていけるようで嬉しい。 ![]() そんな中、 ずっと気になってたことが・・・わかりました。 陽水さんの奥様は、石川セリさん。 今もとってもお綺麗で。 陽水さんはセリさんとは再婚。 1度目の結婚は、「1974年1月17日熊本県出身の女性と」とWIKIで知りました。 でも1976年2月に離婚して、1978年8月30日にセリさんと結婚してるんだよね。 1975年、セリさんと出会ったということだから・・・ 離婚の原因は・・・ どうなのかな? そして今日、 陽水さんの曲を聞いていて、 あるアルバムに行きつきました。 いつものように、そのアルバムのことを調べていたら、 “このジャケットには、最初の妻とのツーショットが掲載されている”とあり、 今までずっとどんな方なのか知りたかったので、 色々とネットで調べてみました。 たくさんたくさん調べて、やっと見つかった。 あるサイトでこのアルバムのこと、陽水さんのことが詳しく書いてあって、 ジャケットらしきものには、女性の写真が。 でも、陽水さんとツーショットじゃないんだよね。 Photoという欄には、女性は奥様の名前しかないからこの方だと思うけど。 それにしても写真が小さい。 見えにくい。 はっきりと顔がわからない。 なんとなくセリさん風でハーフっぽい? 長くなったので、また後で。 (つづく)
Last updated
February 27, 2011 11:26:45 AM
February 26, 2011
カテゴリ:井上陽水
不思議な曲。
この時間にこの曲を聞くと・・・ 何だか違う世界に引きずり込まれそう。 バレリーナ 私は初めて聞く曲でした。 1983年12月5日発売のALBUM「バレリーナ」に収録されています。 多分、作詞は陽水さんだよね? 陽水さんそのものと言う感じの歌詞だと思う。 抽象的で、 平凡な私ではよく理解できない、 それでいて引き込まれそうな何かがあるような・・・ 繰り返し何度も聞いてしまいました。
Last updated
February 27, 2011 01:00:51 AM
December 22, 2010
カテゴリ:井上陽水
今日は大学生の家族の誕生日。
20歳になりました。 おめでとう! そして、依布サラサちゃんの誕生日で~す。 井上陽水さんのお嬢様です。 この頃、TVとかに出演しているので知ってるよね。 先日「さんまのSUPERからくりTV」でお父さんのものまねしてたし。 似てた・・・かも。 サラサちゃんの歌を聞いてみましょう。 黄昏ムーン/夜空のおりがみ(シングル/2009.12.16) サラサちゃんは、1983年12月22日生まれ、 一児の母です。(シングルだけど) からくりTVで彼氏いるって言ってたし・・・ 仕事もプライベートも充実しているってことだね。 応援してます!
Last updated
December 22, 2010 01:36:41 PM
December 18, 2010
カテゴリ:井上陽水
もうすぐ家族の誕生日。
![]() 12月22日です。 あの 依布サラサ ちゃんと同じ日なんだよ~。 ![]() ![]() ![]() って、それだけのことなんだけど。 私的にはすごく嬉しい。 なんだか嬉しい。 ![]() 我が家ではお誕生日といっても特別なことはしないの。 だってもう彼は大学生なので、家族というより他の人とお祝いしてるだろうからね。 多分家にいないし。 でもサラサちゃんは、 ある年の誕生日のプレゼントは(サラサちゃんのブログより) 2007-12-13 誕生日プレゼント 今日は、井上陽水さんビルボードライブに行きました。 --(略)-- 全編通してとてもかっこよかったです。 アンコールは、HappyBirthday という曲始まりで、 12月お誕生日おめでと~ とか言っちゃって、 粋な演出にダァーダァー泣きました。 周りからみて完璧に気持ち悪い娘でしたが、 贅沢で感動する最高のプレゼントでした。 どうもありがとう。 お父様である井上陽水さんの、ライブでの“おめでとう”の言葉だったんだって。 いいねぇ~。 娘としては嬉しいよね。 陽水さんもいいお父さんなんだねぇ。 そうそう、 12月22日の誕生日は、他にも、 江原啓之(スピリチュアル・カウンセラー)、 高知東生(俳優)、国生さゆり(女優)、 安めぐみ(タレント)、 池田勇太(ゴルフ)の皆さんがいるそうです。
Last updated
December 18, 2010 05:11:40 PM
December 17, 2010
カテゴリ:井上陽水
今年の10月にコンサートに行って、そのまま陽水様ファンになった私。
それまでそれ程彼のこと知らなかったので(ごめんなさい)、 CDもDVDも何も持ってません。 毎日、YouTubeで歌を聞いてます。 でも、やっぱし形のある物が欲しい! 初期の頃のものから順番にそろえていこうかなとも思ったけど、 途中で挫折しそうなので、 取り敢えず、いい評判が耳に入ってくるDVDを買おうかなと。 それは、2009年12月4日の武道館公演を全曲収録DVD化した、 井上陽水 40th Special Thanks Live in 武道館です(2010.03/31発売)。 ![]() 入ってる曲もなかなかいいし、欲しいな~これ。 陽水さんの長女依布サラサちゃんのブログにも、書いてありました。 2010年04月01日 井上陽水さんのライブDVDが発売になったそうで、 最近お酒を楽しみつつ、 この曲最高! あーほんとに最高!! と酔っ払いながら鑑賞させていただきました。 個人的にはあのDVDにはワインが合うとおもうよ! 白だね、白っ 歌詞も出るから最高! オススメです。 ジャケットの陽水さんのガッツポーズも可愛くて、ふふっと笑えますので、 ぜひー! うん、陽水さんのガッツポーズいいね。 私はふふっとは笑いません。 ![]() ![]()
Last updated
December 17, 2010 10:03:20 AM
このブログでよく読まれている記事
全33件 (33件中 1-10件目) 総合記事ランキング
|