閲覧総数 212
January 14, 2018
|
全1692件 (1692件中 1-10件目) ロシアンブルーの914(Quincy)
テーマ:猫のいる生活(110746)
カテゴリ:ロシアンブルーの914(Quincy)
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 寒くなってから、 私がお仕事のお休みの土日は、 リビングに暖房が入っているからか、 く~ちゃんも、ほとんど1日中ここにいます。 床暖房とストーブだけで、エアコンは付けていないけれど、 南向きのお部屋は、暖かい。 床暖の上に置いてある、ベッドで寝ている事が多いけれど、 ふと見ると、座椅子の上で黄昏ていたので・・・ 私はいつも、この横に座ってPCとTV見ています。 カメラを向けたら、嫌なお顔されました。 ![]() にほんブログ村 ![]() ロシアンブルーランキング
Last updated
January 18, 2021 07:55:30 AM
January 12, 2021
テーマ:猫のいる生活(110746)
カテゴリ:ロシアンブルーの914(Quincy)
松波動物メディカル通信販売部
こちらのお店 ↑ で、 く~ちゃんのウエットフードを、買いました。 ![]() 【C】【5%OFFクーポン対象】ロイヤルカナン 猫用 ユリナリーS/O ウェット 85gパウチ×24(旧pHコントロール パウチ)【1/9(土)20:00〜1/16(土)1:59】 今なら、5%OFFクーポン使えます(1/16 1:59まで) で、HPのトップに、 ワンニャン募集中 とあったので、 応募させて頂きました。 どんな、く~ちゃん?って、 こちらからどうぞ。 → ★ ![]() にほんブログ村 ![]() ロシアンブルーランキング
Last updated
January 13, 2021 09:10:42 AM
January 11, 2021
テーマ:猫のいる生活(110746)
カテゴリ:ロシアンブルーの914(Quincy)
![]() 毎日、寒い。 愛知県は、先日少し雪が降ったけれど、 積もる程ではなかった。 く~ちゃん、ぬくぬく。 日向ぼっこ。 いつの間にか、寝ていました。 それまでは、お外を見ていました。 鳥さん、来ないかな~って。 ![]() にほんブログ村 ![]() ロシアンブルーランキング
Last updated
January 12, 2021 10:45:27 PM
January 10, 2021
テーマ:猫のいる生活(110746)
カテゴリ:ロシアンブルーの914(Quincy)
今年の初夢は、ちょっと気になる様な夢。
去年は、いいことがなくて、 辛い1年だったから、 今年こそは、健やかに穏やかにと思っているのに。 今日、車を走らせている時、 黒猫さんが、前を横切った。 ・・・ ![]() 迷信とか言われそうだけど、 私は、今までの経験から言って、 信じてるの。 でも今回は、ちょ~っと遠かったし、 すぐ目の前って訳でもなく、 急ブレーキをかけるほどでもなかったし、 色もね、もしかしたら真っ黒じゃなかったかも。 以前この辺りで見掛けた子は、 もっと近くを歩いていたのだけど、こげ茶色だった。 同じ子? かも。 なら、大丈夫? とか、色々と考えてしまった。 それ程、黒猫さんに横切られるのが怖いの。 私がこの黒猫の考えを持ってしまったのは、 昔見た漫画から。 詳しくは、こちら 欧米では、黒猫は不吉の象徴として扱われてきた国もある様だけど、 日本では福猫として、幸運、商売繁盛の象徴とされてきたそう。 いっその事、 黒猫さんを飼ってしまえばいい? そうしたら、前を横切る事が日常茶飯事となり、 気にならなくなる? 黒猫さん、かわいいし。 それも、いいかも~。 って、2匹目は欲しいけれど、 今の所、毎日が忙しくて、 無理そうです。 ![]() この人(猫様)だけで、手一杯。 ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() ロシアンブルーランキング
Last updated
January 11, 2021 08:03:13 PM
January 6, 2021
テーマ:猫のいる生活(110746)
カテゴリ:ロシアンブルーの914(Quincy)
あなたの事です、く~ちゃん。
太ったのは、mamaのせいだと、 病院で先生に言われました。 なので、こっちの勝手でご飯を減らすのは、 く~ちゃんには、かわいそうな事なのだけど。 ごめんね、く~ちゃん。 ![]() 昨年の7月。 膀胱炎の治療のために、薬が出ました。 嫌がるのを無理に飲ませていたのだけど、 そのストレスなのか、何なのか、 ご飯を食べなくなりました。 それで、飲み薬は中止で、 代わりに、同じ効果のある注射を1本。(なぜ最初からこちらじゃなかったの?) しばらくして、ご飯は食べるようになったのだけど、 もともと嫌いな、ヒルズの療法食。(以前お試しした時、不評でした) 昨年5月28日から始めたのだけど、あまり食べない。 7月の体調不良もあり、体重はどんどん減り3.8kgまでに。 く~ちゃんのベスト体重は、4.0kg。 嫌いなヒルズ、膀胱炎の改善もされなかったので、 また元の、ロイヤルカナンの療法食に戻すことになりました。 こちら でもここからが、またmamaの失敗行動。 体重減っちゃったから、 く~ちゃんも、もっと食べたいって言うし、 1日の標準給与量は 54gだけど、もう少し多くてもいいかな、 とか、 勝手な考えで、1日 55~60gのドライフードをあげていました。 その結果・・・ 12月12日の病院の診察で、 先生に、こっぴどく叱られました。 体重、4.45kgになってました。 ![]() それで先生のご指示の元、1日ドライ 48g。 1週間後は、こちら 。 1週間で、体重が150gも減りました。(人間の体重計で測定) この調子なら、次回予約の来月1月21日には、 4.0kg近くにはなっているかもしれない~。 と、安易に考えていました。 がっ! 今日量ってみると、4.3kg 。 えっ? 変わってない。 減ってない~!!! ドライフードは、1日48gと先生に言われたけれど、 どうしてもおやつのウエットを要求されるので、 ドライは、朝24g、 夜20gと、その後おやつとしてウエット大さじ1杯あげています。 ウエットも、ドライと同じ療法食、 量はあげ過ぎていないと思うのだけど・・・ このまま体重が減らないと、 今月の診察時に、もっとドライを減らす様にと指示が出そう。 そんなの、く~ちゃんがかわいそうだ! ねぇ、く~ちゃん。 ![]() ご飯、もっと少なくなるかもよ~。 ![]() 今年は、健康なく~ちゃんでいて欲しい。 ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() ロシアンブルーランキング
Last updated
January 7, 2021 09:42:17 AM
January 5, 2021
テーマ:猫のいる生活(110746)
カテゴリ:ロシアンブルーの914(Quincy)
昨年の冬に購入した、
く~ちゃんの、冬用ベッド。 気に入ってもらえたようです。 その前は1シーズン、冬用ベッドはなかったの。 寒い時は、床暖房とストーブの前にいるし、 私のお布団に潜っていたりもするので、 必要ないかな、と。 な~んて言って、 ほんとは購入するのが(探すのが)面倒だっただけ? それまで使っていたベッド、 形がかわいくて、気に入っていたのだけど、(く~ちゃんも) すぐにダメになっちゃった。 しっかりとした作りだと思ったのに、 形が変形。 それでもしばらく使ってもらったのだけどね。 次はどんなのがいいのか、考えるのが面倒になって、 1シーズン、なしで我慢してもらいました。 お気に入りだった、マロンドーム。 → こちら 今回は、ごくシンプルなのにしました。 みなさんの口コミ見て、Mサイズにしたのだけど、 Sでよかったな。 ちょっと大きい。 なので、入っていてもわからない時があるの。 Sくんが、 「いるとは思っていなかったら、見つめられていた~」と画像くれました。 上から撮っています。 ![]() ![]() 奥の方に入っていたら、見えないの。 「あら、く~ちゃんここにいたの?」 って事が、よくあります。 ![]() PetStyle ドーム型 ペット ベッド 冬 暖かい ハウス ふわふわ 犬 猫 Mサイズ ![]() にほんブログ村 ![]() ロシアンブルーランキング
Last updated
January 6, 2021 08:38:32 AM
January 3, 2021
テーマ:猫のいる生活(110746)
カテゴリ:ロシアンブルーの914(Quincy)
![]() ![]() ![]() ふふふ・・・ く~ちゃんは、普段と同じ? 私は、去年最後の最後まで忙しくて、 今年に入ってからは、ゆっくりさせてもらっています。 と言っても、 日常との違いは、お仕事がお休みって事くらい。 今年も、実家の父の所には、 1日2回行って、お食事のお世話。 それと話し相手に。 この時期、他の人と会う機会もほとんどなく、 1日中一人。 ちょっと心配な、状況。 私は、年末の疲れが出たのか、 あまり体調がよくないです。 なので、家族がいない時は、 リビングでテレビを見ながら横になって、 ほとんど、 ![]() papaもSくんも、昼間はお出掛けでいなかったし。 でも晩ご飯は、外食って訳にも行かず、 頑張って作っています。 父の家でもお昼と夜と2回作っているので、 何だか、1日中お料理をしている感じ。 今年も、こんな毎日が続くんだな~。 ![]() にほんブログ村 ![]() ロシアンブルーランキング
Last updated
January 4, 2021 06:52:15 AM
January 2, 2021
January 1, 2021
December 31, 2020
テーマ:猫のいる生活(110746)
カテゴリ:ロシアンブルーの914(Quincy)
![]() 大変な、大晦日でした。 昨日の日記 に書いた通り、 プリンターが動かなくて、年賀状が大ピンチ。 どうにか31日までに出そうと、 会社から持ってきたプリンターを、 結局はまた会社に持って行って、試すことに。 会社では、時々接続が切れて印刷出来なくなることもあったけれど、 ほとんどは、印刷出来たので。 さぁさぁどうなるか? もうこれで出来なければ、年賀状は出せないかも。 と手を合わせて、動いてとプリンターにお願いした。 ・・・ あれれ~、普通に動くじゃん! 一応USBケーブルは繋げたけれど、 無線LANで繋がった? 何だろ? わからないけれど、とにかく無事印刷終了。 ポストに投函。 こんな事なら、プリンターを家に持って来ずに、 仕事納めの次の日でも出社して、印刷すればよかった。 私の年末の3日間は、何だったの~? と言う訳で、 それからお買い物に行って、少しお正月の材料とかは買ったけれど、 晩ご飯もいつもと同じ様なもので、特別感はなし。 ブログも書いていなくて、 結局、年明けてから30日・31日分を書いています。 (今はもう、1月1日です) 最後はく~ちゃんで締めようと思ったのに、 く~ちゃんも、どこかに行っちゃって、 31日夜遅く、カメラを持って探しに行ったら、 私のお布団の中に、潜り込んでいました。 写真を撮ろうとしたら、 ![]() ![]() ![]() そして私は、お布団に入ってく~ちゃんを待っているつもりが、 ( ↑ 意味わかりません=待っていても来るはずがない) そのまま、寝てしまったのでした~。(22時頃?) こんな状態で、年を越す。 ![]() でも、年賀状が出来て、 本当に良かったです。 お布団の中に潜り込んでいる、く~ちゃん。↓ ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() ロシアンブルーランキング
Last updated
January 1, 2021 04:58:04 PM
このブログでよく読まれている記事
全1692件 (1692件中 1-10件目) 総合記事ランキング
|