閲覧総数 214
January 14, 2018
|
全74件 (74件中 1-10件目) 生き物
テーマ:両生類爬虫類集まれ~(427)
カテゴリ:生き物
一人暮らししているTくんから、
今月1日、突然 ![]() 近況報告 って、何事かと。 たくあんが、って、 確か、トカゲのたくあん、だね。 こちら Tくんに何かあったのかと心配したら、トカゲの事でした。 こちらから連絡しても無視なのに、 こうやって時々突然メールしてくる、変な奴です。 たくあんが拒食になって1カ月経ってしまったので、 先月、病院に行って来た。 ニードクリケット(コオロギの粉末)を水に溶かして飲ませるようにと、 指示されたので、スポイトで無理やり飲ませたけれど、 よくならなかった。 2週間後に再診予約していたが、あまりにも体調が悪そうだったので、 2週間経っていないけれど、昨日病院に行って来た。 危ない状態だと言われた。 血液検査異状なし、原因不明。 苦しいのかよく涙を流す。 とまぁ、こんな内容。 それはなんともかわいそうな、たくあんさん。 今年の2月に、Sくんの所に来たばかりだよね? 今年の5月には、ハムスターのきなこが亡くなって、 こちら 悲しい事が続いているね。 画像を送ってくれました。 ![]() ![]() ![]() どれも、たくあんです。 一番下の画像は、今撮ったって。 あれ? 急にちょっと元気になってる!って。 それはよかった、このまま元気になるといいね。 う~ん、それは難しいかも、とTくん。 病院で、危ない状態だと言われたからって。 とここまでが、今月1日のお話し。 今日久しぶりに、電話で話す機会があったので、 その後のたくあんの事を聞いたら、 まだ無事だって。 ・・・危ないんじゃなかったの? 病院行って、どんな事をしてもらえるのかと聞いたら、 血液検査して、点滴みたいなことをしてくれたって。 ![]() 血液検査? 点滴? そ、そうなんだ~。 ![]() く~ちゃんの、エコー検査ってのにも驚くけれど、 トカゲにねぇ・・・ そんな時代なんだね。 頻繁に病院に行っているみたいです。 (たくあんは、そんなに大きなトカゲではないようです)
Last updated
November 28, 2020 10:25:41 PM
September 1, 2020
テーマ:★☆沖縄☆★(2435)
カテゴリ:生き物
papaの沖縄土産の日記、継続中ですが、 → ★
今日は、旅行の様子を。 (沖縄は7月の初めに行きました) 泳いでいたら、ウミガメを発見したんだって。 これは珍しい事だと、ガイドさん?に言われたとか。 それで、写真を撮ってもらったそうです。 ![]() ![]() ![]() ![]() すごいね~、 こんなに近くにいても、大丈夫なんだ。
Last updated
September 3, 2020 06:42:11 AM
May 25, 2020
テーマ:猫のいる生活(110750)
カテゴリ:生き物
Tくんちの、きなこが旅立ったと聞いて、 こちら
気になっていた事がありました。 それは、以前 🐹 の寿命が短いとTくんが教えてくれた時、 何気なく、その時が来たらどうするの?って聞いたのです。 そうしたら、 「プランター葬にして、お花を植えて・・・」、と。 冗談だと思っていました。 ・・・きなこ、短い一生だったけれど、 天国に行ってね。 「プランター葬」、 Tくんは、net検索して知ったそうです。 私には理解できないけれど、 お庭がないし、 一人暮らしで、 業者さんにって、時間もないだろうし。 (きなこのお葬式なので休みます、とは急に会社に言えない?) きなこは、ハムスター。 実際、皆さんはどうされていますか? ![]() えっ? ぼくもお花咲かせるの? そ、それは、ないです~。 ![]() にほんブログ村 ![]() ロシアンブルーランキング
Last updated
May 26, 2020 08:25:30 AM
May 23, 2020
テーマ:ひとりごと(12342)
カテゴリ:生き物
![]() かわいい、きなこ。 Tくんちの、きなこ。 → こちら ハムスターの、平均的な寿命は2年〜3年、 って聞いてはいたけれど、 きなこは、まだ7カ月だそう。 普段連絡はまったくしてこないTくんから、 ![]() 何かと思ったら、 きなこが亡くなりました。 原因不明。 前日餌食べてたし走り回ってたのに、急でした。 謎。 (原文ママ) びっくりしました。 20日の日記、 悪い事が重なって・・・ に書いたけれど、 19日に突然、私の眼がおかしくなって。 22日に病院に行って、簡単な検査はしたけれど、 後日、詳しい検査をすることになっています。 そして同じ日に、 こちらも突然PCの調子がおかしくなり、 20日に業者さんに来てもらい、 まだ購入後8カ月しか経っていないので、 多分、交換と言う事になるそうだけど、 そんなに簡単に引継ぎが出来ないので、(仕事のデータとか) すごい音させながら、なんとか使っています。 そのうち、ボン! って爆発するかもしれない! ![]() そして、日記の最後に、 悪夢を見た、と書きました。 私、動物の夢を見ると、 嫌な事が起こる、と言うジンクスがあり、 今回の夢は、とても悲惨なものでした。 悪い事が続いているし、 高齢の父の事も心配だし、 どうか、何も起こらないで! と、思っていた矢先でした。 そう言えば、 今月(15日)の日記に、サボテンの花の事を書いていました。 こちら この時から・・・ 何とか書き終えましたが、 PC、今にも止まりそうです。
Last updated
May 24, 2020 09:20:05 AM
February 23, 2020
テーマ:両生類爬虫類集まれ~(427)
カテゴリ:生き物
一人暮らししている、Tくん。
久しぶりに、用事があって我が家に来ました。 それで、ファミリーの近況を。↓ ![]() それぞれ詳しくはこちらから → 「くろ」他3匹、「たくあん」 ![]() あら? きなこは? きなこ さすがに、ここにきなこは参加できない?(Tくんに聞いてないけど) きなこは、元気だそうです。
Last updated
February 24, 2020 07:02:21 AM
February 19, 2020
テーマ:両生類爬虫類集まれ~(427)
カテゴリ:生き物
Tくんの、ファミリー。 こちら
で、また増えたと画像が送られてきました。 ![]() ![]() ![]() たくあん 画像3枚だけど、1匹です。 名前は、たくあん。 たくあん、って沢庵だよね? ライトの色で、よくわからないけれど、 もしかしたら、また色から? ハムスターのきなこは、黄な粉だよね? ![]() にほんブログ村 ![]() ロシアンブルーランキング
Last updated
February 21, 2020 06:18:38 PM
December 20, 2019
テーマ:猫のいる生活(110750)
カテゴリ:生き物
![]() きなこ ![]() くろ ![]() めんま 一人暮らししている、Tくん。 家族が増えたと、画像を送ってくれました。 家族って・・・ ちゃんと面倒見てあげてよ。 ちなみに、お家から出て行く時に、 連れて行った、かめ ちゃん。↓ ![]() まだ元気だそうよ。 えっと・・・我が家に来てから17年くらい経ったかな? 陸ガメって、長生きするのね。 お家にいる頃は、こんな感じでした。 ![]() ![]() かめちゃんのお家の上に居座る、く~ちゃん。 (2013年3月19日撮影:生後10か月頃) ![]() にほんブログ村 ![]() ロシアンブルーランキング
Last updated
December 24, 2019 12:46:56 AM
May 4, 2017
テーマ:猫のいる生活(110750)
カテゴリ:生き物
お外が気になる、く~ちゃん。
![]() 私も、数日前から気になっていました。 どこからともなく鳩さん?が飛んで来て、 いつの間にかペアになり、電線に並んでとまっていました。 とっても微笑ましい姿。 ![]() でも・・・ そのうち、家のお庭にやってくるようになり、 いや~~~な、予感。 何度も一羽ずつ、飛んで来るのです。 よく見ると、口に枝をくわえてる。 あ゛~~~!!! ![]() 今日の朝も、何度もやって来て、 やっと姿をとらえる事が出来ました。↑(家の中から窓ガラス越しに) そ~っと外に出て、辺りを見渡すと、 やっぱしいました、薔薇の樹に。 2羽一緒にいました。 私の姿を見ると、飛んで行ってしまったので、 薔薇の樹をチェックすると・・・ ![]() わかる? 巣が出来ていました。 ![]() ![]() ![]() まだまだ途中みたいで、しっかりとした形にはなっていなくて、 な~んとなく丸くなっている程度。 この枝、1本1本くわえて飛んできたのね? 悩みました。 このままにしておくと、卵を産んでしまう。 雛がかえるのを、観察したいと思う気持ちも強いけれど、 以前、悲しい思い出があるので。こちら 悩んだ挙句、出来かけの巣を・・・壊しました。 胸が痛みます。 ![]() ![]() にほんブログ村 ←よろしければ、クリックで1票を ![]() ロシアンブルーランキング
Last updated
May 4, 2017 06:57:47 PM
March 8, 2017
テーマ:猫のいる生活(110750)
カテゴリ:生き物
毎日の朝のお手入れのついでに、今日は・・・
![]() プッチン、しますにゃ! く~ちゃんは、爪切り嫌じゃないみたいです。 お膝の上に乗せられて、爪切り鋏を前に置かれても大丈夫。 抱っこされて、爪を切られても大丈夫。 おとなしくしています。 って、お外を見ていたく~ちゃんが、 mama、あれは何にゃ?! と、目を丸くしているので、 外を見ると・・・ ![]() ![]() うわっ! 来た~~~!!! 久しぶり~。 鳥の大群が、空を旋回しています。 実際に見ると、すごい迫力だよ~。(画像以上の大群) それが一斉に川に下りて来るの。 写真がうまく撮れなかったので、前回の画像で。★ すごいでしょ! 前回は5年前だったのかな?(日記に書いてあるのはこれだったから) 今回は、自宅からほんの少し下流の方だったのでよかったけれど、 目の前に下りて来られると・・・ こんな呑気に写真撮ってると、上から〇〇が落ちて来る~。 それだけなら、運が付く! なんちゃってだけど、(←それだけでも嫌) 口にくわえて飛び立った魚なんかも落ちて来るので、 ![]() 今回の方が鳥の数が少なく、30分程で皆飛び立っていきました。 後に残ったのは、 ![]() この川を住処にしている、カルガモさん?ご一家。 毎日見るよ~。 迷子?さんがスイスイと。 ![]() 写真を撮りながら、ふと川に目を落とすと・・・ ![]() やっぱしね。 このボラさん?が海から大量に上がって来ると、鳥さんも来るのかな。 前回は、川が真っ黒に見える位いました。 さて今日は、 午後から父の手術に立ち会うので、(お部屋で待つだけだけど~) ちょっと、ゆっくりしています。 ![]() にほんブログ村 ←よろしければ、クリックで1票を
Last updated
March 8, 2017 11:00:08 AM
April 22, 2014
テーマ:身近な生き物(291)
カテゴリ:生き物
いつものように、会社に出掛ける時、
玄関脇に、勝手にお家を作った鳩さんを観察・・・ って、・・・ ![]() ![]() ![]() は、はとさんが~~~。 いつも、必ずペアのどちらかが巣に座っていたのに、 誰もいない。 それどころか、 よく見たら、卵が割れて放置! 黄身が見えてた。 と言う事は・・・まだ卵を産んで間もない? 形になってなかったもん。 ( ↑ 卵の中がどうやって育っていくかは知りませんが) どうしたのでしょう? 近くに鳩の姿はなかったし。 卵が割れていると言う事は、何かに襲撃された? それなら卵を食べちゃうんじゃないの? でも1個だけだったから、もう1個は食べられたとか?(通常2個位生むらしい) とにかく、何が起こったのかわかりません。 朝、papaが会社に行く時、 ちゃんといるって言ってたし。 それから数時間の間に、事件が起こったのね。 ・ ・ ・ どうしよう、巣の残骸。 片付けるの嫌だな~。 近づきたくないです。
Last updated
April 22, 2014 12:32:28 PM
このブログでよく読まれている記事
全74件 (74件中 1-10件目) 総合記事ランキング
|