1791381 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

一人ぼっちのおっさんのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

その他

(449)

コロナ

(3594)

海外紛争、デモ、内乱

(2416)

天変地異、異常気象

(1661)

香港、台湾、東南アジア

(515)

中国、韓国、北朝鮮、ロシア

(6489)

米国、欧州

(4198)

中東、中南米、アフリカ、オセアニア

(527)

政治

(2414)

経済

(668)

事件、事故

(3909)

社会問題

(1693)

伝統文化芸能

(115)

歴史

(312)

物理、科学、技術

(197)

教育

(63)

哲学

(50)

宗教

(54)

討論、対談

(311)

人物

(111)

観光

(227)

飲食

(61)

健康

(25)

レシピ

(216)

リラックス

(32)

アクション

(59)

面白い

(238)

陰謀論

(307)

ブラック・マジシャン

(81)

スピリチュアル

(48)

オカルト

(237)

宇宙

(281)

(19)

中二病で嵌った70'ソウル、ファンキー、ディスコミュージック

(234)

クラシック

(51)

60’s

(18)

POPS ROCK

(46)

人生相談 夫婦

(64)

人生相談 子育て

(45)

人生相談 本人

(77)

人生相談 家族

(48)

人生相談 人間関係

(19)

人生相談 恋愛

(5)

人生相談 金銭

(12)

人生相談 兄弟

(1)

生命の護符 生命統合全体性

(5)

恋愛護符、お守り 愛、情欲、快楽、友情

(3)

尊敬護符、お守り 精力、行動力、学習、出世

(3)

危険護符、お守り 心の静けさ、平穏、精神的エネルギー

(11)

勇気護符、お守り 病気、怪我、、攻撃、戦い

(10)

成功護符、お守り 評判、健康、金銭、財宝

(3)

快活護符、お守り 記憶力、芸術、文筆、商売

(0)

魔術護符、お守り 女性力、生命創造、霊的、夢、感情

(18)

魔術的なパワーを発揮する方法

(1)

英国 アルケミーゴシック ジュエリー

(5)

ubuntu

(21)

家電

(2)

Feren OS

(4)

Linux Lite

(1)

Linux Mint 20.3 Cinnamon

(0)

antiX-19 OS

(0)

antiX-19

(1)

Bodhi Linux

(1)

ストックデータ

(0)

占い占星術ダウジング水晶ルーンツール

(4)

タリスマンのアクティベーション (活性化)

(1)

Pendulum 占い用振り子

(6)

ペンダント、アクセサリーの浄化方法

(1)

ビンドルーンを充電する BIND RUNE CHARMS

(3)

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

設定されていません。

フリーページ

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

お気に入りブログ

まだ登録されていません
2022.04.02
XML
カテゴリ:哲学


人間を生物を言葉を理解するそもそもの脳を理解するには、理科系文化系では2足歩行の不安定さがあり、これに宗教が加わると、宇宙の原理の3つの視点が生まれてより理解が深まり、それと同時に分からないことも永遠に増えていくのだろう。
学問は所詮人間の思考の集大成の枠を超えられず、宗教の経典や概念、口伝伝承や神話の類いのベースは神がかりであり、是非を問うても致し方ない領域で、それは泥水から進化したとされる人間というそのものが有り得ない欺瞞だから、到底神の領域には足元にも及ばない人間の知能では辿り着くことが不可能だろう。

安部公房氏の若者受けするという方向は、正に中国の遵法精神の足りない超高度経済成長に直結していて危うい。
歴史伝統文化や宗教的慣習の上で成り立っている、生活習慣の中の制約や自己規制の動き辛さを取っ払って蔑ろにしていくと、金の価値観や欲望の価値観が優位に立ち、それによる開放的な欲求に邁進できるかも知れないが、思考の中心軸の自分を形成してきたその伝統的なものをもってないと、挫折や環境が変わった場合にニュートラルな自分自身に立ち戻れず自分すら見失うだろう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.04.02 10:53:57
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.