TENKO WORLD

2007/08/22(水)15:26

散歩の後に青紫蘇ドリンクはいかが~

手作り おやつ(124)

           夏休みも残すところ後10日となりました~           が毎日、猛暑は続いていますね~~~        それでも、夕方の散歩は欠かしませんよ~~          へくそかずら              くず         萩に似たこまつなぎ        柿の実               夾竹桃             いしみかわ                           高砂ゆり                        百日紅                                                  美しくも悲しげなぬけがら      帰って、汗を流した後にさっぱりさわやかな青紫蘇ジュースはいかが           この作り方は昨日お友達の happy timeさんに、詳しい作り方はこちら教わったものを              早速に作ってみました~~                               紫蘇の香りがさわやかで、ほんのり甘くてのどがさっぱりしますよ~                    作り方は簡単、同じ様にして赤紫蘇でもつくれます。     ザルいっぱいの、青紫蘇の葉を良く洗って、1リットルの湯を沸かしたところにいれて     10分間煮出した後、葉を取り出し(orざるで漉す)て、砂糖100gをいれる。  溶けたら、火を止めてクエン酸大1/2(私はなかったのでレモン汁大2)を加える。     今日は、ミントも手の平いっぱいほど、レモン汁と同時に入れて10分置いてから引き上げました。       すっかり冷めたら瓶に移して、冷蔵庫保存がいいですよ~。             ミント入りもさわやかさがより増して、なかなかでしたよ~      ミントは煮出すと、苦くなりますので火を止めてから入れてね              倍に薄めてどうぞ~~      happy timeさんは2リットルだったのを1リットルで作ったので、濃い目に          happy timeさんありがとうございました

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る