閲覧総数 22293
2022.05.22
|
全10件 (10件中 1-10件目) 1 野の花日記
カテゴリ:野の花日記
![]() いい季節ですね 少し散策すればお花がいっぱい集まります。 庭にたくさん咲いたムスカリと剪定したアイビーを混ぜて にぎやかなブーケができました。 何いってんの?私。と思うことが 昔からよくあります。 「四捨五入したら55です。」 。。。。エッ?? 55に近いということが言いたかったのですが。。 もう一回小学生から出直しだよ。 。。。。何いってんの、私。 知人宅前でその知人と立ち話をしたあとに。 「もーこんなところでごめなさいね~ 立ち話なんて」 相手の方がおっしゃいます。 「ごめんねえ~ あがってもらえばよかったよねえ~~(^▽^;)」←苦笑 えっ!?(゚ロ゚屮)屮 ち。。ちが。。ちがーーーーううう~~!! こんな道端でつかまえちゃって 長話に巻き込んで申し訳ないってことを 言いたかったのに。。 のに。。。 のに。。 のに。。 。。。。。何いってんの、私。 語彙が少なすぎるのか ぼけてるのか。。 (どっちもかな) ぱっと気の利いた言葉が出てこず あああ~~。。。と思うことが多々あります。 だからどうした?って話ですね。。。 すみません。。。 ![]() ![]() ぬくもり工房 6周年大感謝祭 いろんな催し物が満載なので要チェックです。 ![]() 副資材全品20%OFFセール 4月20日まで ![]() ![]() ![]() その他の副資材はこちらから ![]() ![]() ![]() ![]() sold out 送料無料の福袋 早くも1種完売です。 ![]() ![]() 送料込み1000円 YUWAの小花ハーフリネンも入ってます。 残り数セットになったもよう。 お早めにどうぞ。 ![]() ![]() ![]()
Last updated
2009.04.18 17:33:51
2009.03.08
テーマ:暮らしを楽しむ(359269)
カテゴリ:野の花日記
![]() 家に野の花を飾るのは久しぶりです。 寒くて近所の散策をしていなかったので。。 (先日は3月なのにどっかりと雪が 15cmくらい積もりました。ビックリ!) この梅の花は我が家の敷地に突然生えてきた 梅の木の花です。 おそらく近所の梅林から転がってきた梅の実が 芽をだしたものだと思います。 ちょっと場所が悪いので切っていたのですが、 何度切ってもまたぐんぐん枝を伸ばします。 梅って強いんですね さて、今年もひとつ年をとりました(*^_^*) 昨日は広島ブログからたくさんのお祝いクリック?を ありがとうございました。 ここからだらだらとひとりごと。。。 誕生日にふと考えました。 今の自分と10年前の自分のことを。 10年前、20代の私は 今思えば本当に世間知らずでなまいきでした。 思い上がっていて身の程知らずで 「自分は何でもできる」 「いろんなことをわかっている」 と根拠なく自信家でした。 まあその後10年でいろんなことを経験して 無事、それは勘違いだったと思い知らされるのですが^^; そんなおごりから、今思えば 「あ゛~~ 思い出したくない~!!」 「出来るなら取り消したい~~(>_<)」と 思うような失言をいっぱい吐いてしまったし 恥ずかしい失敗を多々してきました。 でもそんなことが積み重なっているから 今の自分があるんですよね。。 あの頃は若いほうが価値があると思っていて 年をとりたくないとどこかで思っていたけど 30代の今は、20代だった頃の自分より 今の自分のほうが好きです。 まあお肌のコンディションやお肉のつきかたなど 悪化を認めざるを得ない点も少々ありますけれど。。(*^▽^*)ハハ また次の10年後、40代になっても 30代のことを「おばかで恥ずかしい~」 と思うのでしょうねきっと。。。 でもまた「40台の今の自分のほうが好き」と 思えていたらいいなーと思います。 その頃も自分のやりたいことができてたら いいな。 ![]() 楽天ブックス 送料無料&ポイント5倍キャンペーン エントリーが必要です。 くわしくはこちらから。 3月9日(月)9:59AMまで。終了間近です。 欲しい本、CDがある方はこの機会にいかがでしょう ![]() ![]() ![]() 引越し以来、見てみぬふりをして放置している 2階の納戸と子供部屋。 片付けるきっかけをくれそうなこんな本が気になります。。。 ![]() ![]() ![]() ![]()
Last updated
2009.03.08 10:13:43
2008.09.23
テーマ:暮らしを楽しむ(359269)
カテゴリ:野の花日記
![]() 今日の野の花はにらの花。 家の前の畑に植えたにらの花です。 一度植えておくと刈ってもまた収穫できるニラは 我が家の食卓を助けてくれる心強い味方。 お花もかわいくて楽しませてくれます。 おうちににらを植えて食料危機を脱したいという呉っ子いませんか? ご連絡お待ちしてます(*^_^*) 月末って楽天の期間限定ポイントの締め切りがよくやってきませんか? 欲しいものがちょうどあるときにはいいのだけど ないときってみんなどうしてるんだろう。。 私は100円以下なら泣く泣く流して捨てちゃうこともあるのですが 数百円あるともったいなくて捨てられず ついついお試し価格の食料品を買ってしまいます。 楽天の思うツボですね。。(--) 先月買ったのはこれ↓ ![]() 今月ももうすぐ締め切りのポイントがちょこっとあるよ~ どうしよう。。今月は甘いものいっとこうかな? ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
Last updated
2008.09.24 04:02:18
2008.07.15
カテゴリ:野の花日記
先日行った海で子供と拾ったもの。
![]() シーグラスや貝殻、きれいな石。。。 いつもなら拾って終わるのですが 先日お世話になったイベントで シーグラスの作家さんが すごくすてきな作品をたくさん作られていたんです。 私もやってみたい! ![]() 空き瓶にホットボンドで貼り付けただけの簡単工作。 あの作家さんの作品とは比べ物にならないものですが。。。 海の思い出をいつでも眺められるのがうれしいです。 今日は花瓶が主役になってしまった。 ツユクサさんごめん。 ![]() シーグラスの作家さん wakabaさんの作品はこちら ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ビーチグラスで検索するとうまくヒットしました。 売っているんだ。。びっくり。 ガラスの瓶などをリサイクルしたもので 粉砕したり焼成したりで人工的に作ったものだそうです。
Last updated
2008.07.15 17:46:19
2008.06.13
テーマ:暮らしを楽しむ(359269)
カテゴリ:野の花日記
![]() 今日は庭のミニバラを生けました。 添えたのはミントの茎とプリペットの白い小花です。 息子が小学生になって2ヶ月が過ぎました。 朝、学校に出発する頃になって 私が宿題の書き漏れなどに気がついて ガミガミと怒ることが多いです。 余裕をもって前日にチェックしておかない私の 八つ当たりだよなあ。。。といつも反省しているのですが。。 なのに今日もまた朝から怒ってしまった。 息子はちょっとしょんぼりしたまま「行ってきます。。」と 学校に行きました。 あ~あ。。。私のばか(;_;) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
Last updated
2008.06.13 15:56:47
2008.05.21
カテゴリ:野の花日記
![]() 今日の野の花は夫がいけてくれたものです。 夫は自営業で広島市内で和食のお店の板前さんをしています。 お店に飾るお花は近くのお花やさんで購入することもあるのですが 最近では庭に咲く花や近所の野の花を集めて もって行くようになりました。 このお花たちも持っていこうと準備したもの。 庭で咲くニゲラやラベンダーのほか、 畑でたけていたダイコンの花や 道端の名前の知らない雑草の花などいろいろです。 つんできたままごそっと入れてあるだけだけど 野趣があっていいなあと思わずパチリしました。 こんな私の「野の花日記」をご紹介くださっていると うれしいコメントをいただきました。 楽しんでいただいている方がいるんだと思うと 更新のはげみになります。 次はどんなお花(雑草)を飾ろうかな?? ![]() ほかのすてきなブログと一緒に 私のブログも紹介してくださっています。 *Coffee Break*のmeekoさん どうもありがとうございました^^* ![]() ![]() ![]() *いつもありがとうございます* ![]() ![]() ![]()
Last updated
2008.05.21 10:25:24
2008.03.25
テーマ:暮らしを楽しむ(359269)
カテゴリ:野の花日記
いつの間にか春らしくなってきました。
とっても久しぶりに野の花日記を書きます。 ![]() 梅を一枝もらいました。 あと数ヶ月したら実がいっぱいつくんでしょうね お雛様は段飾りはすぐ納めたのですが 小さい土雛はせめて月末までは飾っておきたいです。 ![]() 昨年、下の娘が生まれたばかりの産院での話。 どんな名前をつけようか考えていました。 お腹の中にいるときから呼び名は決まっていて 一文字目の漢字も決まりました。 あとは「な」という音にどんな漢字を当てようか。。。 「家のまわりに菜の花が咲いとったけん”菜”がいい。」 夫と上の息子が決めてくれた字です。 菜の花を1年ぶりに見て、その話を思い出しました。 もうすぐ娘は1歳になります。 生花ではないのですが すみれがこちらに。。 ![]() 先日*花音*さんにいただいたクロスステッチの すみれのノートと小箱を飾りたくて 久々にすみれの花のたんすの上を掃除して すみれグッズコーナーにしてみました。 やっぱり何度眺めても素敵です。 ちなみにたんすやがまぐちの刺繍の作者は 私の父方の祖母と叔母です。 二人ともフランス刺繍の講師です。 祖父は刺繍の裏打ちの職人として二人を支えていました。 そして母方の祖母は和裁講師、 母は洋裁の仕事をしていました。 そんな環境で育った私なのに家庭科の成績は 最低レベルでした(*^_^*)あははは *いつもありがとうございます* ![]() ![]() ![]()
Last updated
2008.03.25 23:27:26
2006.06.23
カテゴリ:野の花日記
今日の野の花。 ![]() ひょろっと咲くけしの花?と お庭の葉っぱを剪定した枝を リビング入り口の ドアノブに吊り下げました。 外国土産のナッツの入っていた 麻の袋、大活躍してくれています。 ![]() 嫌われがちなドクダミの花だけど こうして生けてみると いとおしいですね プリンの入っていた小瓶に。 ![]() 紫色の花がだいすき。 2種の小花を並べて生けています。 ○ァイブミニのビンが意外とおしゃれでしょ? ちょっとお知らせ。 日記をリンクして下さっている方のお名前を トップページのbookmarkの欄に ちょっとずつ登録させていただくことにしました。 相互リンクできていない方も いらっしゃったので これを期に整理しようということで。。。 この場をお借りして。 リンクしていただいている皆様、 どうもありがとうございます_(._.)_ ![]() ![]()
Last updated
2006.06.24 09:45:44
2006.06.08
テーマ:暮らしを楽しむ(359269)
カテゴリ:野の花日記
今日の野の花。 ![]() 先日買ったピッチャー (600円でした!(*^_^*))は こんな風にお花を生けたくて買いました。 ご近所さんにもらったアイビーは 根っこが出てきたらお庭に 植えたいな。 ![]() 咲きました! 野ばら。 一重の素朴な花。 同じく先日衝動買いした手鏡 (なんと掘り出し品で200円! えっへん(*^_^*))と 一緒に飾っています。 ![]() 野いちご。 野鳥の大好物みたいです。 ![]() これはぐいび。 キッチンカウンターに飾っておいたら あれ、いくつかなくなった。 こちらは我が家のオチビちゃんの好物なんです。 広島は今 雨がしとしとと降ってます。 もう梅雨入りでしょうか。 休日の私の楽しみ 野の花摘みもしばらくお休みになりそうです。 ![]() ![]()
Last updated
2006.06.08 20:56:51
2006.05.21
カテゴリ:野の花日記
今日は本当にいい天気でしたね
こんな休日は庭いじりや洗濯、散歩が気持ちいい。 今日も子供とそのへんをぶらぶらして たくさんお花を摘んできました。 ![]() この黄色の花は最近いたるところで 見かけます。 銀色の葉っぱが美しい枝と 一緒に。 ![]() これはあざみかな? 新緑の萌え色のきれいな 葉っぱと。 ![]() 野ばらの枝。 虫食いだらけだけど それもまた素朴なかんじで 気に入りました。 ちっちゃいつぼみがついています。 咲いてくれるとうれしいなあ。 玄関の雑貨コーナーに 混ぜて置いてみました。
Last updated
2006.05.21 22:19:31
全10件 (10件中 1-10件目) 1 総合記事ランキング
|