閲覧総数 334
2022年07月02日
全1492件 (1492件中 1-10件目) 不動産コンサルティング
カテゴリ:不動産コンサルティング
お中元の季節です。我が家に長崎の不動産会社から「かまぼこ」をお送りいただきました。
3日程してから今度は小田原の不動産会社から「かまぼこ」をお送りいただいた。 どちらも地元の名産物なのでとても美味しい。 味が長崎も小田原も甲乙差が無いのも珍しい。 長崎は「カステラ」に「かまぼこ」。小田原も「かまぼこ道り」という商店街があるほど有名です。 これから沖縄や那須方面の不動産会社からも地元の特産品が送られて来ます。 沖縄は「沖縄ハム」がとても美味しい。那須は決まって毎年「那須の月」というお菓子です。 不動産業を45年以上行っていると、全国の不動産業者と交流を持つ事になる。 不動産の取引がきっかけとなり年賀状や盆、暮れの挨拶に地元の名産物を送り、送られている。 私は決まって横須賀の「海軍カレ-」、三浦市の「マグロ粕漬け」と言う名産物を送るようにしています。 それにしても、一時は虚礼廃止の掛け声によりお中元やお歳暮が下火になったのに、最近はふるさと納税により地元の名産品をお送りいただくこともあり、盛況となっています。 品物が決まっていると「何をお送りしようかな?」と考えることも無いのでとても楽です。 自宅に帰るとクロネコヤマトさんや佐川急便さんの不在通知伝票がまたドサッと入っている。 ★ブログ記事が少しでも参考になったらバナ-をクリックして下さいね★ ↓ ランキング参加中です。 土地、建物買います。 横須賀市久里浜1-2-7 臼井不動産株式会社 ![]() 横須賀不動産コンサルティング株式会社 相続 借地 底地の事なら 携帯電話080-6547-2121 専用固定電話046-874-8712 fax046-874-8713 ホ-ムペ-ジ/ https://yokosuka-fc.jp/
最終更新日
2022年07月04日 15時20分13秒
コメント(0) | コメントを書く
2022年07月03日
カテゴリ:不動産コンサルティング
土地、建物、どんどん買います 臼井不動産
家主さん宅へのお中元配布のご挨拶で、土地や建物の売却相談を複数受けました。 私の3倍以上も家主さん宅にお伺いしている社員達からは、売却相談が1件も上がってこない。 家主さんからの信頼度の差でしょうか、商談の上手、下手の差か、どうしたものでしょう。 このところ暑さばてにより体調不良の中を、無理して大切な家主さんへのお宅までご挨拶とお中元配りをしています。 久しぶりにお会いする家主さんからは、色々と相談事が入り仕事にもつながります。 意外と相続に関する話が多く、他人に知られたくないトラブル相談がありました。 親切丁寧にコンサルティングをすると喜んで頂ける。 他人にあまり知られたくない肉親間の問題なので、結論を貰うと胸がス-ツとするらしい。 資産家は資産家の悩みがあって大変ですね。 資産家の方は生涯「税理士」と「不動産会社」と「弁護士」に、信頼のおける取引先を持てと言われています。 お役に立つことで私たちも仕事になればこんな素晴らしい事は無い。 不動産会社の役員、社長は、積極的に家主宅を回ろう。 ★ブログ記事が少しでも参考になったらバナ-をクリックして下さいね★ ↓ ランキング参加中です。 土地、建物買います。 横須賀市久里浜1-2-7 臼井不動産株式会社 ![]() 横須賀不動産コンサルティング株式会社 相続 借地 底地の事なら 携帯電話080-6547-2121 専用固定電話046-874-8712 fax046-874-8713 ホ-ムペ-ジ/ https://yokosuka-fc.jp/
最終更新日
2022年07月03日 15時24分09秒
コメント(0) | コメントを書く
2022年07月02日
カテゴリ:不動産コンサルティング
1週間前から腕にぽちっと虫に刺されたような跡が出来て痛かったが、昨夜は腕全体に発信が広がって来た。夜中の1時に心配で検温をしました。
微熱も無く平熱だったので蕁麻疹かと考えながらそのまま就寝した。 しかし熟睡は出来ず明け方5時に起床した。 7月12日に第4回目のワクチン接種の予約をしてあるため副作用が心配です。 取り急ぎ月曜日に「体調が悪いので一旦キャンセル」の通知を医者に連絡する。 ワクチン接種のため副作用が出て体に変調をきたした人を何人も見ている。 BCG接種では近所の青年が亡くなった。 やはり健康体であっても異物が体に入ると副作用を起こし生命の危険を伴う事もあるので、4回目となるワクチン注射も躊躇します。 私自身も25年前に耳の医療ミスで顔の半分がマヒを起こしたり、鼓膜を取られたりした苦い経験があります。、まだ完全に完治していません。 医療ミスや注射の副作用は怖い。 一旦時期をずらして体調の変化を見て、接種をするか、取りやめにするか最終決断を下します。 ★ブログ記事が少しでも参考になったらバナ-をクリックして下さいね★ ↓ ランキング参加中です。 土地、建物買います。 横須賀市久里浜1-2-7 臼井不動産株式会社 ![]() 横須賀不動産コンサルティング株式会社 相続 借地 底地の事なら 携帯電話080-6547-2121 専用固定電話046-874-8712 fax046-874-8713 ホ-ムペ-ジ/ https://yokosuka-fc.jp/
最終更新日
2022年07月02日 12時06分10秒
コメント(0) | コメントを書く
2022年07月01日
カテゴリ:不動産コンサルティング
今日の株式市場は下げ幅が一段と拡大し、下値抵抗線である26.000円を割れて来ました。
投資家は今後がとても心配でしょうね。 株式市場は半年後の経済を予測すると良く言われます。 株が上昇すれば半年後は景気の上昇が来る。株が下落すれば半年後の景気は悪化すると予想する。 評論家より余程的確に当たります 毎日、株価の上昇や下落に一喜一憂していると先読みが出来ないものですが、長期トレンドで考えれば意外と予測は当たります。 日経平均は457円安と大幅に3日続落、2万6000円割れ、 米株先物の下げ幅拡大で一段安 プ-チンと言うロシア人が他国の領土を我が物にしようと攻め込みました。 世界中はあっと驚きましたが、プーチンの思惑とは反対の結果が出て、ロシアの隣国は恐怖感を覚えロシアから離反して自由主義陣営に雪崩を打って反旗を翻しました。 ロシアにとっては痛い誤算どころの話ではなく、隣国が皆ロシアの敵国になって団結してしまったのです。 ご存知の通りロシアは、見るべき産業も技術力も無くガスと石油の輸出で経済が回っている国です。インド、中国、北朝鮮だけが資源の買い手として残っているが、戦争の武器も含めやがてアメリカ側に傾注してくるはずです。 ロシア国民が生活に苦しむようになれば、北朝鮮と同様に国民を植えさせても武器に頼る国家となり、友好国も無く国は落ちぶれてくることでしょう。 独裁が出て来る国家にだけはしてはなりませんね。国が滅びます。 ロシアのお陰で世界中の食糧事情もおかしくなり、景気も悪くなる。 世の中何が起きるか分かりませんね。自然災害同様に普段から用心する必要があります。 軍備を強固にして相手に付け入るスキを与えない事が大切です。 どこかの党のように「平和。平和」と叫んでいるだけでは国は滅ぼされ、国民は奴隷同様な憂き目にあいます。 ★ブログ記事が少しでも参考になったらバナ-をクリックして下さいね★ ↓ ランキング参加中です。 土地、建物買います。 横須賀市久里浜1-2-7 臼井不動産株式会社 ![]() 横須賀不動産コンサルティング株式会社 相続 借地 底地の事なら 携帯電話080-6547-2121 専用固定電話046-874-8712 fax046-874-8713 ホ-ムペ-ジ/ https://yokosuka-fc.jp/
最終更新日
2022年07月01日 17時46分34秒
コメント(0) | コメントを書く
2022年06月30日
カテゴリ:不動産コンサルティング
私個人はわずか100万円の出資金だが、会社は沢山湘南信用金庫に出資金を出しています。
その出資金に対する配当金が6月24日に振り込まれて来た。 年1.0%と高配当だ。その中から税金が20.42%差し引かれる。 ![]() 湘南信用金庫に対する出資金は配当金が高いので、定期預金のつもりで考えている。 その他に出資してあれば優遇制度がありメリットは大きい。 1.湘南信用金庫のATMの、時間外手数料が365日無料になります。 2.湘南信用金庫ATMでの本店と支店間の振込手数料も無料になる。 臼井不動産ではビジネス上大いに活用させてもらい助かっています。 デメリットは定期預金ではないため、お金に換金しようとしても即現金化が出来ない事だ。 つまり余裕金を金利の高い金融商品に変えてあると考えれば低金利の時代に申し分が無い。 鷲尾理事長、いつもありがとうございます。 ★ブログ記事が少しでも参考になったらバナ-をクリックして下さいね★ ↓ ランキング参加中です。 土地、建物買います。 横須賀市久里浜1-2-7 臼井不動産株式会社 ![]() 横須賀不動産コンサルティング株式会社 相続 借地 底地の事なら 携帯電話080-6547-2121 専用固定電話046-874-8712 fax046-874-8713 ホ-ムペ-ジ/ https://yokosuka-fc.jp/
最終更新日
2022年06月30日 16時05分15秒
コメント(0) | コメントを書く
2022年06月29日
カテゴリ:不動産コンサルティング
会社では1日中冷房をつけているので、家に帰って来ると体が冷え切っています。
そこで自宅に帰って来るとすぐ熱いお風呂に入り、長湯をして体を温めている。 休日だけはいつも箱根や湯河原、熱海まで遠出して温泉大浴場に入り、ゆっくり体を温めている。これが健康の秘訣です。もう何年も風邪をひきません。 今日は朝9時に自宅を出て箱根越えで熱海まで出かけ、販売用のリゾ-トマンションでゆっくり温浴をしてきました。 やはり温泉は温まる。のんびりします。 昼食はコンビニで済まし、夜の食事は豪華にウナギを食べて20時に自宅に着きました。 明日からまた頑張るぞ! 政府や電力会社が一生懸命節電を呼びかけている。 平均気温を27度から26度に押さえて欲しいと呼びかけている。 私の自宅は24時間、全室26度に気温を設定して協力しています。 しかしわが社の社員は社内の冷房温度を23度にして、節電に協力するスタンスを取らない。 とても寒い。私の部屋だけは26度を守っているが社員たちの部屋に行くと凍えるようだ。 だから社員の中には決まって毎年冷え過ぎから夏風邪をひいて罰が当たる。 自宅では23度という低い温度設定をして居るとは考えないが、会社の電気代やガソリン代は気にかけないらしい。その罰が下る。 寒すぎる部屋にいると、朝寝起きに冷えた足が「つる」ことがある。とても痛い。 自宅で長湯をしたり、温泉で長湯をすると足がツル現象は起きない。 やはり体は冷やすより温める方が健康のためになるようです。 電力会社の呼びかけに答え、日中の室温は最高でも26度に設定して節電に協力しましょう。 23度では寒さに震えている他の社員の事も考えて温度を上げましょう。 ★ブログ記事が少しでも参考になったらバナ-をクリックして下さいね★ ↓ ランキング参加中です。 土地、建物買います。 横須賀市久里浜1-2-7 臼井不動産株式会社 ![]() 横須賀不動産コンサルティング株式会社 相続 借地 底地の事なら 携帯電話080-6547-2121 専用固定電話046-874-8712 fax046-874-8713 ホ-ムペ-ジ/ https://yokosuka-fc.jp/
最終更新日
2022年06月29日 22時35分43秒
コメント(0) | コメントを書く
2022年06月28日
カテゴリ:不動産コンサルティング
久里浜駅のすぐ近くにある駐車場は、40年ほど前に建売用地として広い土地を購入した残地です。
そこはすでに3棟の家が建ち、販売したのですが角地の一番いいところを少し残しておきました。 そこは現在駐車場として臼井不動産が借り、月額6万円の駐車料金を支払って車を4台止めている。 場所は良し、利回りは良し、価格も手頃とあっていろいろな不動産会社から「売ってくれませんか?」とDMが来る。 縁あって6月30日に売却し、所有権移転登記をします。 土地の売買をするため必要な書類を取りに、本日は横須賀市内にある法務局まで「土地の謄本と、売り主の会社謄本、印鑑証明証」を取りに行きました。 一昔前まではいつも混んでいた法務局も、インタ-ネットで謄本が取得できる事になり、めっきり不動産会社の営業マンが来なくなり、いつでも空いている。 楽になりました。 また法務局の職員さんはとても親切です。 売買契約の準備はすでに全部整った。 6月30日は売買代金を会社の通帳に振り込んでもらいます。お金の顔を見ることはありません。 しかし、毎月入っていたPK料が入らなくなるのは寂しいものです。 売買で得たお金を確実に増やすために、貸家かアパ-トをまた購入します。 何しろ毎月働かずして家賃が入って来るメリットは不動産業の醍醐味です。 お金がお金を生む不動産投資。物件の選定眼はキャリアによって磨かれる。 勉強次第で貴方も不動産の投資王になれます。 ★ブログ記事が少しでも参考になったらバナ-をクリックして下さいね★ ↓ ランキング参加中です。 土地、建物買います。 横須賀市久里浜1-2-7 臼井不動産株式会社 ![]() 横須賀不動産コンサルティング株式会社 相続 借地 底地の事なら 携帯電話080-6547-2121 専用固定電話046-874-8712 fax046-874-8713 ホ-ムペ-ジ/ https://yokosuka-fc.jp/
最終更新日
2022年06月28日 16時51分54秒
コメント(0) | コメントを書く
2022年06月27日
カテゴリ:不動産コンサルティング
今までは取引金融機関から事業会社の決算書を要望されると、原本を持って行って、金融機関はそれをコピ-してから原本を企業に返却してくれました。
これからは会計事務所のソフトと、金融機関のソフトがつながり、瞬時に必要とする書類を会計事務所から金融機関へ直接送信できるようになります。 新しい月次の最新情報が手に入れば取引先の経営状況を調査する手間が省け、会社訪問をして書類に目を通す調査の手間も省けます。 文明の利器はどんどん進歩しています。 普通の事業会社は1年を通した決算書類を会計事務所に依頼して、税務署や取引金融機関に内容を記した文書を提出します。 1年を通じ、途中で経営状態にどんな変化が生まれているか、良くも悪くも取引金融機関は細かく把握したいと思います。 それが1年を通じた決算でしか判明できないとすれば、金融機関は不安でしかない。 所が、瞬時に月次まで把握できるとなればそのメリットは大きい。 企業の調査会社をわざわざ依頼しなくても企業の健全性を逐一調査できる。 臼井不動産が経理をお願いしている経理事務所は、いち早くTKCの会計ソフトでそれが可能になりました。 月次資料が手に入れば、脱税や偽装決算も出来なくなります。役所の入札も企業の透明度が増す ★ブログ記事が少しでも参考になったらバナ-をクリックして下さいね★ ↓ ランキング参加中です。 土地、建物買います。 横須賀市久里浜1-2-7 臼井不動産株式会社 ![]() 横須賀不動産コンサルティング株式会社 相続 借地 底地の事なら 携帯電話080-6547-2121 専用固定電話046-874-8712 fax046-874-8713 ホ-ムペ-ジ/ https://yokosuka-fc.jp/
最終更新日
2022年06月27日 16時01分14秒
コメント(0) | コメントを書く
2022年06月26日
カテゴリ:不動産コンサルティング
「横須賀、三浦」海一望の別荘向き物件あります。
急に猛暑となり体がついて行けません。 家はセントラル冷暖房なので365日25度に保たれている。 それでも疲れる。体がだるい。 真夏は朝会社に着くと、道行く人のために歩道に散水サービスをしています。 少しは涼しい気持ちになって頂こうと一生懸命ですが、それでも10分もすると乾燥してしまう。 毎朝6時に起床して8時に家を出て会社に向かう。 今日は会社で清掃の当番制が私は店舗の外掃除だ。 ガラス窓を拭き、テントを拭き、植木に水やりをしただけでもう汗びっしょりです。 真新しい下着に交換して、体を拭いたタオルを洗い、バケツを倉庫に収納して朝礼に出る。 仕事が始まる前に疲れがどっと出て。 晴天となる土曜、日曜日は横須賀市から三浦市にかけて観光客のマイカ-でいつも渋滞になる。 「観光ついでに物件を見てみたい」という観光客や、冷やかしのお客様はなるべく土曜、日曜はご遠慮いただくようにしています。 今日は天気が良いので三浦海岸に海水浴のお客さんもどっと繰り出すだろうから、渋滞は一段とひどくなります。 横須賀や三浦市にお見えになる皆さん、くれぐれも車の事故に合わないようご注意ください。 ★ブログ記事が少しでも参考になったらバナ-をクリックして下さいね★ ↓ ランキング参加中です。 土地、建物買います。 横須賀市久里浜1-2-7 臼井不動産株式会社 ![]() 横須賀不動産コンサルティング株式会社 相続 借地 底地の事なら 携帯電話080-6547-2121 専用固定電話046-874-8712 fax046-874-8713 ホ-ムペ-ジ/ https://yokosuka-fc.jp/
最終更新日
2022年06月26日 10時09分12秒
コメント(0) | コメントを書く
2022年06月25日
カテゴリ:不動産コンサルティング
土地と建物に関するご相談は臼井不動産へ
首都圏の不動産は、収益物件でもレジデンス系建物でもバブル景気に沸いていました。 ところがこのところコツンと天井を打ったかのような動きが出ています。 円安や物価の高騰、ウクライナの情勢等の他、金融緩和に打ち止めがあるのではないか? 金利はいよいよ上昇となるのではないか? そんな不安心理が頭をもたげてきたため不動産価格が全般的に1服している。 次のシナリオは長期の下落となるのでしょうか? 平成元年にバブル崩壊となり、失われた25年と言われるほど不動産価格が一気に下落に向かいました。 政権が変わり安倍内閣が誕生して「3本の矢」という経済対策を発表してから、漸く経済が上向きに転じバブル景気に沸くまでに変わった不動産業界。 マンションブ-ㇺや1戸建ての建売が飛ぶように売れ、仲介業者も含めて不動産業界は新型コロナにも大きな影響を受けることなく売り上げは右肩上がりに上昇した。 しかし直近では建築費が30%-35%と大幅に上昇した影響は無視できません。 更に設備機器が手に入らず、自動車業界同様に引き渡しまで期間が延びるマイナスが生じている。 この先、この影響がどのように変わるのか不気味です。 一気に店舗や事務所を広げた会社は不景気対策に慎重に身構えている。 ★ブログ記事が少しでも参考になったらバナ-をクリックして下さいね★ ↓ ランキング参加中です。 土地、建物買います。 横須賀市久里浜1-2-7 臼井不動産株式会社 ![]() 横須賀不動産コンサルティング株式会社 相続 借地 底地の事なら 携帯電話080-6547-2121 専用固定電話046-874-8712 fax046-874-8713 ホ-ムペ-ジ/ https://yokosuka-fc.jp/
最終更新日
2022年06月25日 11時58分14秒
コメント(0) | コメントを書く このブログでよく読まれている記事
全1492件 (1492件中 1-10件目) 総合記事ランキング
|