187092 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

趣味語り

趣味語り

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

プロフィール

零条優奈

零条優奈

コメント新着

http://buycialisky.com/@ Re:DIVA初音ミク2nd (2010/8/5)(11/07) cialis free sample canadaorder cialis s…
http://viagraiy.com/@ Re:DIVA初音ミク2nd (2010/8/5)(11/07) viagra vs cialsis &lt;a href=&quot; <s…
プラダ バッグ@ jvjapklyu@gmail.com 今日は よろしくお願いしますね^^すごい…
ミュウミュウ 財布@ gaxnolh@gmail.com こんにちは、またブログ覗かせていただき…
プラダ 財布@ gabchrn@gmail.com 突然訪問します失礼しました。あなたのブ…

カレンダー

2010.04.12
XML
カテゴリ:日常のこと
今日は予定通り帰りに本屋によって着ましたw
天気はあいにくの雨とついていませんでしたが。
ちなみに今日あったテストはそこそこできました。
国語の方が個人的にイラつく内容でしたけど。
英語国語だけだったのですけど、どちらも平均+20以上は取れそうです。
苦手科目だけだったのでテスト中は憂鬱でした。

本屋ですけど予定通り「灼眼のシャナ20」を買いましたw
内容が楽しみwあとがきだけ最初に眼を通しました。
少なくとも後2巻は出そうなあとがきだったので安心。
来年が山かな?
表紙も相変わらず戦うシャナの姿を可憐に「いとうのいぢ」さんが描いてました。
挿絵は読みながら見る方なのでどんな感じなのか楽しみにしてますw
個人的にシャナの挿絵が一枚あればそれで満足なのですけど。
今回はどうなのかな?
内容的には最終局面。
今回で前巻まで優勢だったフレイムヘイズ側が劣勢に立たされるみたいです。
それにしてもこの戦の終結がどうなるのか気になる。
本当に決着とかつくのかなとか?
案外裏があってごちゃごちゃな終わりにならないかなとか。
そこは期待して納得いく終わり方を望んでいますw

それにしても丁度アニメで言うと第二期の最後。
小説で言うと悠二が蒸発するところからやたら話が暗い。
終盤だからしょうがないのでしょうけど。
正直戦闘小説になってます。
ラブパートとか殆どなくなりました。
まあ私的には戦闘大いに好きなので。
萌える戦闘。
これだけでも十分いいのですけど。
それに少しはシリアスなエッセンスがあった方が大いに私は盛り上がりますし。
ラブパートもとめるならそこら辺に何でも出てますからね。
くだらない笑えないような萌えるだけの無茶な設定のね。
ああいう小説のどこがいいのかな?
やっぱり少女が果敢に戦ってこそ萌えるw
話も盛り上がるしw

そういえば他にたまたま買っている「海の御先」の新巻が出てたので買いましたw
予想外でした。そういえば確認するの忘れてた。
危ない危ない。
この漫画が好きなのは内容的にはかなり薄いので気軽に読めるところです。
結構この作者の漫画素朴で簡単で好きなのです。
「海の御先」の前に書いていた「藍より青し」も前巻持ってますし。
なかなか良かったです。
まあ故に内容とか結構読んでも忘れてしまうのですけど。

後もう一冊買いましたw
こちらは衝動買いに近い。
というか立ち読みしてよさげなら買おうかなと。
タイトルは「精恋三国志」です。
タイトルだけでもばっちりwまさしく少女が出て戦いそうw
萌える戦闘w
ということで絵はさほどでしたけど内容がしっかりしてそうなので買いました。
今年の電撃文庫の大賞を頂いているというのも込めてね。
まあ大賞ていったて本当にあてにならないものですけどね。
前に大賞を取った作品がたった1年ほどで100円で売られていましたから。
面白い事祈っています。

三国志といえば、
最近嵌っている「真・恋姫無双」w
本当にいい作品だと思います。
正直内容は三国志とはかけ離れていますけどね。
人名が三国志の登場人物と同じのが出てくるていうぐらいですね。
三国志とは全く別の作品と考えるべきですw
題名の割りに戦闘盛りだくさんです。
まさしく戦う乙女いっぱいです。
前に「蜀」を終わらしてたのですけど。
丁度一年前ですw
それで今年「魏」をやってみたくなりやり始めました。
それが丁度一年前「蜀」を終わらしてやるのを止めた日から一年丁度経った日でした。
なんかすごい偶然でした。
周期的にやりたくなるのかな?
ということは来年の同じ頃には「呉」をやりたくなってるのかなとか思っていますw
「魏」編はまだ途中ですが感想をひとこと言うなら、
曹操よすぎw
やっててつくづく思いました。あの威厳のある強い姿。
しかし極稀に見せる乙女のような弱弱しい姿。
そういう所のギャップが良すぎてやばしw
絵もクルクル巻髪でグッドw
まさしく私にとっては覇王です。

個人的に国別にお気に入りのキャラを挙げると。

蜀 一位 鳳統 二位 呂布 三位 劉備 でした
呉 一位 孫策 二位 孫尚香 三位 袁術 でした
魏 一位 曹操 二位 張角 三位 張宝 でした

総合的には 一位 曹操 二位 鳳統 三位 孫策 ですw
初めは鳳統がだんとつでしたけど。
魏をやり始めてから曹操がかなり良かったのであがりましたw
本当に曹操よすぎw

それにしてもあのゲームは不思議です。
国によって内容や当たり前ですけどそれに伴い視点も変わるわけですが、
蜀をやっていた頃は他の呉や魏は悪党だらけとか、
悪い眼で見まくりでしたけど、
今回魏をやり始めると、
蜀最悪とか思ってみてしまいました。
本当におかしいです。
それだけやっている国には感情移入してるてことかな?

今日は音楽の紹介は無しにしますね。
本当につきそうなので。
まあ普通の音楽も紹介すれば普通に1年は楽に持ちますけど。
まあそれでも今日は止めときますw

それにしても昨日ブログ始めてから一ヵ月半は経つのですのですけど、
初めて一日のアクセスが100回を越えてましたw
それも皆さんのおかげですw
ありがとうございましたw

読んでいただけた方ありw
















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.04.12 18:49:53
コメント(0) | コメントを書く
[日常のこと] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.