187042 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

趣味語り

趣味語り

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

プロフィール

零条優奈

零条優奈

コメント新着

http://buycialisky.com/@ Re:DIVA初音ミク2nd (2010/8/5)(11/07) cialis free sample canadaorder cialis s…
http://viagraiy.com/@ Re:DIVA初音ミク2nd (2010/8/5)(11/07) viagra vs cialsis &lt;a href=&quot; <s…
プラダ バッグ@ jvjapklyu@gmail.com 今日は よろしくお願いしますね^^すごい…
ミュウミュウ 財布@ gaxnolh@gmail.com こんにちは、またブログ覗かせていただき…
プラダ 財布@ gabchrn@gmail.com 突然訪問します失礼しました。あなたのブ…

カレンダー

2012.02.06
XML
カテゴリ:音楽感想
さて前回の続きになります。

次は絶唱かな。
まあこれは一番好きな歌手でもあり声優である、
水樹奈々さんが歌ってるのでいわずもがなですがw
「Synchrogazer」
水樹奈々さんの今まで歌った曲と比較しますと、
最近らしい歌だなぁと思いますね。
個人的には普通なランク。
テンポ自体は好きなのですがやたらBGMがうるさくないかな?
もう少しシンプルに攻めてもねぇ。(スカーレットに似てるかな)
トリックスターとかアストロとかファントムぐらいが個人的にちょうどかなw

次にあなる。(略しすぎ感があるので=あの夏で待っている)
OPがKOTOKOさんですがスローテンポだからあまり...
EDの方がまだ興味あるかな?それでも進んで聞きたいて感じじゃないですね。

次に偽物語。
OPの倉庫と思われるこのアニメw(前回の化物がそうだった)
今のところ2つのOPが出てますね。
そのうち注目するのが戦場ヶ原のOPなのですよねw
「二言目」
前回の化物でも最高ランクのOPだと思ったのですが、
今回はそれをさらに超えるような出来だと思いましたねw
個人的にああいうサビ前にあるような、
言葉をかぶせるように途切れ途切れで繰り返すのが好きですからねw
サビの感じもねw
雰囲気的にツバサクロニクルのEDの
「風待ちジェット」に似てるかな。
というか斉藤千和さん声良いよねw
透き通る感じで。正直今までスバルみたいな声しか聴いたことないから、
男気ある系統とかおもったけどRewriteの小鳥聞いて、
可愛い声なんだなぁて思えたしねw
シングル出せばいいと思うランクだねb
ちなみにEDは作曲supercellで、
ボーカルは私の好きなClariSだったけど、
「ナイショの話」
まあ悪くはないけど少しはっちゃけ感が出過ぎてるかな。
もう少し「コネクト」ばりにがちだったらなw

次にAnother
OPEDどちらも興味なし。
まあOPはあれ好きな人には好きなのだろうね。
私はいうほどねぇ。アリプロ好きじゃないし。

最後に真剣恋。
EDは萌えソンぽいので却下。
OPはかっこいいですねw
「U-n-d-e-r--STANDING!」
あきさんが歌うとかっこいいね。
男の声も入ってるけど私が唯一許せるたぶんグランロデオの、
ボーカルだと思うからぜんぜん許せますねw

去年の冬アニメからランク付けすると、
1位 Endless Story      田村ゆかり C-キューブ
2位 My Dearest        EGOIST ギルティクラウン 
3位 oath sign         LiSA FateZero

英語ばっかりwやっぱ横文字てかっこいいよねw
またいつか去年のアニソン総まとめしたいな。
してもたぶん2位までは堅いかもねw

今年の冬アニメからランク付けすると、
1位 The Everlasting Guilty Crown  EGOIST ギルティ
2位 二言目               斉藤千和 偽物語
3位 Synchrogazer           水樹奈々 絶唱神姫

まだまだ今年始まったばかりなのに名曲が多くて嬉しいねw
3位は正直惰性なので余裕でぬかされるかな(ランクインは身内びいきかw)
2位もたぶん今年最後までランクインするのは難しいかな。
1位は結構堅いと思うねw3位以内には残りそうかな。
まあフルがどんな仕上がりかによるけどね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.02.06 17:26:36
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.