楽天スーパーセール2021 次回はいつ?【3月最新セール予想&お得情報】
閲覧総数 3274978
February 28, 2021 コメント(3)
|
全1093件 (1093件中 1-10件目) カテゴリ未分類
テーマ:楽天写真館(345207)
カテゴリ:カテゴリ未分類
昨日、今日と雨が降っていましたが
やっと雨もあがり青空が見えてきました。 ひと雨ごとに暖かくなり この時期の服装にも困りますが、 一番困るのがすごく眠いのとやる気が起きないこと。 アレルギーの薬も夜に飲んでるだけなのに 日中家にいると眠くて眠くて。。。 人様に言えないくらい昼寝してます(笑 私の断捨離熱はすっかりおさまっています。 自分の場合、イライラすると片づけたくなります。 年齢的なことなのか最近ハラハラすることはあっても イライラしないので片づけがはかどらない。 イライラしないなんてすご~く良いことなんですけど 断捨離って私にとって快感なもので^^ だからキッチンが少しでも雑然としてると 今日はここ片づけようと嬉しくなってしまいます^^ キッチンの片づけが一番楽しい^^ 本当はクローゼットの服の整理をしたいのに。。。 クローゼットになるとやる気が起きない。。。 随分服は処分したので少ないほうだと思うんですけど つい後回しです。 断捨離すると痩せると本で読んで期待したものの、 私の場合はまったくです。 好きなだけ食べてるんだから当たり前ですね(苦笑 夫の眼の病気は少しだけ良くなっているらしいです。 今は月に一度眼に注射(去年10月に認可されたもの)で 治療中です。 黒眼を動かしてはいけないようで夫から話を聞くだけで怖い。 病気がわかってから過激な運動も避けたほうがいいとのことで 去年の春から夕方帰宅後走るのも止め、歩いて通勤してるのに せっかく痩せた体重がまたもどってしまいました。 本人はまた走ると言っています。 体のためにと始めた運動が体の負担になることもあるので 難しいです。 長女は今、友達と韓国に旅行中です。 友達と海外旅行なんて いつのまにか親離れしちゃってます^^ 次女は部活で疲れて夕食後ダイニングテーブルで 勉強し始めたかと思ったらうとうと。。。 もう一度寝たら何度起こしても絶対起きないので大変です。 やっと寝室にいったと思ったら毎晩深夜1時、2時。。。 ほとんど毎日こんな感じです。 猫達はたまに病院にお世話になることもあるけれど 基本元気でよく食べてよく寝ます^^ 病院が大嫌いで毎回先生に威嚇します(汗 優しくてすご~く素敵な先生で 私は大好きなんですけどね。 来月はワクチンに行かなくっちゃ。。。 また大変だぁ~ 今月車を新しく買い替えました。 そろそろ車を買い替えようかと夫と話していて 年内には決めたいけど焦らず決めようと話して 気軽に数か所ディーラーへ 結局2週間で決まりました。 今回は初めて地元の車のメーカーで 初めての赤い車です。 カープを意識したわけではありませんけど(笑 納車日、家族みんなでディーラーに行き まずは店内で納車手続き 車の準備ができたのでどうぞと案内されて行ってみると お誕生日おめでとうございます!と ナンバーを見てびっくり私の誕生日の数字が・・・ 後部座席には嬉しいサプライズも・・・ 担当者さんありがとうございました^^ たまたま納車日が私の誕生日と重なったわけなのですが 夫の当初お願いしていた希望ナンバーは 全然違うものだったのでびっくり! それから神社で車を祈祷してもらい (珍しく)夫が予約したレストランで ご馳走になりました。 こんなまめな人ではなかったような気もしますが 今年の誕生日はとても楽しい日になりました^^ 一番下の画像は 今年私がいつも通りちゃちゃっと作った バレンタインのお菓子です。 冷凍パイシートでチョコやジャムをくるんで オーブンで焼いただけです(笑 調理時間15分かな バイトで忙しい長女からはイチゴのチョコがけ、 次女からはチョコレートブラウニーと サーターアンダギーでした。 夫からのお返しは プリンアラモード・エクレア・ロールケーキで スイーツ三昧で娘たちも大喜びでした^^
December 24, 2014
テーマ:楽天写真館(345207)
カテゴリ:カテゴリ未分類
本当に久々の更新です^^
今年も色々なことがありました。 地元の土砂災害、夫の祖母の死(病気)、義母の七回忌、 夫や私の体調不良等・・・ 年齢的なこともあるのでしょうが、悲しい事が続き、 やる気がなくなり更年期の検査をしてもらっても 更年期ではないそうで、 そうかと思ったら喉の違和感を感じるようになり 漢方薬を飲んでも効果を感じられず・・・ 日々の最低限の家事で精いっぱいでしたけど、 今は元気になりました^^ でも私が良くなったかと思ったら、 今度は今月初めに夫の目の病気がわかり 正月明けには手術をすることになり、 これから何度もしないといけないかもしれないし、 良くなってもまた再発する可能性もあるようですが、 まだ若いのできっと良くなるよと病院の先生に励まして頂き 悪いことばかり考えずに元気にやっていきたいと思ってる ところです。 あとは家も15年経ったので家のリフォーム工事、 これはもうちょっと早くしてもよかったかなと思いました。 先月末に長女の成人式の前撮りを済ませました。 私が昔着た着物と今回娘が選んだ着物で 撮影終了まで半日かかりましたが楽しかったです^^ 着物を選ぶ時はレンタルにするつもりでしたが、 レンタル料金も気に入ったものは結構なお値段で 下の子もいるので購入することにしました。 また、物が増えてしまいましたけど・・・ 後は念願の憧れの整理収納アドバイザーにいらして頂いたことも 私にとっては貴重な出来事でした。 断捨離したいけど買い物も大好きなのでなかなか 物は減りませんがこれからもぼちぼちやっていくつもりです。 今日はクリスマスイヴですが、 我が家は休日に外食でクリスマスメニューは済ませたので 今日はいたって普通の晩御飯です。 ちなみにサラダ、ほうれん草のおひたし、ちらし寿司、魚のフライ、 しじみ汁、デザートは口福堂のイチゴ大福です^^ 食欲が止まりません(汗 これからたま~に更新していきます。 猫達がいつも私達を癒してくれています。 今も膝の上に二匹が寝ていてすごく重いですけど、 幸せな時間です^^
July 18, 2014
テーマ:楽天写真館(345207)
カテゴリ:カテゴリ未分類
今日、新しい冷蔵庫が届きました。
今週初めから急に庫内の温度がいつもより上がってきて 強にしてもアイスや冷凍果物がやわらかくなってきたので 一昨日、冷蔵庫を見に行き 今朝、届きました。 アイスがやわらかくなるだけならいいけど、 お肉屋のふじこちゃんから先日届いた大量のお肉が ダメになってしまうのではないかと焦りましたけど(汗 生協さんからドライアイスをわけてもらったので無事でした^^ 初代冷蔵庫は●立、二代目は●芝、今回の三代目も●芝に 決めてはもちろん省エネ、10年保障、野菜室が真ん中にあること、 できるだけ掃除がしやすいように庫内がシンプルということで即決^^ 今回は店員さんに勧められるままにより大きいサイズを選んだので 2階のキッチンに階段から運べないということで、 ベランダから入れていただきました。 配送のプロの方とはいえ重いし、事故でもあったら大変と 久々にハラハラしました(汗 断捨離は相変わらず続行中で 今回は特大のスーツケース、電気ストーブ、毛布、衣類 収納ラック、ケルヒャースチームクリーナーを手放すことにしました。 今回手放すものはかなり古いものですが、 断捨離よりも以前に私は買い物要注意ですね(汗
Last updated
July 18, 2014 10:52:00 PM
コメント(0) | コメントを書く
June 19, 2014
テーマ:楽天写真館(345207)
カテゴリ:カテゴリ未分類
おはようございます。
先日、無事(?)結婚20周年を迎えたので 夫の案で家族でフレンチレストランに行ってきました。 早い時間帯で他のお客さんが近くにいらっしゃらなかったので 写真を撮っても良いかお聞きしたら、 良いですよとおっしゃってくださったので ドキドキしながら撮りました。 どの料理もとても綺麗で美味しくいただきました。 御馳走様でした^^
June 12, 2014
テーマ:楽天写真館(345207)
カテゴリ:カテゴリ未分類
去年まで断捨離にはまりたくさんのものを捨ててきました。
一番処分した中で多かったものは衣類と食器かな。。。 あまり気に入らないものを処分していたら、 好きなものばかり(便利なものを含む)が入っている食器棚にしたくなり 最近、食器を色々買っています。 処分するのもスッキリするけれどお気に入りのものが多いと 今まで面倒に感じていた家事が苦では無くなってきました^^ 相変わらず掃除は好きではないですが、 コストコで買ったハウスホールドワイプで 気が向いた時にちょこちょこお掃除しています。 もうちょっと香りが抑えめだと嬉しいのですけどね。。。 あとは強力なコロコロといらなくなった厚めのタイツを 適当に切って猫毛と戦っています^^ 猫達は元気にしております。 先週末にワクチン接種に行ってきました。 とても優しくて明るい先生に威嚇しっぱなしで(苦笑 いつもは車に乗るのが苦手なのに診察が終わり 車に乗るとその日だけはほっとした表情でした。 車好きになってくれると嬉しいなぁ。。。 ご近所の猫は車に乗るのが大好きで 車に乗ると言ってくるらしいです^^ もちろん助手席でいつもいい子にしてるらしいです。 うちは無理だな。。。 今月のコストコでの買い物(覚書) ウインナー(グランドアルトバイエルン)・バター 枝豆(冷凍)・さくらどり(もも・むね)・海老 挽肉・ベーコン・グルメソース・やわらか焼きイカ サーモン(お刺身用)・ホットケーキ(リョーユー) ぶどう 今回も冷凍庫がパンパンになりました。 でも絶対入らないほどの量のものが入るのがいつも すごいなと思います。
May 12, 2014
テーマ:楽天写真館(345207)
カテゴリ:カテゴリ未分類
こんにちは
もうブログは閉めちゃおうかななんて思いましたが 猫達の成長記録を残しておきたいので久々に更新です^^ 前回の日記でゆるいダイエット宣言を行い、すぐに 体重は2キロ近く落ちましたが、やはり意志が弱い 私には続けることは無理でした(汗 体重はピーク程ではありませんがお腹はかなりのぽっこりで お風呂に入るたびに情けなくなります>< と思いながら週末にお好み焼き屋さんで肉玉そばダブル(チーズがけ)を 食べてしまったりしてます。ちなみに夫はトリプルです(爆 猫達は家の中をものすごい勢いで追いかけごっこをしたり よく食べ、よ~く寝て元気です^^ 私も早めの昼食を済ましたので これからおやつを食べて一緒に寝てしまいそうです^^ 今月のコストコでの買い物(覚書) 昆布つゆ・シーザードレッシング・さくら鶏肉・キムチ ロティサリーチキン・リョーユーパンケーキ・チーズ アップルベーコン・ジョンソンヴィルソーセージ(チェダー) 挽肉・ビッグカツ(夫)・パンケーキミックス 今回の買い物はどれも満足できました^^ ただパンケーキミックスのサイズだけはすごかったです(笑 量が量だけに失敗したら嫌だなぁと思ったけど 自分好みにできて気に入りました^^
March 27, 2014
テーマ:楽天写真館(345207)
カテゴリ:カテゴリ未分類
今日は暖かくて外を歩くと少し暑いくらいです。
地震以来猫達はほとんどリビングで過ごすようになりましたが 元気です^^ 長女は春休みで毎日のようにバイトを頑張ってます。 こないだのラルクのコンサートには夜行バスで東京に行き、 夜行バスで帰り次の日はバイト。。。タフだわ^^ 次女は23日からカナダへ語学研修に行っています。 現地の様子が写真で見られて、まぁ楽しくやっているようなので一安心。 写真を見ているとなんだか体が一回り成長したような。。。(爆 ホストファミリーのママのお料理がかなりおいしいのかな^^ 私もすごく太ってしまったので 今、夫とところてんやこんにゃく料理を 夕食で一品はたべるようにしています。 お恥ずかしいですが自分への戒めに記録 3/19 体重49.1 体脂肪27.0 3/26 体重48.5 体脂肪27.8 だいたい例年よりも2~3キロは重いと思います(汗 相変わらずマックにも行くし、おやつを食べない日はありませんが 気長に頑張りたいと思います。
March 17, 2014
テーマ:楽天写真館(345207)
カテゴリ:カテゴリ未分類
久々の更新です^^
毎日、猫達に癒され元気にやっております^^ こないだの地震 本当に怖かったです。 うちの猫達も相当怖かったようで雅はダイニングテーブルの下に隠れ、 イヴはどこにいるかわからなくなり 小さい家なのに見つけるのに30分かかりました(汗 結局いたのは普段いない部屋のカーテンの中で震えながら隠れてました。 あまりに怖がってかイヴが日中もリビングで過ごすようになり その日から私はほとんどリビングで寝ています(笑 娘達にはいいなぁ~と言われてます。 ただ、二匹がどーんとお腹や足にのるので重いけど幸せを感じております^^ あっという間に桜の季節、変わらないのは私の食欲!! お腹まわりが非常に見苦しいのでなんとかせねば。。。
February 4, 2014
テーマ:楽天写真館(345207)
カテゴリ:カテゴリ未分類
あっという間に2月になってしまいました。
この春は次女の卒業式、入学式、カナダへの語学研修があったりと ちょっとだけ忙しくなりそうです。 昨年の断捨離したい衝動はすっかりおさまりましたが、 片付けすると快感を得られるのでぼちぼちですが 楽しんでやっております^^ 先日もコストコに行ってきました。 自分用に覚書き。。。 今回買ったものは玉ねぎドレッシング・スパム(減塩)・ バラエティスコーン・焼きイカ(夫の希望)・挽き肉 ソーセージ(ガーリックチーズ)・桜鶏胸肉・ベーコンなど。。。 買って良かったものも、う~んリピはないなぁと思うものも 色々ありますがまとめ買いをするようになり、 買い物に行く回数が減り時間の節約ができています。 ただ、今も開催中の買いまわりも完走し、来週初めにはどんどん 物が届くので場所を確保しないと~ 猫達は大きくなりました。 とくにイヴの方が(笑 反対に雅は小さくなった気が。。。 イヴは食べてはひたすら寝る、 雅は遊びたい遊びたいとおもちゃをくわえて投げるのを催促してきます^^ とても可愛いですが延々と続きます(苦笑 寝室にキャットドアをつけて猫達と一緒に寝るのを夢見ていましたが、 遊ぶだけ遊んで気がすんだらリビングに降りていってしまいます。 え~今日も帰っちゃうの?といった感じです。 では今日もぼちぼち頑張ります^^
Last updated
February 4, 2014 01:31:25 PM
コメント(0) | コメントを書く
January 3, 2014
カテゴリ:カテゴリ未分類
あけましておめでとうございます。
本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。 大晦日から2日まで猫も一緒に実家でのんびりと させてもらい、3日は夫の祖母の家に挨拶に行き、 それからコストコに家族で買い物に行ってきました。 まずフードコートでプルコギベイク・ホットドッグ・ ピザ(コンボ)とコーラで腹ごしらえをして。。。 今回買ったものはバラエティマフィン・ベーグル 牛肉・ボイルズワイガニ・ココナッツミルク・お味噌 麺つゆ・レッドオニオン・名島屋新だし・ティラミス ベーコン・バター・文具・シャンプー・ハウスホールドワイプ等 今回はお気に入りの桜どり(胸肉)が無くて残念でしたが とりあえずだいたい欲しいものは買えました。 今回はお腹いっぱいの状態で買い物をしたので 私にしては冷静に買い物ができたように思います(笑 今年こそ必要以上に買いだめをせずにすっきりした家を 目指していきたいと思います^^ 全1093件 (1093件中 1-10件目) 総合記事ランキング
|