000164 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

3capybarasのブログ

3capybarasのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

3capybaras

3capybaras

カレンダー

バックナンバー

2025.03

カテゴリ

カテゴリ未分類

(0)

子育て

(2)

ビジネス・教養

(1)

日常

(1)

冠婚葬祭

(1)

日記/記事の投稿

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2025.02.17
XML
カテゴリ:子育て


子どもたちへの「読み聞かせ」は親子の大切な時間ですよね。親が本を手にとり、子どもの顔を見ながら物語を語るひとときは、絆を深めるだけでなく、子どもの想像力や言語能力を育てる機会にもなります。ただ、そんな読み聞かせに「Audible」を加えることで、少し違った楽しみ方をしてみませんか?

Audibleの魅力とは?
Audibleは、プロの声優さんやナレーターによる朗読を楽しめるオーディオブックのサービスです。特に子育て世代にはうれしい、昔話や童話のコンテンツが充実しており、日本語版の読み聞かせだけでなく、英語でディズニーの物語なども楽しむことができます。

通常の親子での読み聞かせも素敵ですが、Audibleを活用することで、プロの朗読と臨場感のある音楽が加わり、物語の世界観がより一層広がります。そして、親子で同じ音を共有しながら感想を言い合う時間を作れるのが最大のメリットです。

親子で楽しむAudibleの活用法

例えば、三匹の子豚をAudibleで一緒に聞くと、狼が登場する場面では怖さを引き立てるBGMが流れます。
そんなとき、子どもと「怖い!隠れなきゃ!」と一緒にリアクションを取るのも楽しいものです。
親が本を読んでいると、どうしても物語を進めることに集中してしまいがちですが、Audibleなら感情を共有する余裕が生まれます。

聴きながら、「この後どうなるんだろうね?」などと語りかけるのもお互い楽しいです。

また、英語版の物語を親子で聞けば、言語のリスニング練習としても役立ちます。「英語が苦手」と思う親御さんも、物語の中で自然に聞き流すことで、親子で新しい言語の響きを楽しむ良い機会になるでしょう。

読み聞かせにAudibleをプラスする意義
Audibleは、親子の会話を豊かにするツールとして活用できます。ただ聞き流すだけではなく、物語を通じて子どもと感じたことを話し合う時間が増えるのです。「この狼、どうして悪いことをしたんだろう?」「豚たちのおうちはどれが一番強そうだった?」といった問いかけを交えれば、子どもの考える力を育てる機会にもつながります。

最後に

Audibleは忙しい親にとっても手軽に始められるサービスですし、親子で物語を楽しむ時間をもっと豊かにしてくれるツールです。ぜひ、日々の読み聞かせにプラスして、Audibleで新しい楽しみ方を見つけてみてはいかがでしょうか?

Audibleの無料体験はこちら!
→まずは30日間の無料体験から

※Amazonのアソシエイトとして、3Capybaraは適格販売により収入を得ています。

合わせて絵本もいかがですか?

【中古】 3匹の子ぶた 新編ディズニーアニメランド19/講談社


THREE LITTLE PIGS,THE(P) [ PAUL/GALDONE GALDONE, JOANNA C. ]


3びきのこぶた / 原タイトル:POP-UP FAIRY TALES:THE THREE LITTLE PIGS[本/雑誌] (とびだす!どうわのしかけえほん) / スザンナ・デイヴィッドソン/ぶん リチャード・ジョンソン/え みたかよこ/やく








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.02.17 10:57:08
コメント(0) | コメントを書く
[子育て] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X