最近の寝る前の習慣(コーヒーは夜に入れる)
私はみんなが寝ている時間に家を出ます。そして、朝といえばコーヒーを飲みたいものです。我が家にはおいしいコーヒーが飲めるように、豆から挽いて飲めるコーヒーメーカーがあります。Panasonic コーヒーメーカー NC-A57-K今まで、みんなが寝ている時間に大きな音を立ててコーヒーを淹れることには躊躇いがあったので、夜コーヒーを淹れて冷めたものを朝に飲んでいました。電子レンジも音がうるさいので、冷めたものを温めるということもできません。けれども、よくよく考えると、音を立てず温かいものを飲めることに気づきました。保温性の高い水筒に入れてしまうのです。・夜に豆から挽いて淹れる・挽きたてのものを水筒に入れる・朝、水筒から飲みたい分をコップに入れて飲む・残りは会社に水筒で持っていくといった感じです。何を当然のことを!という人が多い気がしますが、朝にコーヒーを淹れて飲むことが習慣になっていると、夜に挽いて水筒に入れておくというのはすぐ気付かないものです。最近とても寒いですが、会社に持って行って飲んでも温かいままなので、今更ながら技術の進歩に驚きます。(保温機能ってすごいんですね)私が使っているのはこちらの水筒になります。ご興味あればぜひ。【今だけクーポン配布中】レボマックス 592ml V3 20oz 真空断熱ボトル REVOMAX ボトル ドリンクホルダー サッカー フットサル ランニング トレーニング ジム スポーツ アウトドア レジャー 水筒 部活 学生 運動 自転車 ビール プッシュ毎日飲むならこちらのコーヒー豆もおすすめです。【累計販売6万個 】お試しセット とびだすブレンド キリマンジャロ 200g×2種セット 月間MVPショップ コーヒー豆 コーヒー 水出しコーヒー コールドブリュー ドリップコーヒー 珈琲 飲み比べ 珈琲豆 細挽き 粗挽き おためし 送料無料