美味しいそばを食べよう!旨い蕎麦を贈ろう!

2006/11/23(木)00:55

そば通の本

そば雑学(23)

【そば通】の本 江戸ソバリエが選ぶ旨い蕎麦88 各店の基本となる「もり蕎麦」の分量を量らせていただき、その結果を「蕎麦の重さと値段のグラフ」や「総合評価グラフ」に反映させるなどの試みを行った。さらに、蕎麦屋で酒を飲む、友人と語らう、接待に使うなど、さまざまな蕎麦店の活用に参考になるよう、できるだけ値段(2004年10月時点)も掲載した。また、巻末にはわが江戸ソバリエ仲間のご協力をいただき、私が取材した店に加え、採り上げられなかった他のおすすめ蕎麦店を各人のひと口コメントを付け「おすすめ蕎麦店リスト88」として掲載している。 【目次】 第1章 蕎麦学入門(蕎麦の文化史/特別対談 蕎麦と池波正太郎と「神田まつや」(野上龍雄(脚本家)×小高登志(神田まつや主人))/蕎麦の雑学ノート)/第2章 蕎麦屋ガイド東京・江戸蕎麦探訪記(千寿竹やぶ(足立区・千住大橋)/玄庵(葛飾区・京成立石)/吟八亭やざ和(葛飾区・亀有)/更里(台東区・浅草橋)/神田まつや(千代田区・神田須田町) ほか)

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る