1311691 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

北関東でスローライフ♪ 時々都会へ!

北関東でスローライフ♪ 時々都会へ!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

マグcup

マグcup

カテゴリ

日記/記事の投稿

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2013年01月28日
XML


1年で、一番、氷を使わない

松の内 明け

冷蔵庫の自動製氷機の洗浄をする♪

エメキューブ (1).JPG


エメキューブ (2).JPG


誤食防止シール下向き矢印
エメキューブ (3).JPG

緑色の氷
エメキューブ (4).JPG

d( ̄^ ̄)自宅にて♪


~*~♪ ~*~♪ ~*~♪ ~*~♪ ~*~

ρ(_ _*)息子のマンションにて♪


子どもたちのマンションでも、緑色の氷下向き矢印
エメキューブ (5).JPG

誤食防止シール下向き矢印
エメキューブ (6).JPG


子どもたちの冷蔵庫の方が、容量が小さい!
製氷用 水タンクも小さい!
エメキューブ (7).JPG


そうなんです!

エメキューブ (8).JPG

2回分の除菌洗浄剤 家で半分使って

残りの半分を持って

1月28日~31日まで

駆け付け隊 行ってきました♪



駆け付け隊とは?

2007年春、大学を卒業、社会人になって都内に部屋を借りた息子!

しばらく毎月のように、洗濯や掃除...
...役場や銀行の用事をしに行き
私は『駆けつけ隊』な~んて言っていました!

その後、娘も就職&復学を期に、兄と同居を始め
兄の所と実家とを頻繁に往復するようになり
なかなかしっかり洗濯や掃除、雑用をこなすので
もっぱら、駆けつけ隊 改め 遊び隊に♪

さらに、その後
間取りの都合 同居が窮屈になり
2011年11月末に 兄のマンションから徒歩30分くらいの所に
娘も独立!

が!
2012年8月、息子がマンションを購入
9月から、再び同居することに!
二人の利害が一致したようです!
娘は「住居費の軽減と何かの時の頼りがい」がメリットかな?
息子は「生活の乱れ根絶」がメリットかな?

「衣食住」が安定することは良いことだけど、
縁遠くなりそうで心配はつきません!


この度の駆け付け隊 記事
~*~♪ ~*~♪ ~*~♪ ~*~♪ ~*~


●自動製氷機除菌洗浄剤 2分の一ずつ

●最高級コーヒー♪

●ホッピー ホッピー

●キルトフェスティバルと、お線香...なのでした!

体験●フェルトバッグ …東京国際キルトフェスティバル にて

【す】水道橋駅

 


~*~♪ ~*~♪ ~*~♪ ~*~♪ ~*~






にほんブログ村 ライフスタイルブログ 遊び心へ


ありがとうございます m*_ _)m

更新も、皆様へのご訪問も なかなか思い通りにいきませんのに

来てくださって

本当に、感謝しております!v(_ _)m





おきてがみ

 



  姉妹Blog

『遊び心』コレクション♪ σ(^^)アーティスト?

いろはにさんぽ♪ 道の駅 / SA・PA / 観光地 等のスタンプ収集

~ 花の顔(かんばせ) Let's go out ~コンデジ抱えてウォーキング

 



 







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年08月17日 23時33分46秒
[p( ̄。 ̄).o0 つぶやきやら小話やら] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X