うるとびーずの ♪MY LIFE AS AN OKKAKE♪

2003/07/07(月)20:05

ずっとずっと大好きだよ♪♪♪

朝のうち残っていた雨もすっかり上がりました。このまま雲が晴れてくれれば、天の川が見えるかな?そう、今日は7月7日、七夕。(七夕のお話と天の川の写真、ここで見られます)そして私たち夫婦の結婚記念日です。十ウン年前の今日、おととい友人とのデートで訪れた軽井沢の教会で結婚式を挙げました。あの日も今日ととてもよく似ていたの。前日は晴れていたのに、さすが梅雨時でしかも軽井沢、朝はまだちょっとだけ雨が残っていて、お天気がどうなるのか心配だった。でも、ウェディングドレスの着付けがすんで教会へ向かうときには雨も上がって、暑くもなく寒くもないちょうどいい天気。時間まで教会の外で並んで待ち、いよいよお式が始まって父と一緒に入場。教会に入って一番最初に、私たちが出会うきっかけを作ってくれた人、実家近くのうどん屋の女将さんと目が合ってしまった。結婚式の今日まで、何事もなくきたワケじゃない。この日を迎えるまでにはいろいろあったよね。その間、ずっとずっと私たちを見ていてくれたんだよね。そんな想いが一気に胸にこみあげて、もうダメ。お互いに思わず涙がポロッ・・・とこぼれてしまった。こうなると泣き虫の私は涙が止まらない、結婚式の間中、ずっとずっと泣いていたのでした。誓いの言葉なんて、ヒックヒックしゃくり上げながら言ってたような気がする。せっかくのお化粧も全部落ちてしまうようなとにかく泣き虫の花嫁だったのです。でもその後、旧道にある中華料理店での披露宴ではうってかわって笑顔の連続だったので、参列してくださった親戚の方たちからは「泣いたり笑ったり忙しい花嫁さん」なんていわれちゃった。(笑)とにかく心に残るとっても素敵な結婚式だった。ウェディングドレスもすごく素敵だった!あんな式ならもう一度やりた~~~い。え?相手?相手はもちろん夫ですよ!そんなの決まってるじゃないですか!(*^_^*)実はこの結婚、大反対されていました、私の父に。父には私の相手として考えていた人がいたらしく、初めて「結婚したい」という話をしたときには、とにかく怒って怒って、ただただ反対。まわりがとりつく島もないくらいに。それから半年近く、お互いに口をきかずにやりとりは手紙だった。面と向かえばケンカして、ますます収拾つかなくなると思ったから。お互い短気な性格なもので。(どうしてそういうところが似てしまうんだろう・・・)でも、最後はやっぱり「愛は勝つ」なのよ。父は父なりの思いで、私のためを思えばこそこの結婚に反対したのだと思う。でも、軽井沢で式を挙げたこの日、誰よりも嬉しそうに私を見ていたのはこの父だったとあとでみんなが教えてくれたの。それはきっと私が幸せだとわかってくれたからだよね。その後も母にはそっと漏らしたらしい。「○○○はとても幸せそうだな」ってね。あの日、みんなに祝福されてスタートした私たちの結婚生活。あっという間に十ウン年たってしまいました。おかげさまで、今も楽しく仲良くやっております。臆面もなく、このHPの紹介文にも「夫の追っかけしています」なんて書いているので、呆れて笑ってる楽天友達もいます。(笑)でもね、夫は「ホントにホントにこの人!」と思った相手だから、「運命の相手」だと思ったから、私は迷わずここまでこられたよ。怒らせたり、悩ませたりすることもたまにはあるけど、やっぱり一番大切な相手はあなた。どうぞこれからも見捨てることなくヨロシクお願いします。ということで、結婚記念日の今日は、いつもより高いワインを開けちゃおうと思ってます。(*^_^*)夜空が晴れていたら、2人で星でも眺めながら、今日まで幸せにやってこられたお祝いをしようね。今日の日記はなんだか照れくさい。でも、これが今の私の正直な気持ちだから。「ずっとずっと大好きだよ!」追伸  : 今日の真夜中12時まで、結婚式の時の写真をアップしてます。見てみたい方は書き込みしてね。十ウン年前の私たち2人がそこにいますよ~。(笑)追追伸 : みなさん、書き込みいっぱいどうもありがとうございます!せっかくなので、「日記の感想を書く」をクリックして書き込んでくれると嬉しいです。そうすれば、みなさんの書き込みがずっとずっと残るから。日記にリンクしてないものは私が勝手に動かしてますが、どうぞご了承下さいね。それから、写真をカラーに変えてみました。セピアの時とまた感じが違います。(笑)

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る