うるとびーずの ♪MY LIFE AS AN OKKAKE♪

2005/11/29(火)12:06

今日の覚え書き

大切なこと(305)

なんだか忙しいです。 覚え書きリンクだけをとりあえず。 今日行って来た写真展。 山本宗輔「老いの風景」。 会場で「フォトジャーナリスト13人の眼」を買いました。 ★★山本宗輔ホームページ ★★職人館 このところなぜかヒットする名前、内橋克人氏。 検索結果の中の1ページをとりあえず。 ★★「内橋克人さんの講演要旨」 <追記(11月29日)> 今日、山岸涼子の本を検索したら、 そのページにまたしても内橋さんの著書が。 うーん、不思議だー。 これはヘリオトロープの小部屋さんのページから。 ★★Facsism Anyone (Lawrence W. Britt) (Free Inquiry Magazine) 関連リンク。 ★★フラッシュ (Bushflash.com) これはあまり書きたくないところだけど、 長野県議会の実体を知って欲しいという意味で。 こういうヤジが当たり前のように飛ぶ議場っておかしいと思う。 私も何度も議会傍聴にいっているけれど、 実際にこんな言葉を耳にすると悲しくて胸が痛くなるよ。 ここに書かれているのとは違うけど、 あまりにひどいヤジでY県議は侮辱罪で告訴されました。 それも当たり前だよね? これが長野県議会議員の一部の発言です。 「水ぶっかけてやれ」 「この詐欺師笑わせんじゃねぇぞ」 「うそ八百、よく並べられるもんだ」 「バカなことこいてんなあこの野郎、 てめえの頭、改革しろ」 「腹切れ」 「能力無い奴は辞職しろ」 「立て、こら、早く」 「能力ねえんだよ」 「この野郎、テメエの頭、改革しろ」 ………絶句。 次回こそ県民の方を向いた議論がなされるよう 心から望みたいけどどうだろう??? ★★告訴状 (素敵な!?県議会ページ) 信州市民オンブズマンの話はまたあとで。 ああ、まとめる時間が欲しいよぉ。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る