三食昼寝つきの日々

2009/06/24(水)18:22

支援センターで散髪しました

高齢出産不器用カアチャンの育児日記(78)

zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz 久し振りの日記更新になりました 6月14日には、キヨタンをオットにまかせて 聖子ちゃんの埼玉アリーナでのコンサートに行って リフレッシュしてきました ここ何年かの夏のコンサートから参加してる私ですが 今年の聖子ちゃんはすごいよ~ セクシーだしパワフル! お友達のいちご畑の葡萄姫ちゃんが見事にレポートしてるから 気になる人は読んでみて フローリストの部屋 「松田聖子コンサートだよ!パート1」 さて、タイトルの支援センターで散髪ですが 先週、志木の支援センターで仲良くしてもらってる キヨタンと誕生日が1日違いのお友達のママに 誘われて、朝霞の子育て支援センター「ときわ」の キッズヘアサロンに行って来ました なんと!子供の散髪をタダでやってくれる嬉しいサービスなんです これから夏に向かって、汗でペッタリしてしまう キヨタンの頭をスッキリカットしてもらいました ママがイスに座って子供を抱っこ ふたりともケープをかぶせてもらって 元、床屋さんのおじさんが手際よくチョキチョキしてくれました 後ろでは女性スタッフがおもちゃや絵本を見せて あやしてくれるので、はじめ、ちょっとぐずったキヨタンも なんとか最後まで暴れずに済みましたよ 男の子の髪型ってシロウトが切るにはちょっと難しいから 1回でも上手にやってもらえれば、 次に私が切る時のガイドラインになるもんね 本当にありがたいサービスです 切る前 私がすそだけチョキチョキしてた髪型 切った後 なんだか赤ちゃんから子供になっちゃった 梅雨に入って、雨の日が増えて キヨタンを外に連れ出せずに困っています 家の中だけじゃ、間も身ももたないんです 今日も朝からうちの方は雨で お昼ぐらいにやんだので、出かけようと支度して 玄関を出たらまた雨が降ってきてしまいました キヨタンもう出かける気満々になってしまっていたので 買っておいた雨合羽と長靴を履かせて ベビーカーに荷物を積んで ベビーカー用のレインカバーをして 出かけました (キヨタンはレインカバーが嫌いなので ベビーカーに乗せられないんです) 子供の手を引いて、傘をさしながらベビーカー押すのって 結構大変ですねぇ 雨合羽はかぶるのを嫌がっていたけれど 長靴は気に入って、水たまりをパチャパチャしながら 歩いてくれたので、まあなんとか目的地に 到着しました (途中、妹と合流してベビーカーは任せましたが・・・) 荷物がもう少し少なくできればベビーカーなしで 手をつないで出かけられそうかな 雨の日にも支援センターまで行ければ 少しは、気分転換になるもんね(私のね) zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzdesigned by 54夫

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る