255979 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ミックスジュース

ミックスジュース

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

ごりえ701

ごりえ701

お気に入りブログ

迷惑なんですが~ New! ふらっとぴっとさん

おきらくyuyuchama!! ゆうゆ2さん
あいちゃんの美味し… あいちゃんKOBEさん
銀色倉庫 サンバ1956さん
エブリー♪ あやたんDXさん

日記/記事の投稿

コメント新着

momoyadesu@ Re:ピーマンの肉詰め(11/16) なるほど恐るべき食欲。 みんながいっせ…
ふらっとぴっと@ Re:ピーマンの肉詰め(11/16) ピーマンの肉詰めがこれだけ並ぶと迫力あ…
青黄帽子@ おはようございます~! わが家でもホットプレートは大活躍です! …
りきkkぱぱ@ Re:ピーマンの肉詰め(11/16) 楽しそうだけど・・・・・  だって…
bananachoco@ ひゃああ~ ピーマンの肉詰めが美しく並んでて感動だ…

フリーページ

カテゴリ

2007.02.05
XML
カテゴリ:子供のこと
毎日、連絡帳を見ていて、一番効果が出ているのは次男です。

最近は、毎日帰ったらすぐ宿題をして、日課を揃え、自分で洗った箸と洗濯済みのマスクを袋に入れて、連絡帳を私に出します。
今のところ、宿題は毎日持って行っているようです。(先生から10日間続けて宿題を提出したとハナマルもらってご機嫌でした。)
でも、時々忘れ物があるようで、そのときは先生から連絡帳に赤字で注意書きが書かれています。
だって、ピアニカを用意していたにも関わらず、玄関に忘れているんですもんね。

長男は、まだ言わないと宿題をやらないし、日課もそろえない。連絡帳も見せない。
でも、プリントは言うからかもしれませんが、ちゃんと見せてくれます。

やれば、できるじゃない。

親も大変だけど、これが習慣づけば、嬉しいです。
だから、頑張って続けていこうと思ってます。

長女は・・・・、まあ、それなりかな。
だけど、連絡ノートは言わないで見せてくれるようにはなりました。
これだけでも、進歩かな?

ゆっくりだけど、少しずつ子どもたちも変化してきましたね。


2月5日の晩ごはんさて、今日の晩ごはんのUPです。

献立:レンチョウと軟骨のから揚げ、焼肉のチシャ包み、揚げと小松菜の煮物、牛蒡と人参のキンピラ風

あと、これに、味噌汁です。



さて、今晩も深夜勤務です。
今週と来週は、広報部の仕事で写真撮影のため、学校に毎日行かなければなりません。
寝不足が続くけど、心地よい寝不足ですね。(^^♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.02.05 20:50:10
コメント(18) | コメントを書く
[子供のこと] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.