255970 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ミックスジュース

ミックスジュース

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

ごりえ701

ごりえ701

お気に入りブログ

迷惑なんですが~ New! ふらっとぴっとさん

おきらくyuyuchama!! ゆうゆ2さん
あいちゃんの美味し… あいちゃんKOBEさん
銀色倉庫 サンバ1956さん
エブリー♪ あやたんDXさん

日記/記事の投稿

コメント新着

momoyadesu@ Re:ピーマンの肉詰め(11/16) なるほど恐るべき食欲。 みんながいっせ…
ふらっとぴっと@ Re:ピーマンの肉詰め(11/16) ピーマンの肉詰めがこれだけ並ぶと迫力あ…
青黄帽子@ おはようございます~! わが家でもホットプレートは大活躍です! …
りきkkぱぱ@ Re:ピーマンの肉詰め(11/16) 楽しそうだけど・・・・・  だって…
bananachoco@ ひゃああ~ ピーマンの肉詰めが美しく並んでて感動だ…

フリーページ

カテゴリ

2007.02.10
XML
カテゴリ:子供のこと


次女は、幼稚園で月に3回、バレエを習っています。
モダンバレエっていうのかな。
私も詳しくないけど、次女がその練習風景を見て、どうしても習いたいと言い出したんです。
私は、初め躊躇したんですが、次女がどうしても習いたいというので習わせることにしました。

次女は、練習も真面目にしており、レッスンが楽しいようです。

昨日もバレエの先生から、「次女ちゃん、最近頑張っていますよ。レッスン中も一生懸命だし、すごく上手になりました。」と言われましたもん。


バレエシューズ昨日は、レッスンのときに履くバレエシューズを買いました。
次女は、大喜び。
シューズを履いて、さっそく今習っているステップを見せてくれました。


どうしてもほしかったもの。それと、もう1つ、次女がどうしてもほしかったもの。→
「お母さん、ちゃんと言うことを聞きます。買ってください。」と次女。
年中さんにして、こういうときはちゃんとした言葉を使うんだよね。
で、負けて買っちゃいました。(^_^;)


子どもは、それぞれやりたいものが違いますね。

長女は、ピアノを極めたい。
部活(吹奏楽)を頑張りたい。

長男と次男は、中学校に行ったら部活はしないそうです。
なぜなら、希望の部活がないから。
その代わり、剣道と体育教室を中学校まで続けると言いました。
好きなスポーツを頑張りたいと。

次女は、今のところバレエですね。
剣道は誘われているけど、まだ未定です。

しかし、そうなると、親も忙しくなります。
だから、剣道は夫に任せることにしました。
夫は、私が剣道をしていたから剣道をすればいいと言うけど、やはりしているからこそ子どもたちに対して腹立つことが多いんです。
それよりも、男チームとして剣道のほうを任せたいと思ったんです。
私は、女チームとして、長女と次女のことをサポートすることにしました。
絶対私1人では、全部の子どものことをする事は出来ないから・・・。

でも、昔は、全部自分1人でやっていたんです。
でも、結局出来ないのよね。
全部中途半端になってしまって、かなり落ち込みました。

だから、夫にSOSを出したっていうか、親として協力してほしいと言ったんです。
夫は「分かった。」と言いながら、なかなか協力してくれない・・・。(^_^;)
でも、頑張って協力してもらうように言い続けるつもりです。
だって、子育てって1人でするものではないですもんね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.02.10 15:12:59
コメント(18) | コメントを書く
[子供のこと] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.