2607764 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

暮らしときどき手づくり

暮らしときどき手づくり

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

Agri

Agri

カテゴリ

2016.01.19
XML
カテゴリ:お菓子

2000_0108_123942-CIMG1618.JPG

2000_0108_124709-CIMG1619.JPG



教室始めで生徒さんからいただいた静岡土産「MONACO」。
もなかの皮にビン入りのあんこを好みで詰めて食べます。皮がサクサク、おいしくいただきました。
一口サイズで食べ過ぎないのがいいですね。

セルフであんこを詰める「もなか」で忘れられないのが、「孤独のグルメSeason4」。
箱根に行った五郎さん、カフェで食べてたいた黒ごまもなかがこうして詰めて食べていたんです。
五郎さん曰く、「コーヒーのほろ苦さが ごまあんの甘味にオツでがす。」
絶対箱根行きたいと思ったのだ。もなかの形がまたかわいいのよ。
箱根町はおもしろかったなぁ~!
ステーキ丼VSアワビ丼、「陸の王対海の王との王様対決。」五郎さんはステーキ丼をチョイス。
頬張りながら、「ステーキと言う狩猟民族の王様をどんぶり飯に乗っけて迎える農耕民族日本人、やはりご飯はこの島国の御神体だ。」とのたまう五郎さん。
毎回五郎さんの名言?語彙力の凄さに感心してしまう。グルメリポーター見習うべし!

孤独のグルメSeason4 DVD-BOX [ 松重豊 ]

孤独のグルメSeason4 DVD-BOX [ 松重豊 ]
価格:10,703円(税込、送料込)




にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.01.19 22:34:57
コメント(2) | コメントを書く
[お菓子] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.