1235439 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

諏訪湖のほとり(山岡弘道ノート)

諏訪湖のほとり(山岡弘道ノート)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

HiroY

HiroY

お気に入りブログ

ムスカリ・アルメニ… New! wildchabyさん

細腕奮闘記:楽天版 シェルティラブさん
奈々の徒然雑感 奈々7657さん
しあわせの散歩道 四ちゃん3さん
うちの畑と書道 野菜2235さん

コメント新着

minahiro53@ Re:アヤメ類の花が各種咲いています 画像付(05/28) 色々な種類が有って楽しいですね。 お手入…
minahiro53@ Re:スッと細く立ち上がるカマッシアが咲いています 画像付(05/14) 初めて見る花です。珍しい花が色々あって…
minahiro53@ Re:イベリスの白い固まりの花 画像付(05/09) イベリスがこんなに大きく丸くなるとは思…
minahiro53@ Re:ハナズオウ(花蘇芳)の赤紫の花が咲いています 画像付(05/06) 綺麗に咲きましたね、懐かしい花です。 こ…
minahiro53@ Re:イカリソウの花は錨そのもののようです 画像付(04/30) 白のイカリソウ珍しいですね、珍しい花は…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

May 3, 2011
XML
カテゴリ:短歌

平成16年10月23日に新潟県小千谷市近辺を震源とする中越地震が起きました。
死者18人、負傷者785人、家屋の被害1万戸、避難者3万人の大きな災害でした。

震災2周年の平成18年に被災をした地元の歌人たちの合同歌集が出来上がりました。
30人の約300首の歌が載っています。

・自衛隊の先導により村離る被災せる家振り返りつつ
・涙して移住を拒む祖母を説き地震地獄の里を去らしむ
・心まで崩れし如き吾の顔が震災三日目の鏡にうつる
・「立ちあがれ、団結小千谷」の幟立てて商店街に雪だるま立つ

今回の大震災でこの歌集のことを思いだしました。


小千谷合同歌集.JPG





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  May 3, 2011 02:14:41 PM
コメント(1) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.