2774723 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

40親父のつぶやき

40親父のつぶやき

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

こ  う

こ う

Calendar

Free Space

新幹線YEAR2012


沿線スマイルプロジェクト

宮城・石巻復興号編

山形新幹線編
1

福島復興号編



QLOOKアクセス解析

Favorite Blog

体重測定 <3/20 >… New! chappy2828さん

◆ 花ギフトを贈りま… New! 由愛39さん

ちょい漏れ(前編) New! ど・かずさん

春が始まる New! よっけ3さん

ミニ着物 2作目 New! カーサン4452さん

やっと蜂須賀桜が咲… すずめのじゅんじゅんさん

前日移動 岡田@隊長さん

Comments

あきても@ Re:春分の日(03/20) New! 休みでも副業、何かと忙しいですね 腰 大…
chappy2828@ Re:春分の日(03/20) New! こんばんわ~♪ 何を作っているのかな? セ…
よっけ3@ Re:春分の日(03/20) New! 家でコンクリート打ちされていたんですか…
由愛39@ Re:春分の日(03/20) New! こんばんは~ 年中無休じゃないですか!(…
すずめのじゅんじゅん@ Re:春分の日(03/20) New! こんばんは。 今日はいい天気でした。 こ…
さえママ1107@ Re:春分の日(03/20) New! こうさんこんばんは! いつもありがとうご…
こ う@ Re[1]:どうなるでしょうね(03/19) New! tamtam4153さんへ 朝の降り方にはびっく…
こ う@ Re[1]:どうなるでしょうね(03/19) New! chappy2828さんへ 日本人は日本のお米を…

Recent Posts

Freepage List

Rakuten Card

Headline News

Archives

Shopping List

ミツウロコ お茶 緑茶 静岡県 産茶葉100%使用 すっきり ほのかな甘み?1本55.9円 最短当日出荷/ お茶 緑茶 ペットボトル 500ml 48本 ミツウロコ緑茶 24本 ×2箱 国産 静岡 茶葉 日本茶 ケース 箱 まとめ買い
お茶 ペットボトル 500ml 24本 送料無料 麦茶 緑茶 烏龍茶 ウーロン茶 ラベルレス おちゃ アイリスオーヤマ?激熱価格!/お茶 500ml 24本 緑茶 麦茶 烏龍茶 ほうじ茶 ルイボスティー ジャスミン茶 ラベルレス ペットボトル 送料無料 アイリスオーヤマ 日本茶 ティー 飲料 ドリンク 【D】【代引き不可】
訳ありじゃないのに訳ありより安いずっと、ず~っと、低価格。1本あたり59円【お茶 ペットボトル 500ml】緑茶500ml×48本【送料無料!!】鹿児島産茶葉100%使用 トライアルカンパニープライベートブランド お茶|ペットボトル |
訳ありじゃないのに訳ありより安いずっと、ず~っと、低価格。1本あたり59円【お茶 ペットボトル 500ml】緑茶500ml×48本【送料無料!!】鹿児島産茶葉100%使用 トライアルカンパニープライベートブランド お茶|ペットボトル |
配線 接続 シガーソケット 修理 ETC オーディオ カーナビ ドラレコ 取付 アンペア 汎用 自動車用品 即日発送【3本セット】ヒューズ 電源取り出し 配線ホルダー 10A 3本 平型 マイクロ マイクロ2 ヒューズボックス ヒューズ電源 ヒューズホルダー 配線隠し 整備 DIY カスタム 業務用 パーツ カー用品 簡単 取り付け 送料無料 AutoEDGE GLITTGE

Keyword Search

▼キーワード検索

June 15, 2024
XML
カテゴリ:家庭のこと


朝方はくもり雲が多かったですが

昼間は雲が切れ

晴れいいお天気に

最高気温30℃

今日は風が強く吹きダッシュ

昨日よりは低かったですが

暑い泣き笑い

土曜日なので

本業はお休み

でも副業をして

お昼ごろお出かけ

一番暑い時間に

涼しい所で過ごせました

ラッキー目がハート



我が家の長男坊

先週の土日でお出かけ

週末パスという電車



関東から南東北の普通列車が

ちょき2日間乗り放題の切符

流石に普通列車だけでは大変なので

新幹線新幹線で移動したようですが

土曜日はブロ友の

福寿草さんに

日曜日は

伊達政宗に会いに行ったようですあっかんべー

なんでその2か所に行ったのか

謎ですがわからん

気を利かせてお土産を

買ってきてくれました

長野と言ったら



やっぱり野沢菜

仙台と言ったら

下矢印これ下矢印



やっぱり美味しいですねぺろり





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 15, 2024 05:20:23 PM
コメント(20) | コメントを書く
[家庭のこと] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X