2805495 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

40親父のつぶやき

40親父のつぶやき

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

こ  う

こ う

Calendar

Free Space

新幹線YEAR2012


沿線スマイルプロジェクト

宮城・石巻復興号編

山形新幹線編
1

福島復興号編



QLOOKアクセス解析

Favorite Blog

シーズン始動 New! 岡田@隊長さん

☆ お腹いっぱい New! 由愛39さん

双松バラ園 4(最… New! よっけ3さん

急いで洗って・・・… New! chappy2828さん

天皇皇后様来広。。 New! カーサン4452さん

ガリ作り 田舎のシルビアさん

時代の波についてい… 福寿草5887さん

Comments

reo sora@ Re:次男坊から(06/19) New! この天気で舗装作業は大変だと思います。 …
Pearun@ Re:次男坊から(06/19) New! 入浴剤見たいですね、これで温泉気分にっ…
@ Re[1]:それ前に完了して(06/18) New! さえママ1107さんへ いいときに買い替え…
@ Re[1]:それ前に完了して(06/18) New! wakoyan55さんへ エアコンの省エネになっ…
@ Re[1]:それ前に完了して(06/18) New! 田舎のシルビアさんへ 古い機種なので安…
@ Re[1]:それ前に完了して(06/18) New! 由愛39さんへ あまりつけたがらない人で…
@ Re[1]:それ前に完了して(06/18) New! 吉祥天1093さんへ そうですね 一気に冷た…
@ Re[1]:それ前に完了して(06/18) New! chappy2828さんへ 先週の天気予報では こ…

Recent Posts

Freepage List

Rakuten Card

Headline News

Archives

Shopping List

ミツウロコ お茶 緑茶 静岡県 産茶葉100%使用 すっきり ほのかな甘み?1本55.9円 最短当日出荷/ お茶 緑茶 ペットボトル 500ml 48本 ミツウロコ緑茶 24本 ×2箱 国産 静岡 茶葉 日本茶 ケース 箱 まとめ買い
お茶 ペットボトル 500ml 24本 送料無料 麦茶 緑茶 烏龍茶 ウーロン茶 ラベルレス おちゃ アイリスオーヤマ《激アツ価格!》お茶 500ml 24本 緑茶 麦茶 烏龍茶 ほうじ茶 ルイボスティー ジャスミン茶 ラベルレス ペットボトル 送料無料 アイリスオーヤマ 日本茶 ティー 飲料 ドリンク 【D】【代引き不可】
訳ありじゃないのに訳ありより安いずっと、ず~っと、低価格。1本あたり59円【お茶 ペットボトル 500ml】緑茶500ml×48本【送料無料!!】鹿児島産茶葉100%使用 トライアルカンパニープライベートブランド お茶|ペットボトル |
訳ありじゃないのに訳ありより安いずっと、ず~っと、低価格。1本あたり59円【お茶 ペットボトル 500ml】緑茶500ml×48本【送料無料!!】鹿児島産茶葉100%使用 トライアルカンパニープライベートブランド お茶|ペットボトル |
配線 接続 シガーソケット 修理 ETC オーディオ カーナビ ドラレコ 取付 アンペア 汎用 自動車用品 即日発送【3本セット】ヒューズ 電源取り出し 配線ホルダー 10A 3本 平型 マイクロ マイクロ2 ヒューズボックス ヒューズ電源 ヒューズホルダー 配線隠し 整備 DIY カスタム 業務用 パーツ カー用品 簡単 取り付け 送料無料 AutoEDGE GLITTGE

Keyword Search

▼キーワード検索

2025.05.22
XML
カテゴリ:私のこと


今日は朝から

雨

しかも土砂降りほえー

でも仕事を始めたら止んで

昼間は晴れ日差しも

夏日にはなりましたが

昨日までが暑かったので

今日は過ごしやすかったですあっかんべー




2025 ゴールデンウイーク Part10

あしかがフラワーパーク

訪問中

この場所のメインは

藤の花

フラワーパークのメインの

大藤



このうち野田長藤2本の棚が連結して

1つの棚を構成しています



各樹の樹齢160年

連結棚の広さは約1,000平方メートル



日本最大面積の藤棚である

各棚で約16万房ほどついているそうです



残念ながら

花のピークは過ぎていましたが



まだなんとか見られる状態でした

連休前半だったら

ちょうどよかったかも

太鼓橋にかかる



うすべに藤

世界でもめずらしい



八重黒龍の藤棚

現存する藤品種の中で、唯一の八重咲き種

よく見ないと



ぶどうがぶら下がっているように

見えちゃいます

ばあちゃんと



👹嫁様

見ているのが

白藤の滝



昼間よりも

夜のほうが



綺麗かもしれません

藤とツツジ



赤と白のコラボレーション

四半世紀ぶり藤の時期にお邪魔しましたが

やっぱり綺麗でしたね

もうちょっと人が居なければ

最高なんですが

次回は

夜にお邪魔したいと思います

長々とお付き合い

ありがとうございました







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.05.22 20:20:20
コメント(12) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X