アンダルシア,Andalucia

2015/09/16(水)09:52

別荘にガスボンベ到着。見張ってないと家の床のタイルを壊すことだってある

アンダルシア(129)

この別荘のキッチンは電気仕様だが、 風呂と床暖房はガスを使ってる。 今日新しいガスボンベが来た。 到着前に電話連絡をいれてくれるように 何度も頼のんでいたが、ガスのトラックは突然来た! しかし何はともあれ・・在宅中でラッキーだった。 ここでは普通、 『電話連絡をいれて・・』は半分は忘れられるので、 オイラもこんなもんだと思い、気にしなかった・・、 これもアンダルシアなんだよね。笑 それよりも大切なことがあった! ボンベをボンベ室まで運ぶ途中、 彼らは扱いが雑なので家の横のタイルを 壊すことがあるのだ! 外に出てみると、普段はドライバーと助手二人で 運ぶのに今日はドライバーただ独りだった。 (相棒は病欠?笑) それも小柄な東洋人、実は彼はペルー人だった。 しかたなくオイラも手伝いボンベは無事に・・・。 プロパンボンベは一本53ユーロ。 丁寧に作業してくれたのでチップは札をあげた。 ペルー人って日本人に似てるね。笑 過去日記は Calendar.の日付をクリック! │

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る