にゃんぱち3

2007/03/20(火)01:55

賞味会

買う・飲む・喰う(33)

博多全日空ホテルの中華「桃季」料理長の中国四大料理紀行賞味会にひょんなことから参加しました。(この時期、どこにそんな余裕があるんじゃ~)ホテルの宴会場で撮った写真って、どうしても黄色系に写ってシマイマス。またちても、るちゅばん!中華美人の演奏フカヒレ姿煮(北京)前菜盛り合わせ→(広東)すっぽんの蒸しスープ→(上海)気仙沼産吉切鮫のフカヒレ姿煮野菜添え→(四川)天然車えびのズワイ蟹入りチリソース煮→(上海)乾燥ナマコとアワビのエビ卵入り醤油煮込み→(広東)活ヒラメの蒸し仕立て川海苔ソース→(北京)塩味点心盛り合わせ、甘味デザートアルコールを控えめに紹興酒で我慢して、とにかく完食全体的に味がやさしくて、しっかり素材の良さが引き立ってました。一人で参加したけど、テーブルの人たちとも歓談しながら、あっという間の三時間。今回は博多織文様の紬にリバーシブルの袋帯、そして、べべやの社長に、無理を言って譲ってもらった(非売品?)↓バッグで、お出かけでした。かわいくて、便利なスグレモノおねぃちゃん、満腹?明日は、部の送別会・・・・いつ残業すんの?  

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る